命の終わり小説・猫・危険生物図鑑おすすめ本

今回は、命の終わりを考える小説や猫の習性を学べる本、危険生物の図鑑など、様々なおすすめ書籍をご紹介します。
『サイレント・ブレス 看取りのカルテ』

誰もが避けては通れない、 愛する人の、 そして自分の「最期」について静かな答えをくれる、 各紙誌で絶賛された現役医師のデビュー作。 2018年6月21日のNHK「ラジオ深夜便」にて紹介され、話題沸騰中! 「生とは何か。死とは何か。答えの出ない問いへの灯りのような一冊」(書評家・吉田伸子さん) 「本書を読んで何よりも私は、救われた、と感じた」(書評家・藤田香織さん) 大学病院の総合診療科から、「むさし訪問クリニック」への“左遷"を命じられた37歳の水戸倫子。そこは、在宅で「最期」を迎える患者専門の訪問診療クリニックだった。命を助けるために医師になった倫子は、そこで様々な患者と出会い、治らない、死を待つだけの患者と向き合うことの無力感に苛まれる。けれども、いくつもの死と、その死に秘められた切なすぎる“謎"を通して、人生の最期の日々を穏やかに送れるよう手助けすることも、大切な医療ではないかと気づいていく。そして、脳梗塞の後遺症で、もう意志の疎通がはかれない父の最期について考え、苦しみ、逡巡しながらも、大きな決断を下す。その「時」を、倫子と母親は、どう迎えるのか?
作者 | 南杏 子 |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2018年07月12日 |
『ナースの卯月に視えるもの』

「号泣しました。様々な痛みを抱えて生きる人々を、そっと包み込んで肯定してくれる優しい作品です。」--新川帆立(作家)
★感涙必至のお仕事ミステリーが誕生!★
〜元看護師の著者が送る、命の物語〜
完治の望めない人々が集う長期療養型病棟に勤める看護師・卯月咲笑。ある日、意識不明の男性のベッド脇に見知らぬ女の子の姿が。それは卯月だけに視える患者の「思い残し」だったーー。彼らの心残りを解きほぐし、より良い看護を目指したいと奔走する日々が始まった。ナースが起こす小さな奇跡に心温まるお仕事ミステリー。
★創作大賞2023(note主催)「別冊文藝春秋賞」を満場一致で受賞★
\note投稿時から絶賛の声多数!/
「この話、好きです。救いがあって。」
「ほわっと心があったまるようなミステリー」
「ドラマ化希望!」
「ずっと余韻に浸りたい素敵な作品」
「こんな世界があればいいな、と思いながら読みました」
\noteスタッフからも感動の声/
「どうしようもない現実の厳しさと、それでも希望を持つ大切さーー最終章でボロボロ泣きました」
「病に倒れたとき、戸惑いや不安と向き合うことの大切さを教えてくれる作品」
「感動せずにはいられない傑作」
「苦しい時に、何も言わず、ただ静かに寄り添ってくれる、親友のような作品」
「医療現場の息づかいが聞こえてくる医療ドキュメンタリーのようでもあり、斬新なミステリーでもあり、ラブストーリーでもある傑作」
「本が大好きな9歳の娘と共に堪能した」
「卯月の健気で優しく、しなやかな姿に、私の心残りにもそっと手を添えてもらったような気持ちになった」
作者 | 秋谷 りんこ |
---|---|
価格 | 847円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2024年05月08日 |
『猫のなるほど不思議学』

マジメに笑える!
「へんないきもの」猫の謎に迫る
面白いのに役に立つ「猫の科学書」
人気ブリーダーとして国内、海外で実績を残した著者がミステリアスな猫の生態を徹底分析!奔放な性生活から長生きさせる秘訣まで、面白くて役に立つ、とっておきの知識を伝授します。
●猫のオスは短小で早漏だった?
●1回の発情で16匹と交尾する奔放なメスも
●猫の気質は毛色でわかる
●うりふたつにならなかった世界最初のクローン猫
●高いペットフードと安いペットフードのどこが違う
●病気早わかりチェックリストで猫を長生きさせる
第1章 ナマケモノを装う賢者 猫のライフスタイル
第2章 猫の体と感覚器 猫の超能力
第3章 セックスライフ 初公開・十猫十色のマル秘事情
第4章 猫種と相性 よきパートナーにめぐり会うには?
第5章 知ってビックリ、猫の遺伝学
第6章 健康と食事 猫を長生きさせよう!
作者 | 岩崎 るりは/小山 秀一 |
---|---|
価格 | 1144円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2006年03月20日 |
『危険生物 超攻略図鑑』

危険生物に襲われたときの対処法や、負傷したときの応急処置などを紹介!
動物たちの特徴を交えながら、分かりやすく紹介していきます。
第1章 世界の超危険生物 (ライオン ・キングコブラ ・イリエワニなど)
第2章 日本の山 ・森の危険生物 (ヒグマ ・ニホンザル ・イノシシなど)
第3章 日本の海の危険生物 (ホホジロザメ ・アカエイ ・ガンガゼなど)
第4章 日本の川 ・河原の危険生物 (カミツキガメ ・アリゲーターガーなど)
第5章 日本の町 ・家の危険生物 (チャドクガ ・セアカゴケグモ ・ハクビシンなど)
全55種以上掲載
作者 | 今泉忠明/蟹めんま |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2019年09月30日 |
ご紹介した書籍が皆さまの興味を引き、新たな視点や知識を深めるお手伝いになれば嬉しいです。物語を通じて命の大切さを感じたり、猫の魅力に触れたり、危険生物について学ぶことで日常がもっと豊かになることでしょう。ぜひ、気になる一冊を手に取って、素敵な読書時間をお楽しみください。良い本との出会いがありますように!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。