議論術から婚活事情、親鸞の教えまで!読み応えある書籍6冊をご紹介

最近、議論スキルを向上させたい人にオススメの本を6冊ご紹介します。また、過保護な若旦那様の甘やかし婚について興味がある方も必見です。さらに、浄土真宗の宗祖、親鸞に関する本も8冊おすすめします。興味のある方はぜひチェックしてみてください!
『議論の極意 どんな相手にも言い負かされない30の鉄則 (SB新書)』

作者 | 紀藤 正樹 |
---|---|
価格 | 891円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2023年10月05日 |
『過保護な若旦那様の甘やかし婚(2)』

【紙コミックス・スペシャルおまけマンガ付き】
舞台は、浅草の老舗旅館。推しだった若旦那様と甘い新婚生活を送る鶴岡依音は、
若旦那様に許されて板場に戻り、修業を続けることになる。
若旦那様に「あの夜のつづきを今夜しませんか?」と告げた依音だけど、さらなる試練が訪れて!?
待ちに待った新婚旅行編・前編も収録!
5話目 望み
6話目 お披露目
7話目 労い
8話目 新婚旅行 前編
※分冊版「過保護な若旦那様の甘やかし婚」5〜8巻収録
作者 | こだち |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年11月11日 |
『過保護な若旦那様の甘やかし婚(3)』

舞台は、浅草の老舗旅館。
推しの若旦那様・雪斗さんと、ラブラブな新婚生活を送る鶴岡依音。
幸せな新婚旅行の最中にも、依音には心配なことが幾つかあって…。
跡取りとなる子どものことや、自分自身のカラダのこと。
すべてを受けとめてくれる雪斗さんと共に、未来へ踏み出す!
「想われてる」なんて言葉じゃ足りない、甘々シンデレラストーリー!
9話目 新婚旅行 後編
10話目 桃の節句
11話目 花びら
12話目 果報者
※電子分冊版「過保護な若旦那様の甘やかし婚」9〜12巻収録
作者 | こだち |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年01月13日 |
『改訂 歴史のなかに見る親鸞』

慈円への入室、六角堂参籠、玉日姫との婚姻説、善鸞義絶事件ー。親鸞の伝記研究を進めるうえで、障害となるのは史料の乏しさにある。数少ない確実な史料を緻密に検証することで、歴史研究者として親鸞の事蹟の真偽を究明する一方、民衆の苦難と自らの思想信条とのはざまで悩み苦しむ親鸞の姿をも描きだす。歴史学者の視点で解明する、親鸞研究の決定版!
【目次】
第一章 誕生から延暦寺時代
第二章 延暦寺からの出奔
第三章 建永の法難と親鸞
第四章 越後での流罪生活
第五章 東国の伝道
第六章 親鸞の思想構造
第七章 善鸞の義絶
第八章 親鸞思想の変容
あとがき
文庫のためのあとがき
第一章 誕生から延暦寺時代
第二章 延暦寺からの出奔
第三章 建永の法難と親鸞
第四章 越後での流罪生活
第五章 東国の伝道
第六章 親鸞の思想構造
第七章 善鸞の義絶
第八章 親鸞思想の変容
あとがき
文庫のためのあとがき
作者 | 平 雅行 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 法藏館 |
発売日 | 2021年11月08日 |
まだまだ議論の技術を磨きたいと思っている方、若旦那様を甘やかす楽しい物語が好きな方、親鸞に興味を持って学びたい方におすすめの作品を紹介しました。それぞれの作品はそれぞれのテーマに焦点を当てて、読者の興味を引きつける内容となっています。議論の技術を身につけ、現代社会で役立てることができる本や、甘やかし婚のおかしくてホッコリするシリーズなど、幅広いジャンルを取り揃えています。親鸞について学ぶうえで欠かせない書籍もご紹介しました。ぜひそれぞれの作品を手に取り、新しい知識や視点を得て、日常に役立ててみてください。きっと読んだ後には、何か新しい気づきやアイデアが湧いてくることでしょう。読書の楽しさを通じて、さらなる知識やスキルの向上につなげていきましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。