お子さんにおすすめの動物絵本!物語はまだ早い時に楽しく学びましょう!

お子さんにぴったりのおすすめ絵本をご紹介します!動物がたくさん登場する楽しいしかけ絵本や、知育系のお勉強になる絵本など、いろいろな作品を集めました。子供たちの興味を引きつけるストーリーや、豪華な絵柄が特徴です。是非、これからのお子さんの読み聞かせ時間に取り入れてみてください!
『とびだすえほん たべるのだあれ?』

本を開いたり閉じたりするたびに
ぱくぱく食べているように口が動くしかけ絵本です。
「たべるのだあれ?」という問いかけに
「はーい!」と返事をしているどうぶつを当てたり、
ぱくぱくと一緒に食べる真似をしたりと、
楽しく遊べて、プレゼントにもぴったりの1冊です。
作者 | すぎはらけいたろう |
---|---|
価格 | 1408円 + 税 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2020年05月29日 |
『とびだすえほん もっとたべるのだあれ?』

おしゃれかつコミカルなイラストとしかけで大人気!
しかけ絵本『たべるのだあれ?』第2弾!
にんじんや魚などの食べ物ごとに、
「たべるのだあれ」?と問いかけて、ページをめくると、
「はーい! 」と元気よく返事をして動物たちが登場。
ページを開け閉めすると、ポップアップのしかけで、
動物たちの口が「モグモグ」「ムシャムシャ」と動きます。
読み聞かせながら、いっしょに口を動かしてみたり、
動物たちの口に食べ物を入れるごっこ遊びをしたりと
楽しみ方のバリエーションが広がる1冊です。
作者 | すぎはら けいたろう |
---|---|
価格 | 1408円 + 税 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2022年05月23日 |
『外れスキル《木の実マスター》 : スキルの実〈食べたら死ぬ〉を無限に食べられるようになった件について. 01』

作者 | 松琴,エア はにゅう,2000- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年11月 |
『外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜(2)』

外れスキル《木の実マスター》。正体は能力無限追加のハイパーチート!
2つ目のスキル《剣神》を手に入れ、冒険者となったライトは、
幼なじみと同居少女の3人で『未完の輝き』というパーティーを結成した。
『未完の輝き』初任務は辺境の古城での行方不明者の捜索。
そこで3人を待つ過酷な現実と凶悪な試練とはーー。
そして絶体絶命のピンチで輝くのは、やっぱり木の実!?
新たなる個性豊かなスキル、新たなる妖艶な敵幹部、
新たなる強大な魔物、新発見が止まらない!!
「小説家になろう」で大人気の異世界ヒロイックファンタジー第2巻!!
作者 | 松琴 エア/はにゅう/イセ川 ヤスタカ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年02月09日 |
『外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜(3)』

『闇の衝撃』ドラテナの襲撃や、最上位魔族【邪龍】との遭遇。
予想外の出来事続きの初任務を《木の実マスター》の能力無限追加で、
新スキルを駆使してやり遂げたライト達『未完の輝き』の3人。
聖都に帰って来た彼らを待っていたのは、世界の中枢を担うギルド主席達。
因縁のあの人も立ちはだかる!! さらに次なる任務のため、
最強の武器を得ようと意気込むライトだが、一筋縄ではいかない様子!?
曲者揃いのギルド主席達、武器を作らない伝説の鍛治師、
新たなキャラクターが物語の彩りを豊かにする! そしてアイラは新衣装にお着替え!!
1・2巻連続即日重版の「小説家になろう」発・異世界ヒロイックファンタジー第3巻!!!
※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの商標です。
作者 | 松琴 エア/はにゅう/イセ川 ヤスタカ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年06月09日 |
『お月さんのシャーベット』

真夏の夜のことーーえらいこっちゃ、お月さん、とけてはるがな。暑くて暑くてねぐるしい夜、どの部屋も窓をしめて、エアコンびゅんびゅん、扇風機ぶんぶん。あまりにも暑すぎて、ついに、お月さんがとけだした。おばあさんはたらいにしずくをうけとめ、ひんやりあま〜いシャーベットをつくります。ペク・ヒナが贈る愛のファンタジー世界。
作者 | ペク・ヒナ/長谷川義史 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ブロンズ新社 |
発売日 | 2021年06月03日 |
物語の世界は、子供たちにとってまだ早い時期ですよね。でも、そんなお子さんにも楽しめる絵本をご紹介します!動物たちが活躍する愉快な絵本や、驚きのしかけが満載の絵本など、お子さんが飽きずに読み続けられるおすすめの40冊をピックアップしました。鮮やかなイラストやわかりやすい文章で、楽しく物語が展開されること間違いなし!ぜひお子さんと一緒に読んであげてください。
また、知育系の絵本もおすすめです。ちょっとした勉強にもなる絵本を4冊ご紹介します。知識を身につけるだけでなく、読み物としても楽しめる作品ばかりです。お子さんの好奇心を刺激し、豊かな想像力を育むきっかけになるでしょう。
さあ、小さな読者たちの想像力と探究心を刺激する新たな冒険が、これから始まります。笑いあり、驚きあり、絵本特有の温かさも感じられる作品たちをぜひ手に取ってみてください。お子さんと一緒に絵本の世界に浸り、心の広がりを感じてみませんか?手に握った絵本の魔法に、想像力が膨らんでいくことでしょう。あなたのお子さんにぴったりな絵本が、きっと見つかるはずです。素敵な絵本ライフをお楽しみください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。