物語の魅力と働き方改革のバランスに着目!鉄道探偵やワークライフバランス本をおすすめ

鉄道を舞台にした歴史小説には、最近注目されている作品がいくつかあります。今回はその中から10作品を紹介します。これらの作品は、登場人物たちの物語が列車と繋がりながら展開されていくという面白さがあります。さまざまな時代や背景が交錯する中で、鉄道が人々の生活や事件にどのような影響を与えるのか、ぜひ読んでみてください。
『開化鉄道探偵』

明治12年晩夏。鉄道局技手見習の小野寺乙松は、局長・井上勝の命を受け、元八丁堀同心の草壁賢吾を訪れる。「京都ー大津間で鉄道を建設中だが、その逢坂山トンネルの工事現場で不審な事件が続発している。それを調査する探偵として雇いたい」という井上の依頼を伝え、面談の約束を取りつけるためだった。井上の熱意にほだされ、草壁は引き受けることに。逢坂山へ向かった小野寺たちだったが、現場に到着早々、鉄道関係者が転落死を遂げ……。「このミステリーがすごい!」トップ10にランクインした、鉄道ミステリの傑作!(単行本『開化鐵道探偵』改題・文庫化)
作者 | 山本巧次 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2021年02月12日 |
『クロカネの道をゆく 「鉄道の父」と呼ばれた男』

我が職掌はただクロカネの道作りに候ーー。
幕末、長州に生まれた弥吉こと、のちの井上勝(まさる)は、国禁を犯して伊藤博文、井上馨らと長州ファイブの一人として渡英した。ロンドンで西欧の近代化を目の当たりにし、鉄道(クロカネ)こそが国を発展させると確信する。
帰国後、伊藤らが中央政界で活躍するなか、勝は立身出世には背を向け、ひたすら鉄道敷設に邁進する。
鉄道の敷設権を要求するアメリカの主張を退け、さまざまな反対の声にも粘り強く交渉し、ついには日本人のみによる鉄道敷設を成し遂げた。のちに日本の「鉄道の父」と呼ばれる、技術大国の礎を築いた“魂の技術者”の物語。
『クロカネの道』を改題。
作者 | 江上 剛 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2020年05月21日 |
『マイタイム 自分もまわりも幸せになる「自分のための時間」のつくり方』

世界一幸せな国フィンランドの秘密は、“マイタイム”にあった!フィンランドに学ぶ自分を大切にする生き方。社員でも親でも妻でもない“自分”になれる時間ありますか?
作者 | モニカ・ルーッコネン |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2018年05月 |
『あせとせっけん(1)』

女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤めるOL・八重島麻子(やえしまあさこ)は、重度の汗っかきなのがコンプレックス。デオドラント製品が手放せない生活の中、ある日、商品開発部の名取香太郎(なとりこうたろう)に、「君の体臭は素晴らしい! 新商品の石鹸開発のため、これから毎日、君のにおいを嗅ぎに来ます!」と言われてしまう。でも、においを嗅がれるのは、そんなに嫌でもなくて…。
作者 | 山田 金鉄 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年10月10日 |
『四月は君の嘘(1)』

「あの日、僕はピアノが弾けなくなった‥‥」仄暗い青春を過ごす元・天才少年、有馬公生。夢も恋もない世界に佇む、彼に差し伸べられた手は名も知れぬ少女のものだった!! 少女の名は宮園かをり。性格最低・暴力上等の彼女はしかし、まぎれもなく最高のヴァイオリニストだった!公生は、かつて住んでいた音楽の世界に、強引に引きずり戻される。カラフルに色づく、音楽の世界に! 完結後の今もなお、各界からの絶賛の声が鳴り止まない音楽コミックの金字塔!「音が聴こえる」その描写から、目が離せない!
母の死をきっかけにピアノを弾かなくなった、元・天才少年有馬公生。目標もなく過ごす彼の日常は、モノトーンのように色が無い‥‥。だが友人の付き添いで行ったデートが、少年の暗い運命を変える。性格最低、暴力上等、そして才能豊かなヴァイオリニスト‥‥少女・宮園かをりと出逢った日から、有馬公生の日常は色付き始める!! 青春を切り取る注目の作家・新川直司がおくる、切ない青春ラブストーリー最新作第1巻!
モノトーン
ヴァイオリニストの恋
黒猫
カラフル
作者 | 新川 直司 |
---|---|
価格 | 517円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年09月16日 |
鉄道を舞台にした歴史小説やワークライフバランス本、そして恋愛漫画まで、さまざまなジャンルのおすすめ作品を紹介してきました。これらの本は、その内容や雰囲気によって、読者のみなさんの心に響くことでしょう。
鉄道を舞台にした歴史小説は、まるで線路が繋がるように、物語をつないでくれます。時代の息吹や人々の生活、そして鉄道の発展を感じながら、一緒に冒険に出かけましょう。
ワークライフバランス本は、仕事とプライベートの充実をテーマにしています。忙しい日々の中で、自分自身を見つめなおす機会になるかもしれません。自分らしく生きるためのヒントやアイデアを見つけてみてください。
恋愛漫画は、男性だけでなく女性にも楽しんでいただける作品です。恋心や友情、夢や希望を描いたストーリーが、心をときめかせることでしょう。きっと、物語の中の登場人物たちと一緒に感情の旅に出かけることができるはずです。
さまざまな作品を通じて、みなさんの日常に彩りを与えることができれば嬉しいです。読んだ後には、どの作品の世界にもうっとりと浸ることができることでしょう。ぜひ、新たな作品との出会いを楽しみにしてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。