ベーグル・スパイス料理本とN3対策本おすすめ

家庭で楽しめる料理や学習に役立つおすすめの書籍を厳選してご紹介します!ぜひチェックしてみてください。
『まいにち、ベーグル! 大人気店に教わる、絶賛ベーグルレシピ100』

作者 | @ベーグル/@ベーグル |
---|---|
価格 | 339円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 |
『ベーグルレシピハンドブック プロに学ぶ基本製法とバリエーション』

ベーグル専門店などの9店のベーグルレシピをまとめました。人気店、注目店などのレシピを150以上収録。基本製法はプロセス写真付きでバリエーション的なものは追加具材を掲載。
作者 | 誠文堂新光社 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2011年03月 |
『テコナベーグルワークスのまいにち食べたいベーグルの本 少しのイーストでふかふか、もちもち、むぎゅむぎゅの3食感が作れる55レシピ』

ふかふか、もちもち、むぎゅむぎゅの食感違いのベーグルが特徴のベーグル専門店テコナベーグルワークス。
本書では、よりお店の味に近く、そして家でも作りやすいように、全てイーストを使ったレシピです。
お店で人気のベーグルはもちろん、ディップやサンドも紹介。
基本の作り方は全てプロセス写真で分かりやく紹介してるので、ベーグル作りが初心者にもおすすめです。
Part1/ふかふかベーグル
ふかふかプレーン
くるみ
くるみバナナクリーム
チョコチョコ
コーヒーモカ
みるくいちご
アールグレー密りんご
アールグレーキャラメルレーズン
自家製漬け込みフルーツ
黒糖カレンツ
あずきかぼちゃ大納言
くるくるウインナー
バジルサーモントマト
ほうれん草ドライトマト
キャロットレモン
Part2/もちもちベーグル
もちもちプレーン
キャラメルバナナ
クランベリー
ココナッツショコラ
マカダミアナッツコーヒーチョコ
ドライマンゴークリームチーズ
いちごグリーンレーズン
シナモン密りんご
抹茶アプリコットみるく
黒ごまさつまいも
ソーセージ粒マスタード
イタリアン
ペパロニチーズ
白ごまベーコン
Part3/むぎゅむぎゅベーグル
むぎゅむぎゅプレーン
オレンジショコラ
レモンピールクリームチーズ
シナモンシュガー
黒豆きな粉
黒ごまあんくるみ
みそあんくるみ
抹茶大納言クリーム
しょうがアップル
ママレードクリームチーズ
ドライカレー
肉みぞねぎ
白ごまツナ
青のりチーズ
●ベーグルサンド
ベーコンエッグマッシュポテト
鶏のタイ風サンド
アボカドとサーモンのサンド
あん塩バター
クランベリーパインクリーム
くるみチョコクリーム
●ディップ
ペッパーサラミ
エッグピクルス
ドライトマトクリーム
メイプルミルククリームチーズ
モンブランクリーム
ラムレーズンクリーム
はじめに
本書で作れるベーグルの特徴
具材の入れ方
トッピングのクッキー生地の作り方
テコナベーグルワークスのお話
基本の材料
基本の道具
作者 | テコナベーグルワークス |
---|---|
価格 | 1628円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2016年07月27日 |
『人気店のスパイスレシピ = Popular restaurants spice recipes : 身近な食材+1スパイスから始める』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2021年05月 |
『個性を極めて使いこなす スパイス完全ガイド』

【理論と実践でスパイスを使いこなす、スパイス完全攻略本】
本書は、スパイスを使いこなすことに主眼をおく本です。そのために、スパイスを世界で最も使いこなしているインド周辺のスパイステクニックをおさえ、実践しながら基本の使い方を学びます。
そして、18か国もの世界のスパイス料理からあらゆる使い方を学びます。なかには「日本最古のスパイスごはん」を再現したレシピなど、この本でしか知れないレシピも。さらにはスパイスの達人に向かう果てしない道まで示す、スパイス完全攻略本です。"
《もくじ》
はじめに
まずはここから!スパイスカレーにちょい足し実験
PART1 スパイスのとびら
PART2 スパイスを使いこなすテクニック
特集 スパイス・ハーブを使った パン・スイーツ・ドリンク・ピクルス
PART3 世界はスパイスであふれている
PART4 スパイス事典48
PART5 スパイス活用総仕上げ
作者 | 稲田俊輔 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2023年02月01日 |
『絶対おいしいスパイスレシピ』

