エッセイからマネジメント書、逆ハー漫画まで!オススメ書籍まとめ

上司になるための心構えや、前向きになれるエッセイについておすすめの書籍を紹介します。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
『夜回り先生と夜眠れない子どもたち〔小学館文庫〕』

「先生、わたし生きてていいの?」「イジメられてる。死にたい」「さっきいっぱいクスリ飲みました」「これからリスカします」「…痛い」--“夜回り先生”水谷修のもとに、毎日、何百通と送られてくる悲痛な相談メール。夜中から明け方まで鳴りやまない電話。そのひとつひとつに想いを込めて彼は答える。「水谷です」「哀しいです」「私には君の死を止めることは出来ません」
そして、こう言葉を続ける。「でも君にはもっと生きていてほしい」「君の明日にはたくさんの幸せが待っています」
1教師の13年間に亘る“闇との闘い”を綴った大ベストセラー『夜回り先生』第2弾!!
作者 | 水谷 修 |
---|---|
価格 | 523円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年06月10日 |
『部長の一流、二流、三流』

部長としての一流の人、二流の人、三流の人を比較しながら、適性と役割を学べるビジネス書。
部長としてどんな意識を持っていればいいのか、部下・上司との接し方はどうすればいいのか、
経営的な発想を身につけるにはどうすればいいのか、そんな疑問や悩みを解決することができます。
部長になると「責任範囲の拡大」「部下の増加」「経営陣からのプレッシャー」
「人員削減など自分の意に反する方針の実行責任」など、
課長時代と比較にならないほど拡大した役割の大きさに押しつぶされてしまう人がいます。
一方で部長職として求められる以上の結果を出し、経営陣や部下の信頼を得ながら
「部長の仕事は面白いしやりがいがある」と自信を持っている人もいます。
この対照的な両者が普段どのように職務と向き合っているかをまとめたものが本書です。
現役の部長の方だけでなく、「仕事で卓越した結果を出したい方」「部長職を目指されている方」にとっても、
有益な内容になっています。
作者 | 志倉 康之 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 明日香出版社 |
発売日 | 2019年03月05日 |
『私がモテてどうすんだ(1)』

私は芹沼花依。男の子同士が仲よくしているのを
見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪
ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減!
すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった!!
私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだーー!!?
私は芹沼花依。男の子同士が仲よくしているのを見たり妄想するのが大好きないわゆる腐女子♪ある日、愛するアニメキャラが死んだショックで体重が激減。すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受けちゃった!私とじゃ萌えないのに!! まさかのモテ期でどうすんだーー!!?
#1 ありえないよ、この現実
#2 できるかな? リアル乙女ゲー
#3 ボールと仲よくなれるかな?
#4 不思議なお部屋と4人のDK
作者 | ぢゅん子 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年10月11日 |
それぞれの作品は、読み手にさまざまな視点や気づきを与えてくれます。部長になるための心構えやリーダーシップの重要性、逆ハー漫画のキャラクターたちの魅力など、様々なテーマやジャンルが描かれています。ぜひこれらの作品を読んで、新たな気づきや前向きなエネルギーを得てください。自分の人生やキャリアにおいて、新たな一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。ぜひ書店やオンラインで手に入れて、読んでみてください。きっとあなたの心に残る一冊になることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。