心理戦が魅力!サスペンスミステリーの話題作を紹介

心理戦やサスペンスが魅力の作品がたくさんある中、今回は特に注目されているおすすめの10作品をご紹介します。クローズドな状況でのサスペンスや六人の大学生の嘘つきなど、話題作が揃っています。心にじんわりとくる絵本もおすすめです。卒園や卒業のおめでとうを感じさせてくれる作品が12冊あります。また、部活に熱中する主人公に感動できるライトノベルも10冊ピックアップしました。一気に読みたくなる作品ばかりですので、ぜひチェックしてみてください!
『おめでとうのさくらまんじゅう』

ろくじゅうねんまえにしょうがっこうのこうていにうえられたさくらのきはことしもえだいっぱいにはなをさかせました。
作者 | 西本 鶏介/野須 あき |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 絵本塾出版 |
発売日 | 2018年01月19日 |
『ありがとう』

『せんそうしない』の二人のコラボふたたび! 谷川俊太郎の名詩を、えがしらみちこが卒業の日に「私」が思うことというイメージを膨らませ、一冊の絵本になりました。新しい道を歩き出す人に贈りたい、珠玉の絵本。
作者 | 谷川 俊太郎/えがしら みちこ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年03月01日 |
『おおきくなったら きみはなんになる?』

保育園アドバイザー歴17年の絵本作家・藤本ともひこさんが、
毎年、卒園式で子どもたちに語りかけてきた言葉が絵本になりました。
おおきくなったら、きみはなんになる?
なりたいものは、きっと、いっぱいあって、みんなちがう。
いろんなことをやっているうちに、
すきなものを、みつけることがある。
だれかがむりだって、いうかもしれない。
でも、そんなのかんけいない。
きみがやりたいことは、きみがきめるんだ。
きみがやりたいことを、きみがやるんだ。
卒園・卒業というたいせつな時期の子どもたちへ送る、応援歌(エール)です。
作者 | 藤本 ともひこ/村上 康成 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年02月21日 |
『りゅうおうのおしごと!』

玄関を開けると、JSがいたーー
「やくそくどおり、弟子にしてもらいにきました!」
16歳にして将棋界の最強タイトル保持者『竜王』となった九頭竜八一の自宅に
押しかけてきたのは、小学三年生の雛鶴あい。きゅうさい。
「え? ……弟子? え?」
「……おぼえてません?」
憶えてなかったが始まってしまったJSとの同居生活。ストレートなあいの情熱に、
八一も失いかけていた熱いモノを取り戻していくーー
『のうりん』の白鳥士郎最新作! 監修に関西若手棋士ユニット『西遊棋』を迎え
最強の布陣で贈るガチ将棋押しかけ内弟子コメディ、今世紀最強の熱さでこれより対局開始!!
作者 | 白鳥士郎/西遊棋 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2015年09月14日 |
みなさん、おすすめの書籍をいくつかご紹介させていただきました。心理戦が魅力のサスペンスミステリー、心にじんわりとくる絵本、そして部活に熱中する主人公に感動できるラノベと、様々なジャンルの作品が揃っています。
サスペンスミステリーは、読んでいる間にドキドキ感が広がり、キャラクターたちの心の中に入り込んでいくことができます。緻密なプロットや意外な展開に飽きることなく没頭できることでしょう。
絵本は、幼少期から大人まで誰でも楽しめる作品です。美しいイラストと心温まるストーリーで、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。特に、卒園や卒業のお祝いにぴったりな作品もありますので、ぜひ一度手に取ってみてください。
ラノベは、主人公たちの青春や努力に共感を覚えることができます。彼らが奮闘しながら成長していく姿に感動し、自分自身も勇気づけられることでしょう。
それぞれの作品には、魅力的な世界が広がっています。あなたの日常から少し離れ、新しい世界に浸ってみませんか?読書の魅力を存分に味わい、作品とともに成長していく素敵な時間を過ごしてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。