子育て応募マンガで楽しむ異世界転生!ムーミン好きにおすすめの本10選を紹介

子育てに役立つマンガ、異世界転生が好きな少年におすすめの作品、ムーミンファンに贈る本の選りすぐり!今回はどれも魅力満載のアイテムばかりです。さあ、子どもの成長を支える面白エンターテイメントや、非日常へのワクワク感を味わえる世界へとご案内いたします。ぜひこの記事を読んで、お気に入りの作品を探してみてください!
『子育てしたら白目になりました(1)』

精神科で心理カウンセラーとして働き、家に帰れば年子の母。どこか抜けている夫は全然頼りにならない……。時間に追われ、家事に追われ、子育てに追われ、慌ただしい毎日だけど、白目をむきながらなんとか子育てしています。
ダ・ヴィンチWebで大人気のコミックエッセイが待望の書籍化!「読んでスカッと心が晴れました」「ほんとこれ!分かりすぎる!」と共感者続出のエピソードに加えて、単行本でしか読めない「嫁姑問題」をテーマにした描き下ろしも収録。
〈第1章 子育ては白目の連続〉朝からノンストップ白目/母親はヒロイン!?/母が怒る理由/ひどい母親だって思われてる?/コラム 心理師みさえのお悩み相談室1 -指示待ち夫にイライラするー
口うるさくなる母親の心理/恐怖 保育園からの電話/育児とスマホ/白目流ハンバーグの作り方/母性本能なんてありません 〈第2章 戦力外な夫に白目むいてます〉夫は新入社員!?/コラム 心理師みさえのお悩み相談室2 -怒ってばかりいる自分が嫌ー/久しぶりの美容院/夫のしんどいアピール/朝ご飯くらい余裕!?/ひとりの時間/夫への川柳 〈第3章 【描き下ろし】義母と過ごした地獄の1年〉呼ばれてないのに義母登場/コラム 心理師みさえのお悩み相談室3 -義母に気疲れしてしまうー/こんなはずじゃ…立会出産
作者 | 白目 みさえ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年02月15日 |
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 失意の魔術師編 1』

エリスと別れ、失意の底に落ちるルーデウス。
行方不明の母ゼニスを捜すためバシュラント公国、第二都市ローゼンバーグを訪れる。
自暴自棄に陥るルーデウスは、名をあげようと高ランクの依頼を一人きりで受けようとする。
しかし、ひょんなことからBランク冒険者パーティ『カウンターアロー』と行動をともにすることに。
そのパーティメンバーにはどこかエリスの面影を感じさせるサラという少女がいて…!?
エリスと別れたルーデウスのその後を描く、原作小説7巻を完全コミカライズ!!
作者 | 米田 和佐/理不尽な孫の手 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | フロンティアワークス |
発売日 | 2022年08月18日 |
『月が導く異世界道中(15)』

シリーズ累計140万部(電子含む)の超人気作
2021年待望の【TVアニメ化】決定!!
リミア王国を訪問中のクズノハ商会一行は、所用があって魔族領内にある小国ーーケリュネオンに立ち寄る事に。
冬の寒さや豪雪、慢性的な人手不足と色々苦労しているこの国の惨状を見た真は、雪対策に温泉を利用できないかと閃く。
一方、従者の巴は真が温泉を掘ったと聞きつけて大興奮。日本かぶれの彼女は、真もびっくりの一大温泉リゾートの開発に乗り出すのだった!!
作者 | あずみ圭 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2020年10月23日 |
今回はおすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。子育てをテーマにしたマンガや異世界転生を描いた少年漫画、そしてムーミンが好きな方にぴったりの本まで、多種多様な作品を取り上げました。
子育て応募マンガ5選では、子育てに奮闘する主人公たちが登場し、そのリアリティーに共感すること間違いなしです。子どもの成長や家族の絆に触れながら、親としての愛情や想いが伝わってくる作品ばかりです。
異世界転生で複数の世界を楽しめるおすすめ少年漫画4選では、主人公が異世界に転生し、冒険や戦いに挑む姿が描かれています。異なる世界の魅力や個性的なキャラクターたちとの出会いに興奮しながら、一緒に冒険に出かけてみてください。
ムーミンが好きな人におすすめの本10選では、ムーミンの優しさや幸せな世界観を共有できる作品を選びました。ほっこりとしたストーリーやキャラクターたちの心温まる交流に癒されながら、ゆっくりと読書の時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。
本書籍を通じて、皆さんに新たな世界を紹介できたことを大変嬉しく思います。私たちと一緒に、さまざまな作品を楽しんでいただければ幸いです。これからも、さまざまなジャンルやテーマのおすすめ書籍をご紹介していきますので、ぜひお楽しみにしてください。読書の秋、心地よい読書タイムをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。