スパイス3種からの簡単・本格スパイスレシピ49品!
カレールウを使わない本格的なカレーを作ってみても、どうも美味しくならない……。
そんな方のためにベーシックなインド料理を基本としながら、日本人向けに味や調理方法をアレンジ!
著者20数年のキャリアから調味料を一切使わず、スパイスの個性だけで、うまみを引き出し、インド人に食べさせても「おいしい」とうならせる料理のレシピを紹介。
調理写真をふんだんに掲載し、ていねいにわかりやすく解説しており、長く使えるスパイス料理本です。
・はじめに
・道具と使い方
・3種のスパイスでつくれる3品
シンプルインドカレー
Column1 玉ねぎを炒める
じゃがいもといんげんのサブジ
Column2 塩の使い方
チキンティッカ
Column3 インド料理の辛味
・3種プラス2種でつくれる2品
キーマカレー
ベジタブルカレー
・スパイスカタログ
・カレー
チキンカレー
卵とスイートなカレー
サーモンのカレー
ツバスときのこの白カレー
エビのトマトカレー
オクラのカレー
ほうれん草と手作りチーズのカレー
ダルの煮込み
季節野菜のサンバル
ターメリックとナッツのスパイス
スパイスライス
チャパティ
・おかず
キャベツとココナッツの炒めもの
パコラ
ポテトコロッケ
鮪と梅のスパイシー煮
鯛のレッドカレーソース
ビーフの煮込み
チキンサモサ
スパイシーフライドポテト
・ソース3種
タマリンドソース
トマトソース
コリアンダーソース
・サラダ
黒胡椒とオニオンのドレッシング
スプーンで食べるサラダ
フルーツのサラダ
ゴーヤのサラダ
・ブレンドスパイス
チャートマサラ
ガラムマサラ
・スープ
ヨーグルトのスープ
かぼちゃのスープ
・ごはんとパスタ
スパイシー卵チャーハン
ジェノバライス
プッタネスカ
・インドのおつけもの
大根の酢漬け
玉ねぎのアチャール
しょうがのピクルス
・飲み物とデザート
ペパーミントコーヒー
マサラチャイ
生姜三湯
キウイラッシー
ヨーグルトのカクテル
チョコレートのクルフィ
・使用スパイス一覧
作者 | カワムラ ケンジ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 木楽舎 |
発売日 | 2015年06月05日 |
『改訂版 耳から覚える日本語能力試験 語彙トレーニングN3』

作者 | 安藤栄里子,惠谷容子,飯嶋美知子/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 株式会社アルク |
発売日 | 2021年03月16日 |
『日本語能力試験対策N3文法・語彙・漢字 : 28日間で基礎から応用まで完全マスター!』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 三修社 |
発売日 | 2019年08月 |
『CD付き 一発合格! 日本語能力試験N3完全攻略テキスト&実践問題集』

日本語能力試験N3に出題される「言語知識(文字・語彙、文法)・読解・聴解」を、4カ国語(日・英・中・ベトナム対応)で解説しました。練習問題も豊富に掲載しましたので、習得度がすぐに確認できます。巻末には、模擬試験問題も掲載しました。本試験同様の「聴解」問題を、付属CDに収録しています。
第1章 文字・語彙
第2章 文法・読解
第3章 聴解
第4章 模擬試験
別冊 「試験に出る重要語彙&表現集」
作者 | インターカルト日本語学校 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2019年01月16日 |
今日ご紹介したベーグル料理本やスパイス料理本、そして日本語能力試験N3対策の本は、それぞれの分野で役立つ情報がたっぷり詰まっています。家庭での料理の幅を広げたい方や、新しいスパイスを使ったレシピに挑戦したい方、語学力を着実に向上させたい方にとって、きっと満足いただける一冊が見つかるはずです。ぜひ、これらの本を手に取って、日常生活や学びをさらに充実させてください。読書を通じて、新しい発見や楽しみが皆さんの毎日を豊かにすることを願っています。素敵な時間をお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。