プリキュアトップ5×スイス本4選×昭和歴史小説10選で網羅的!おすすめ書籍をご紹介
プリキュアをノベライズした作品が登場!昔からのファンも新たに興味を持ってもらえるでしょう。スイス旅行に思いを馳せたくなる本も一緒に紹介します。また、昭和時代の日本の近代史に興味ある方には必見の歴史小説もお届け!「昭和ララバイ」「巴」など、話題作をピックアップしました。これから紹介する5つの作品はどれも魅力的な要素がたっぷり詰まっていますよ。ぜひチェックしてみてください!
『小説 フレッシュプリキュア! 新装版』
アニメの1年後、プリキュアだった4人は中学3年生になり高校受験を控えます。それぞれの未来をめざす友人をしり目に主人公のラブは将来の夢を決めかねて。そんなとき、「魔フィスト」と名乗る黒いマントの男が現れ、「フシアワーセ」という化け物を次々に生み出し、町はパニックに! プリキュアになる4人。「魔フィスト」を生み出した意外な人物。妖精のタルトも関西弁で大活躍!恋と受験とファンタジーとパニックの青春活劇。
2009年2月から2010年1月まで放映していた、プリキュアシリーズ4代目。プリキュア市場がもっとも盛り上がった「フレッシュプリキュア!」の小説です。アニメの1年後、プリキュアだった4人が中学3年生になり、高校受験を控えたところから物語はスタートします。それぞれの未来をめざして受験勉強に励む友人をしり目に、主人公のラブは将来の夢を決めかねています。そんなとき、「魔フィスト」と名乗る、あやしい黒いマントの男が現れ、「フシアワーセ」という化け物を次々に生み出し、町はパニックに! 変身アイテム、リンクルンを復活させてプリキュアになる4人、増幅する「魔フィスト」の魔力、「魔フィスト」を生み出した意外な人物、エンジェルピーチ登場か!? 敵方だったサウラーとウエスター、妖精のタルトとシフォンも大活躍。恋と受験とファンタジーとパニックがおりまざった青春活劇。プリキュア20周年に合わせて、新装版にて発売!
| 作者 | 前川 淳/東堂 いづみ |
|---|---|
| 価格 | 935円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2023年02月08日 |
『小説 スイートプリキュア♪ 新装版』
アニメの翌年、中学3年生になった主人公の響(ひびき)は、ドイツに音楽留学をする準備中。幼なじみの奏(かなで)もパティシエ学校の受験準備で、響は孤独を感じています。ある日、響や奏の先輩、王子先輩が行方不明になり、犯人捜しが始まります。同時に黒い雲が加音町を覆って町の人々を吸い上げ、響と奏が取り残されます。黒い雲の正体は何か、響と奏はみんなを救うことができるのか。全編、響の一人語りで綴られる物語です
2011年2月から2012年1月まで放映していた、プリキュアシリーズ8作目。音楽がテーマのプリキュアで、幼なじみの2人から始まり、3人目は敵方、4人目は小学生がプリキュアに変身する、プリキュアシリーズのなかでも話題の多い作品です。2016年10月末映画公開中のプリキュアノイズの多いタイミングに合わせて、小説プリキュア文庫第5弾として刊行します。アニメの翌年、中学3年生になった主人公のキュアメロディこと響(ひびき)が、ドイツに音楽留学するための準備に入っているところから物語はスタートします。幼なじみのキュアリズムこと奏(かなで)も、パティシエ学校の受験準備にまい進し、キュアビートことエレン、キュアミューズことアコもそれぞれの道にいそしんで、響は孤独を感じています。ある日、響や奏があこがれている王子先輩が行方不明になり、犯人さがしが始まり、二人が住む加音町に不穏な空気が広がります。同時に黒い雲が立ち込め、その雲が加音町の人々を吸い上げ、町に人がいなくなり、最後に響と奏が取り残されてしまいます。黒い雲の正体は何か、響と奏、エレンとアコはプリキュアになってみんなを救うことができるのか。全編、響の一人語りで綴られる物語は、読みやすく、思春期の女の子の気持ちにぐいぐいと読者を入り込ませる構成。プリキュア20周年に合わせて新装版にて発売します!
| 作者 | 大野 敏哉/東堂 いづみ |
|---|---|
| 価格 | 935円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2023年02月08日 |
『小説 ハートキャッチプリキュア! 新装版』
花咲つぼみと来海えりか、明堂院いつきは、キュアブロッサム、キュアマリン、そしてキュアサンシャインとなって世界を砂漠化して征服しようとする「砂漠の使徒」と戦うことになる。そして、彼女たちの前に立ちはだかるダークプリキュア。その過去ある生い立ちと、苦しみ。さらに、変身能力を失った、月影ゆりは、再びキュアムーンライトとなることはできるのだろうか?
シプレ、コフレ、ポプリと出会った花咲つぼみと来海えりか,
明堂院いつきは、キュアブロッサム、キュアマリン、そしてキュアサンシャインとなって世界を砂漠化して征服しようとする「砂漠の使徒」と戦うことになる。そして、彼女たちの前に立ちはだかるダークプリキュア。その過去ある生い立ちと、苦しみ。さらに、変身能力を失った、月影ゆりは、再びキュアムーンライトとなることはできるのだろうか?
カバーは、人気キャラクターデザイナーの馬越嘉彦氏のイラストを使用。プリキュア20周年に合わせて新装版で発売します。
| 作者 | 山田 隆司/東堂 いづみ/馬越 嘉彦 |
|---|---|
| 価格 | 935円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2023年02月08日 |
『スイス鉄道ものがたり』
| 作者 | 宮脇,俊三,1926-2003 黒岩,保美,1921-1998 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1995年09月 |
『知っていればもっと楽しめる スイス旅行術 ガイドブックに載らない達人の知恵50』
裏ワザをわかりやすくまとめた、人気の「旅行術」第5弾。現地在住の著者が教えるスイス旅行の知恵を紹介。
| 作者 | ネプフリン松橋由香 |
|---|---|
| 価格 | 1518円 + 税 |
| 発売元 | メイツ出版 |
| 発売日 | 2018年12月14日 |
今日はいくつかのおすすめの書籍をご紹介しました。プリキュアトップ5やスイス旅行本4選、そして昭和時代のおすすめ歴史小説10選についてお話ししました。これらの作品はそれぞれ魅力的で、読者の皆さんに楽しい時間を提供すること間違いなしです。
プリキュアノベライズは忍者トーナメントや魔法使いの学校での冒険など、プリキュアたちのスパイシーな物語をお楽しみいただけます。スイス旅行本では、美しい自然の風景や豊かな文化に触れることができ、まるで自分自身が現地にいるかのような気分になることでしょう。そして、昭和時代の歴史小説は、現代の生活からはなかなか想像することのできない時代の日本を描いています。昭和ララバイや巴などの話題作は、読者の皆さんの興味をぐっと引きつけますよ。
これらの作品を通じて、新たな世界に触れ、刺激を受けていただければ幸いです。読書は私たちに様々な発見や感動を与えてくれます。ぜひ、お気に入りの一冊を見つけて、心ゆくまでお楽しみください。素晴らしい冒険と感動が、皆さんを待っていますよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












