現代タイムトラベル小説と料理本、医者漫画特集 話題作から実用書までおすすめ6冊

過去と現在がぶつかる面白い現代タイムトラベル小説について紹介します。料理が苦手な人にぴったりの本や、医者が活躍する漫画もおすすめです。興味深い作品が盛りだくさんなので、ぜひチェックしてみてください!
『時をかける少女 〈新装版〉』

放課後の実験室、壊れた試験管の液体からただよう甘い香り。このにおいを、わたしは知っているーー思春期の少女が体験した不思議な世界と、あまく切ない想いを描く。時をこえて愛され続ける、永遠の物語!
作者 | 筒井 康隆/貞本 義行/角川書店装丁室 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年05月25日 |
『料理をほめられたことがない人に捧げる松尾シェフのレシピ帖』

作者 | 松尾,幸造,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年12月 |
『ごはん作りが最短で上達する 魔法のコツレシピ』

「こうすればよかったんだ!」 いつまでたってもイマイチだった家の味が、ついにキマる!
★ホイコーローは、キャベツの表面に凹凸をつくると、たれがよく絡む!
★ミートパスタは、ひき肉を崩さず焼き目をつけ、肉感UP!
★肉じゃがは、素材を炒めてから煮れば、香りとうま味が引き立つ!
普段の定番料理ほど、料理のレベルの差が出てしまうもの。ですが、ちょっとしたコツを掴むことで、
まるで魔法のようにごちそうに早変わりするのです。
いつの間にか忘れ去られていたコツから、プロの経験に裏打ちされたコツまで、
どうして美味しくなるのかを懇切丁寧に解説。目からウロコの連続です!
主婦層を中心に人気上昇中の料理YouTuber・食事処さくらの初レシピ本。
ほら、「家で食べるのが一番美味しいんだよね」って声が聞こえてきますよ〜!
序章 食事処さくらの美味しさ爆上がり! 体験Lesson
第1章 うま味を最大限に引き出す 肉・魚のおかず
第2章 素材の美味しさそのまま 野菜・豆腐のおかず
第3章 一品でも満足度大 ごはんもの
第4章 口福を呼び起こす 麺
第5章 染み渡る 汁もの
第6章 食事処さくらのとっておきオリジナルレシピ
作者 | 食事処さくら |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年08月18日 |
『調味料ひとつでラクうまごはん』

仕事や育児に追われながらのご飯作り。調味料がずらりと並ぶレシピを見ただけで、どっと疲れてしまった経験は、ありませんか? 料理が苦手な人、忙しい人にこそおすすめしたいのが、本書「調味料ひとつ」のレシピです。塩だけ、しょうゆだけ、みそだけ……と、使う調味料は「ひとつだけ」だから、下準備も調理もラクラク。料理に取りかかるハードルがぐっと下がって、「これならやってみよう」と思っていただけるはずです。調味料ひとつでおいしくなる理由は、食材の組み合わせにあります。【うまみ+甘み+香り+塩味】というおいしい法則を満たせば、自然と味のバランスがよくなるので、調味料ひとつでも満足のいく一皿に。余計なものを足さずに食材だけで料理を組み立てるので、自然と健康的な食卓にもなります。素材のおいしさを生かした、究極のシンプルレシピは、主菜と副菜合わせてたっぷり85品。ぜひお試しください。
作者 | 近藤 幸子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2020年09月19日 |
一緒に楽しんでいただけたら嬉しいな。新しい世界への扉が開かれた感じがするよね。好奇心をくすぐるような作品に触れるって本当に楽しいことだと思う。料理に自信がなくても、挑戦する気持ちが大事だと思うんだ。未来の医療に期待が膨らむような漫画も面白いよね。何か新しい発見があったら教えてね。さようなら。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。