農家漫画とマフラー編み・刺繍本おすすめ集

今回は、農家の生活を描いた漫画やマフラーの編み方、初心者向けのクロスステッチ本など、様々なおすすめ書籍をご紹介します。
『漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件(1)』

日本社会は、もっと変わる。徹底的に変わるーー。
これは、世間に先駆けて新日常(ニューノーマル)という大海に漕ぎだした一人の勇者の物語!!
選択肢は「都会」or「田舎」だけ?
新日常の最適解を探せ!
密、激務、理不尽……。
平凡な漫画編集者・佐熊陽平(通称・クマ)はいつしか、会社員として都会であくせく働くことに疑問を抱くようになる。
田舎暮らしに憧れはある。でも地方に移住したとして、どうやって生きていく?
都会育ちで、地方経験ゼロ。貯金も、手に職も、コミュ力も、体力もDIY技術も、ガチ農業に挑む熱い理想も根性も無い。そのうえ新婚。
でも自分で作った新米を食べてみたい! 密とは無縁な空間で美味い酒を飲みたい! それは果たして世迷い言なのか?
ーーこれは、無い無い尽くしの主人公が、田舎という名の異世界で、自らの理想郷を築くまでの物語である。
作者 | クマガエ/宮澤 ひしを |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年04月23日 |
『新装版 手あみのマフラー 3日で完成』

手あみ初心者向けのマフラーの解説本。2014年発行の『決定版手あみのマフラー』の新装版で、作品内容に変更はございません。棒針あみ18点、かぎ針あみ12点の合計30点のマフラー、スヌード、ネックウォーマーを紹介。どれもシンプルなあみ方で、あみ目記号やテクニックは最小限。針の持ち方、目の作り方から300カット以上の写真で丁寧に解説しています。作品は●棒針あみは1目ゴムあみで基本を解説し、2目ゴムあみ、ボーダー、ストライプ、なわあみ、アラン模様、あみこみ模様など。●かぎ針あみは、長あみで基本を解説し、透かしあみ、モチーフつなぎなど。作家のミカ*ユカは、ともに文化服装学院ニット科卒の双子の手作り作家ユニット。手編み本や洋裁本の著書多数。確かな知識と技術に裏付けされた「簡単かわいい」デザインが魅力。★新装版発行に際して、毛糸の商品名は一般名称に変えました。使用糸は実物大写真を載せています
作者 | ミカ*ユカ/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2023年08月28日 |
『かぎ針で編む 帽子・マフラー・スヌード』

冬が近づくと新しく欲しくなるのが、マフラーやスヌード、帽子などの小物。本書では、少ない玉数で手軽に編めて、ファッションのアクセントになる帽子・マフラー・スヌードをご紹介。アラン模様、ボーダー柄などのベーシックなものから、ファー風の糸やネップ入りなど、テクスチャーのある糸を使ったものなど、さまざまなデザイン、バリエーションを数多く掲載。初心者でも安心して編めるよう、写真での詳しいポイントレッスンつき。また、作品の糸紹介、この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。
作者 | |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | アップルミンツ |
発売日 | 2023年12月04日 |
今回は農家の生活を描いた漫画や、マフラーの編み方を学べる本、初心者にぴったりのクロスステッチ関連の書籍をご紹介しました。それぞれ異なるジャンルですが、どれも楽しみながら新しい知識や技術を身につけることができます。忙しい日常の中で、自分のペースで取り組めるこれらの本が、ちょっとしたリフレッシュや新しい趣味のきっかけになることを願っています。ぜひ気になるテーマから手に取って、素敵な時間をお過ごしくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。