企業不祥事対策本、アメリカ料理レシピ本、リボンアクセサリー作り本を紹介

最近話題の企業の不祥事に関する本とは?対応や対策について知りたくない?アメリカ料理のレシピ本も必見!さらにリボンで作るアクセサリーの実用書もあるよ。興味がある方は要チェックだ!
『企業不祥事を防ぐ』

コンプライアンスは、「過剰規制」から「ものがたり」へ
“規則を厳守"するからうまくいかない! 「コンプラ疲れ」を脱する3つのカギ
日本経済新聞社「2018年 企業が選ぶ弁護士ランキング」(危機管理分野) 1位!
企業不祥事が起こるたびに「コンプライアンス」が叫ばれる。しかし、実際には多くの企業で過剰規制による「コンプラ疲れ」が生じており、不祥事防止の役に立っていない。
コーポレートガバナンスの観点から社外取締役の義務化も進められている。しかし、ガバナンス先進企業と言われた東芝の不正会計事件から分かるように、「形だけ」のコーポレートガバナンスに不祥事防止の効果はない。
そこでこの本では、できるだけ多くの実例をあげて、「なぜ、企業不祥事はなくならないのか」「なぜ、そのコンプライアンスやコーポレートガバナンスは機能しないのか」を根本にまで遡って明らかにする。ここでは、「ストーリーの欠如」と「場の空気(同調圧力)」がキーワードになる。
その上で、「では、どうすればよいのか」ということを、危機管理の現場対応や社外役員としての活動といった筆者の実務経験に基づいて具体的に提言する。ここでは、「多様性」「インテグリティ(誠実性)」「空気読まない力」がキーワードになる。
この本のタイトルは、「企業不祥事を防ぐ」というシンプルなものだ。書かれているのはすべて実例(筆者の実体験も多く取り入れている)とそれに基づく考察だ。「机の上で考えた理論」は書いてない。
この本が、読者に「オモシロかった」と言われて、「やらされ感のコンプライアンス」から「元気の出るコンプライアンス」への橋渡しになることを願っている。
ーー「はじめに」より抜粋
作者 | 國廣 正 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 日本経済新聞出版社 |
発売日 | 2019年10月21日 |
『アレンジいっぱい! ハンドメイドのリボンBOOK』

作者 | 山口 路子 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年06月24日 |
『ハンドメイドのリボンBOOK』

女性の永遠の憧れ「リボン」。日本初のリボン協会「M-StyleLuxe」のハンドメイドリボンの本です。シンプルなデザインから凝ったデザインまで、乙女心をくすぐるようなかわいくておしゃれで、大人の女性も身に着けられるようなリボンがアレンジや色違いも含めて70点掲載。基本のリボンの作り方や、リボンをヘアゴム、バレッタ、バナナクリップなど、好きなアクセサリーにする方法は写真で丁寧に解説。他に、バッグにつけたり雑貨につけるアイディアやリボンリースまで、応用の仕方も掲載。手軽に短時間で作れるので、「明日つけるリボン」、「明日会うお友達のお子さんにプレゼントするリボン」など、ぜひリボンづくりを楽しんでください。
A基本のリボン/Bダブルリボン/Cカバードリボン/Dハートリボン/Eフラットフリルリボン/F スウィートリボン/Gトゥーシューズ・リボン/Hふんわりリボン/Jスタイリッシュリボン/Jリボンローズ/Kくしゅくしゅリボン/Lベビーカチューム/Mベビーカーフック/Nシンプルキュートリボン/OリボンレイのIDパスケース/Pペタンコリボンのママセット/Qリボンストローハット/Rリボンポシェット/Sスカーフリボンシュシュ/Tスカーフリボンバッグチャーム/Uツィードぷっくりリボン/V大きなツィードのリボンバッグ/Wミンク×ミニシングルリボン/Xツィードリボン/Yプロムドレスリボン/Zリボンリース
Column1 リボンをアクセサリーに
Column2 雑貨にリボンをあしらって
How to make
<写真解説>材料とリボンの種類/キホンのリボンの作り方/パーツのつけ方/リボン作りのポイント
作者 | 山口 路子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月26日 |
これらの本は、それぞれ異なる分野に焦点を当てており、興味深い情報やアイデアを提供してくれます。企業の不祥事に関する本は、組織内での対応や対策について学ぶことができます。一方、アメリカ料理のレシピ本は、新しい料理に挑戦したり、アメリカの食文化を知る良い機会となります。また、リボンで作るアクセサリー実用書は、手作りアクセサリーを楽しむための参考になるでしょう。さまざまな視点から読者に新しい視点やアイデアを提供するこれらの本は、日常生活に活かすことができる情報が満載です。是非、興味のある分野の本を手に取ってみてください。きっと役立つアイデアが見つかるはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。