1) かわいいウクライナ絵本を厳選紹介!ウクライナゆかりの15冊 2) クリーチャー娘を科学的に観察!クリーチャー娘の観察日誌 シリーズ 3) 恋愛コミックで義理の兄妹に興味津々!気になる人が家族になっちゃった!?コミック5選

ウクライナの魅力を紹介する絵本や、科学的なクリーチャー娘の日誌、そして義理の兄妹のコミック。今回は、それぞれ異なるテーマでおすすめの書籍をご紹介します。豊かな世界を楽しむために、ぜひ手に取ってみてくださいね。
『てぶくろ ウクライナ民話』

子犬と雪の降り積もった森を歩いていたおじいさん。途中でてぶくろを片方落とし、気づかぬまま行ってしまいます。そこへ、森の動物たちがやってきて、てぶくろを住まいにします。ねずみ、かえる、うさぎ、きつね、おおかみが入ると、てぶくろはぎゅうぎゅうに。更にいのしし、くまが入り、てぶくろは今にもはじけそう。そこへ子犬が戻ってきて吠え立てると、動物たちは逃げていき、おじいさんはてぶくろを拾います。
作者 | エウゲーニー・M・ラチョフ/うちだ りさこ |
---|---|
価格 | 10560円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2020年01月10日 |
『ゆうびんやさんおねがいね』

もうすぐ、とおくにすんでいるおばあちゃんのおたんじょうび。ぜったいにおばあちゃんがよろこぶプレゼントをおもいついたコブタくんは、ゆうびんきょくにでかけました。さあ、コブタくんのとっておきのプレゼントをはこぶ、ゆうびんリレーのはじまりです。まどぐちがかりのイヌさん、ゆうびんトラックをうんてんするウサギくん、ひこうきのきちょうクマキャプテンにゆうびんきょくちょうのネコさんなど、いろいろな動物のゆうびんやさんがかつやくする、楽しくて心があたたかくなる絵本。3さい〜。
作者 | サンドラ・ホーニング/バレリー・ゴルバチョフ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2007年09月 |
『科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 = The observation diary of scientifically-existing creature girls 1』

作者 | Kakeru |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 秋田書店 |
発売日 | 2017年12月 |
皆さん、いかがでしたでしょうか。ウクライナゆかりの絵本や科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌、また気になる人が家族になってしまった義理の兄妹のコミックについて、おすすめの作品を紹介させていただきました。
絵本の中にはウクライナの美しい風景や文化が描かれ、子どもたちにも大人気の絵本がたくさんあります。自然や動物たちと触れ合いながら、ウクライナの魅力を知ることができることでしょう。
科学的な観察日誌では、実在しうるクリーチャー娘たちが登場します。彼女たちの生態や特徴を深く知ることができるだけでなく、彼女たちの成長や交流にも目が離せません。実在しうる生物たちの不思議な魅力に触れながら、頭脳と感情の成長を共にたどってみてください。
そして、家族の形や絆について考えさせられる義理の兄妹のコミック。普段は見えない家族の絆や深い愛情が描かれています。人間関係の複雑さや成長の喜びを感じながら、思わずニヤリとしてしまうことでしょう。
いかがでしたか?それぞれの作品には魅力的な世界が広がっています。心に響く物語や美しいイラストに出会い、ぜひ新たな感動や発見を体験してみてください。また、この他にも多くのおすすめの作品がありますので、ぜひ書店や図書館で探してみてください。あなたにぴったりの一冊に出会えることを願っています。それでは、読書の素晴らしさを共有できたことを嬉しく思います。どうもありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。