旅行小説・パン作り料理本・芸術エッセイのおすすめ10選!旅する新しい自分を見つけよう

新しい自分を発見するために、旅行は最適な機会ですよね。特に現代旅行小説は、新たな冒険や感動を与えてくれます。今回は、深夜特急や旅屋おかえりなど、名作の中からおすすめの10作品をご紹介します。旅行へのワクワク感を胸いっぱいに抱きながら、新たな自分に出会ってみませんか?
『深夜特急1 香港・マカオ』

インドのデリーからイギリスのロンドンまで、乗合いバスで行ってみたい──。ある日そう思い立った26歳の〈私〉は、仕事をすべて投げ出して旅に出た。途中立ち寄った香港では、街の熱気に酔い痴れて、思わぬ長居をしてしまう。マカオでは、「大小」というサイコロ博奕に魅せられ、あわや……。一年以上にわたるユーラシア放浪の旅が今、幕を開けた。いざ、遠路二万キロ彼方のロンドンへ!
作者 | 沢木 耕太郎 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2020年06月24日 |
『旅猫リポート』

この絆は、恋愛を超える。カギしっぽのナナと心優しい青年サトルの、最後の旅の物語。
野良猫のナナは、瀕死の自分を助けてくれたサトルと暮らし始めた。それから五年が経ち、ある事情からサトルはナナを手離すことに。『僕の猫をもらってくれませんか?』一人と一匹は銀色のワゴンで”最後の旅”に出る。懐かしい人々や美しい風景に出会ううちに明かされる、サトルの秘密とは。永遠の絆を描くロードノベル。
Pre-Report 僕たちが旅に出る前のこと
Report-01 コースケ
Report-02 ヨシミネ
Report-03 スギとチカコ
Report-3.5 最後の旅
Report-04 ノリコ
Last-Report
作者 | 有川 浩 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年02月15日 |
『お店みたいなおうちパン―2種類の生地で45種類のパン 焼き上がりに差がつくコツがいっぱい! (主婦の友αブックス)』

作者 | 藤田 千秋 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 |
『言葉を離れる』

ワールドワイドに活躍する美術家が80歳を超えてなお創作する心の軌跡を、想定外の半生を振り返り綴ったエッセイ集。講談社エッセイ賞受賞作。
【目次】
1 宿命に気づく時
2 肉体が感得するもの
3 鍵の在処
4 観察の技法
5 波乱の始まり
6 想定外の連続
7 買書の心得
8 三島由紀夫の霊性
9 地獄と天国のジェットコースター
10 インドからの呼び声
11 小説と画家宣言
12 「ディオニソス」の饗宴
13 ラウシェンバーグの軽やかな芸術
14 滝のひらめき
15 運命を手なずける
16 映画の手がかり
17 少年文学の生と死
18 言葉を離れる
19 自分の中の革命
作者 | 横尾 忠則 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年12月15日 |
旅行で新しい自分を見つけたい方には、現代旅行小説がおすすめです。深夜特急や旅屋おかえりなど、名作があります。これらの物語は、旅を通じて主人公が自己成長を遂げていく姿を描いています。読むことによって、私たちも自分自身を見つめ直すきっかけになるのではないでしょうか。次に、パン作りに挑戦したい方には、おすすめの料理本があります。お店みたいなおうちパンや世界一作りやすい本格おうちパンなど、話題作が並んでいます。これらの本を使用して、自分だけのおいしいパンを作ることができます。パン作りの魔法に取り憑かれること間違いなしです。最後に、芸術愛好家の皆さんには、芸術家の内側を垣間見るエッセイ集がおすすめです。芸術と青春や言葉を離れるなど、名作が揃っています。これらのエッセイには、芸術家の心の葛藤や情熱が綴られています。読むことによって、私たちも彼らの創作活動に対する理解が深まるのではないでしょうか。旅行、パン作り、芸術、それぞれの分野で自分を探す旅にでませんか?新しい発見がきっと待っています。ぜひ、読んでみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。