季節の魚料理と英語初心者向け参考書から聞く力を鍛える本まで!おすすめ書籍特集

シーフード料理が得意な人におすすめの魚料理本20選を紹介します。季節の魚料理や日本産魚料理など、名作が盛りだくさんですよ。他にも英語初心者向けの参考書や聞く力を鍛える本もご紹介しています。お気に入りの一冊を見つけて、料理や英語力を楽しく磨いてみてくださいね!
『さばかない・おろさない!魚のおかず90』
人気のミニ本シリーズの第6弾!
魚を一切さばくことなく、手軽においしく食べられる料理を提案します。
●切り身や缶詰など、すぐに使える食材で
手に入りやすい、さけ・ぶり・さばの切り身を中心に掲載。栄養や保存の観点から注目されている缶詰、まぐろやサーモンなどの刺身も取り上げます。
●バラエティー豊かなレシピ
切り身なら焼き魚や煮魚、刺身はそのまま食べるだけ…と、マンネリになりがちな魚料理。本書では、和・洋・中・エスニックなど、幅広い味つけと調理法で、魚料理のレパートリーが広がります。
●切り身1切れで2人分作れる節約メニューも
肉に比べて割高な魚は、上手に使いこなしたいもの。切り方を工夫し、たっぷりの野菜と組み合わせることで、切り身1切れでも満足感のある節約メニューに。
| 作者 | ベターホーム協会/編 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ベターホーム協会 |
| 発売日 | 2017年03月01日 |
『A4一枚英語勉強法 見るだけで英語ペラペラになる』
【大反響! 10万部突破! いま一番売れている英語勉強法の本】
YouTubeチャンネル登録者数52万人!
大人気英会話講師「ニック式英会話」のニック・ウィリアムソンの最新刊。
20年間日本人に英語を教えながら、認知神経科学の研究をベースに改善し続けた、英語が脳に染み込んでしまう「魔法のA4シート」を初公開!
このシートを見てしゃべっていくだけで、ネイティブに伝わるフレーズがラクに身につく! パッと口から出てくるようになる!
【日本人のつまずきポイントを解消する、魔法の「A4一枚」のすごいメカニズム】
1 伝わる英語がすぐ言える超簡単な「フレームワーク」!
→英文の構成要素をたった4つのパーツに整理整頓。4グループの単語を順番に見てしゃべっていくだけで、ネイティブに絶対伝わる自然な表現が作れてしまう。
2 英単語の吸収スピードも上がる!
→あらゆる英単語が、このシートにあてはめるだけで覚えられる。自分でつくったフレーズに英単語を組み込めるから、吸収スピードも段違い。もう例文暗記とはオサラバ!
3 英文法は「文法用語ナシ」で直感理解!
→文法の知識がなくても、シート上で日常会話のさまざまなフレーズが言えてしまう。理屈で考えないから、いつでもとっさに言いたいことが英語でパッと言える。
| 作者 | ニック・ウィリアムソン |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | SBクリエイティブ |
| 発売日 | 2021年01月22日 |
『一億人の英文法』
すべての日本人が「話せる英語」を「最速」で達成するための英文法大全。英語のシステムやネイティブスピーカーの意識が,豊富なイラストとコラムで最もカンタン且つ詳細に解説されています。受験や資格のためだけではなく,本当に日本人が英語を話す(動かす)ことができるようになるための「エンジン」を搭載。従来の文法教育の「失敗」を払拭し,日本の英語教育を変える,全く新しい英文法書がついに誕生しました。
★「みんなの一問一答オンライン」対応!
最新の対戦型エデュテインメント「みんなの一問一答オンライン」で書籍の内容をテスト&トレーニングできます(音声付き)。
詳しくは「みんいち」で検索!
| 作者 | 大西 泰斗/ポール・マクベイ |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | ナガセ |
| 発売日 | 2011年09月 |
『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』
【遂に出た!15万部のベストセラーに続く待望の最新作は、「話し方」以上に大切な「聞き方」の教科書!】
【「聞き方」をここまで詳しく解説した本は日本初!「あいづち」「質問」「態度・しぐさ」で、誰でも聞き上手・会話上手になれる!】
★なぜ、あの人と話しをしても楽しくないのか?
★なぜ、あの人は頭もいいのに、まわりに嫌われるのか?
★「いいあいづち」「ダメなあいづち」とは具体的に何なのか?
★どんな「質問」、「どんな態度・しぐさ」なら、会話が盛り上がるのか?
■簡単な50のコツ+イラスト60点以上で、わかりやすく解説!
■巻末の「特別付録」はなんと4つも収録!有名人の実例から、雑談・インタビュー術まで満載!
どんな「聞き方」をすれば、人に好かれ、会話が盛り上がるのか?
頭のいい人ほど気をつけるべき「注意点」は何なのか?
読めば、必ず人生が変わる。今日からすぐ役に立つ!
みんなが知りたかった「最高の聞き方」が、いま初めて1冊に!
《本書の5大特色》
【1】1冊で「聞く力のすべて」が身につく
■「あいづち」「質問」「態度・しぐさ」の3つで聞き上手に!
【2】「場面・タイプ別」だから、すぐ使える
■「電話」「会議」「上司」「苦手な人」など全20パターン以上
【3】「エピソード」「有名人の例」も盛りだくさん
■「身近な例」が多く、目に浮かんで親しみやすい
【4】「読みやすい」「わかりやすい」工夫が満載
■50のコツ+イラスト60点以上+重要箇所は色付き+NG集
【5】特別付録を4つも収録!お得感が半端ない
■雑談・インタビューの極意からコツ全一覧まで
この1冊に、アナウンサーがこっそりやっている「全スキル」をすべて凝縮!
この本で、「上手な聞き方」を身につけ、聞き上手・会話上手になろう!
はじめに
序章 魚住式「聞く力」で、人生が劇的に変わる!
第1章 「嫌われる人のダメな聞き方」よくある7つの共通点ーーあなたは大丈夫? 聞き方NG集
第2章 どんな相手にも使える! 魚住式「聞く力」8つの基本テクニック
第3章 「あいづち」を変えるだけで、「聞く力」はぐんと上がる!
第4章 「態度・しぐさ」を変えるだけで、驚くほど「聞き上手」になれる!
第5章 「質問力」を身につければ、人生がいっきに開ける!
第6章 「よくいる困った人」への12の聞き方ーーピンチをチャンスに変える!
第7章 「場面&シチュエーション」別! 使える聞き方&会話術
【特別付録1】雑談は「聞く力」で決まる!--相手との距離をグッと縮める4つの極意
【特別付録2】ちょっとプロ向け! どんな人も笑顔にして話を聞き出す魚住式「インタビュー術」7つの極意
【特別付録3】りえが勝手に添削! 著名人の聞き方スキル
【特別付録4】魚住式「聞く力」50のコツを一挙公開!
おわりに
| 作者 | 魚住 りえ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 東洋経済新報社 |
| 発売日 | 2017年04月21日 |
みなさん、今回紹介した書籍は、それぞれが専門分野での知識やスキルを高めるのに役立つものばかりです。料理好きな方や英語を学びたい方、さらには聞く力を鍛えたい方におすすめの作品が揃っています。自分の興味や目標に合わせて、一冊手に取ってみるのも良いかもしれません。新しいことに挑戦する勇気を持って、自分を成長させる一歩を踏み出してみてください。きっと素晴らしい発見があるはずです。読書を通じて、自分の可能性を広げる貴重な体験をお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













