鬱漫画・ゼリーレシピ・恋愛ラノベのおすすめ書籍

本記事では、心に響く漫画や美味しいゼリーレシピ、キュンとする恋愛小説を厳選してご紹介します。ぜひチェックしてみてください!
『季節のゼリースイーツ ゼラチン・寒天・アガーで作る、おいしい新食感』

ぷるぷる、もっちり、とろーり
ゼラチン・寒天・アガーで作る、新食感スイーツ。
暑い時期はもちろん、季節を通して365日楽しめる!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旬の果物と身近な素材を使って作るゼリースイーツは、
かんたんでヘルシー、そしておいしい。
その透明感と食感、季節を感じるかわいいモチーフが、
子どもから大人まで年齢に関係なく喜ばれます。
ふだんの日のおやつや、ちょっとした記念日にもおすすめ!
ゼラチン・寒天・アガーの基本と使い方のコツも詳しく紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■内容
はじめに
ゼリースーツの魅力
本書で使う型
Chapter1 Spring 心ときめくゼリースイーツ
ひしもち風ゼリー/いちごのプリンアラモード/桜あんのいちごのせ寒天/笹カスタードゼリー/桜の水ゼリー/梅ゼリー/バラゼリーケーキ/抹茶ミルクゼリー/ハートのホワイトマシュマロ/さくらんぼのゼリー包み
Chapter2 Summer 涼をよぶゼリースイーツ
あじさい寒天/アガーの水ようかん/浮き輪ゼリー/かき氷 桃ジュレソースがけ/七夕ゼリー/すいかゼリー/トマトマリネの寒天あめ/メロンゼリー/カラフル寒天/ドリンクゼリー/梅酒のゼリージュース/ぶどう入りシャンパンゼリー/クラッシュアイスカフェオレ/紅茶ゼリーチャイ/アイス型のグミ
Chapter3 Autumn 滋味あふれるゼリースイーツ
ぶどうのゼリー テリーヌ風/紫いもようかん/かぼちゃプリン/甘納豆の寒天寄せ/生ドーナツ寒天/あずきようかんのきんつば/季節のフルーツあんみつ/りんごゼリーのロールケーキ/柿ゼリー
Chapter4 Winter 煌びやかなゼリースイーツ
おせちプチゼリー/ゆず寒天/抹茶ようかん/いちご寒天/黒豆寒天/いちごのショートケーキ ゼリー仕立て/みかん丸ごと寒天/フルーツゼリー&チーズタルト/ハートのチョコレートプリン/クレーム ダンジュ/ゆず風味の甘酒ゼリー
ゼラチン・寒天・アガーとは?
ゼラチン/寒天/アガー
作者 | 大越 郷子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 山と溪谷社 |
発売日 | 2024年06月17日 |
『やわらかとろける いとしのゼリー』

やわらかくて、みずみずしく、とろけるような口どけの至福のゼリーレシピ本。ふるふる、ぷるんとした絶妙なやわらかさで、食材のうまみを包み込んで引き立てるゼリーは、口にしたとたん、幸せな気持ちになります。レシピひとつひとつに最適な固さや食感を考え、ギリギリ固めたゼリーのおいしさを伝えるゼリーの入門書です。1章は「ゼリーの基本」として、ゼラチンで作るコーヒーゼリー、アガーで作る紅茶のゼリー、寒天で作る小豆寒天をくわしく説明。2章「春」ではいちごやキウイ、オレンジ、グレープフルーツ、びわ、3章「夏」ではメロンやマンゴー、すいか、ブルーベリー、桃ほか、4章「秋」ではぶどうやイチジク、洋梨、柿ほか、5章「冬」はりんごやみかん、レモン、ゆずなど、旬の果物をふんだんに使った「生フルーツゼリー」を紹介。6章「通年」ではソーダやキャラメル、甘酒、抹茶、梅酒などを使ったレシピを紹介。一年中楽しめるゼリー本です。
作者 | 本間節子 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2021年05月31日 |
『パララバ』

遠野綾は高校二年生。平凡な日々を送る彼女の一番の幸せは、部活を通して知り合った他校の男子生徒、村瀬一哉と毎日電話で話すことだった。何度も電話をするうちに、互いを友人以上の存在として意識し始めた二人だったが、夏休みの終わりに一哉は事故死してしまう。本来であれば、二人の物語はそれで終わったはずだった。 しかし一哉の通夜の晩、綾のもとに一本の電話がかかる。電話の主は死んだはずの一哉。そして戸惑う彼女にその声は告げた。死んだのはお前の方ではないのかと……。
二人が行き着く真実とは!? 出会えぬ二人の運命は!? 携帯電話が繋ぐパラレル・ラブストーリー。切なさともどかしさが堪らない、第15回電撃小説大賞<金賞>受賞作。
作者 | 静月 遠火/越島 はぐ |
---|---|
価格 | 605円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年02月10日 |
『その10文字を、僕は忘れない』

宮崎菫は一日に10文字しかしゃべれない。それ以上は声にならないのだ。スケッチブックで会話をする彼女は教室で浮いた存在だった。けれど不器用でも懸命に対話しようとする姿と、誰よりも純粋な心に、俺は惹かれていった。図書館で勉強を教えてくれた時、横顔が気になって勉強どころじゃなかった。プールで見た水着が可愛すぎて、息が止まるかと思った。初めてケンカをして、初めて仲直りのキスをしたー。「ありがとう」も、「ごめんなさい」も、「嬉しい」も、「大好き」も。大切なことは10文字でみんな伝えられるって、そう思ってた。でも、菫が背負う過去の痛みも、菫の隣にいることの意味も、俺はわかっていなかったんだー。
作者 | 持崎湯葉 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2016年07月22日 |
『夏の終わりとリセット彼女』

その夏、彼女は記憶を失ったーー。
夏休み。桜間さんが事故で記憶を失った。
桜間さんといえば、完全無欠の「正義の人」にして、クラスの誰もが認める超美人。そしてなんの間違いか、僕、峰康の“カノジョ”でもあるーー。そんな桜間さんが、記憶喪失。
ゴシップに飢えた高校生たちにとっては、格好のエサだ。安いメロドラマを求めて僕にまで群がってくるやつらに愛想笑いを返しながら、僕はお見舞いにも行かなかった。行けなかった。好奇の目から逃げるように桜間さんを避けまくっていた僕は、2学期早々、彼女と気まずい再会を果たす。彼女は僕のことも完全に忘れていたわけだけどーー「あなたは、私が一番嫌いなタイプの人間だと思います」--うん、まあ、全力で嫌われました。僕としてはそれでよかったのだけど、何故かとんでもなくお節介な先生のはからいで、僕は風紀委員である彼女の補佐を拝命することになってしまう。数少ない友だちの水井や、桜間さんの友人・宮井さんにも後押しされながら、僕らはもう一度、一から関係を築いていこうとするがーー。小学館ライトノベル大賞にて優秀賞を受賞、ゼロどころかマイナスからはじまる等身大青春グラフィティ!
作者 | 境田 吉孝/植田 亮 |
---|---|
価格 | 631円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年05月20日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。今回ご紹介した書籍が、皆様の趣味や日常に新しい風を吹き込むきっかけになれば嬉しいです。ぜひ気になる一冊を手に取って、素敵な時間をお過ごしください。これからも心に響くおすすめ本をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。