進化論本や東欧昔話絵本、宝石漫画おすすめ10選

今回は進化論や東ヨーロッパの昔話、宝石名の漫画など多彩なおすすめ書籍をご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『進化論の最前線』
ダーウィンの進化論に真っ先に異を唱えたファーブル。進化論の本流とされているネオダーウィニズムは、いまだファーブルの批判を論破できていない。進化論の問題点とゲノム編集など最新研究を解説。
| 作者 | 池田 清彦 |
|---|---|
| 価格 | 770円 + 税 |
| 発売元 | 集英社インターナショナル |
| 発売日 | 2017年01月12日 |
『金の鳥 : ブルガリアのむかしばなし』
| 作者 | 八百板,洋子,1946- さかた,きよこ,1974- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2018年12月 |
『やぎとぎんのすず ルーマニアの昔話』
首につけた鈴をいばらにひっかけたやぎは、のこぎりに助けを求めますが…。
| 作者 | 八百板洋子/小沢良吉 |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | 鈴木出版 |
| 発売日 | 2006年07月 |
『ヴォドニークの水の館』
とらわれたのか、救われたのかーー降矢ななさんが描く、切なくも美しい絵本。
生きる希望をなくしたむすめは、水の主ヴォドニークに命を救われ、水の館で仕えることになりました。はじめは従順に従っていたむすめでしたが…。
むすめは自らの意思で生きていこうと決意してはじめて本当に救われ、現実の世界に帰っていきます。現代にも通じるメッセージ性のあるこの昔話を、かつてチェコとひとつだったスロヴァキアに長く暮らす降矢ななさんが、迫力ある美しい絵で表現されました。
深く味わっていただきたい絵本です。
| 作者 | まきあつこ/降矢なな |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2021年03月29日 |
『調停少女サファイア(1)』
「あうっ。い、いたいの…」桃色の髪をした少女・サファイアが、茂みに足を取られて転ぶ。あきらかにドジっ娘で、方向音痴のサファイアだが、彼女には最後の竜の調停者たる大いなる知識と力が宿っていたー。そんなサファイアは、本人によると兄の立ち位置らしいが、弟のような少年・エオンや、サファイアの従者にして月エルフのレミとともに、ケンタウロスの野営地に辿り着いた。ケンタウロスたちは暖かくサファイアたちを迎えてくれるが、彼らは大きな問題を抱えていて…。今こそ彼女の力が示されるとき!最後の竜の調停者たるサファイアが、新たなサガを紡ぐ。
| 作者 | 瀬尾つかさ |
|---|---|
| 価格 | 704円 + 税 |
| 発売元 | 富士見書房 |
| 発売日 | 2011年06月 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本たちが、皆さんの日常に新たな視点や楽しみをもたらすきっかけになれば嬉しいです。ぜひ気になるものから手に取ってみてくださいね。これからも素敵な読書の時間が訪れることを願っています。また次回のおすすめもお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










