視える令嬢とつかれやすい公爵!ドキドキ必至の少女コミック5選

王室のお上品な生活や、執事と主人の甘く切ない関係に胸キュンする少女漫画をご紹介します。王室や貴族のエレガントな世界に浸りながら、ドキドキとキュンキュンが止まらないこと間違いなし!特に、女王陛下と呼ばないでというシリーズは必見です。皇室のなんでもありな日常にドキドキせずにはいられません。
『視える令嬢とつかれやすい公爵』

伯爵令嬢のフィオナは視てしまった。身体が弱いのではと言われているけれど巷の女性の関心をさらっている公爵ヴィンセント様に、人ならざるモノが大量にくっついていることろを!!黒い蛇やヒヨコ、スライムがてんこ盛り。驚きのあまりやらかして、後日断罪パーティー(仮)に招かれたと覚悟して臨んだら、「もっとお話がしたいと思ったからなんです」とむしろ気に入られていた模様…?そのうえ、ふれると体調がよくなるからと彼のそばにいることになって!?公爵様の体質改善ラブファンタジー!アイリスNEOファンタジー大賞金賞受賞作!
作者 | 霧谷 凜/漣 ミサ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2021年07月02日 |
『執事たちの沈黙 1』

クズ執事×箱入りお嬢様!?
お嬢様、お気をつけて…
この男、人間のクズにつき。
箱入りお嬢様の椿に仕える、品行方正な執事・和巳。
しかし、それはあくまでも彼の"表”の顔でしかない。
素顔は女遊びとパチンコをこよなく愛するクズだった。クズでしかなかった。
そんな折、数奇な偶然から和巳は椿に"裏"の顔を見初められてしまう。
恋に盲目となったお嬢様から繰り出される、執拗なまでのラブアタック。
自己保身のため、和巳は椿を拒絶しようとするが、
なぜかうっかり椿にキスをしてしまって…?
奇才・桜田雛が描く、美しくも可笑しすぎる新境地。
偏愛系年の差ラブストーリー!!
【編集担当からのおすすめ情報】
発売前から「クズ執事」にかなりの反響があり、正直なところ編集部でも驚きを隠せませんでした。
桜田先生の絵の美しさはもちろんですが、笑いも詰め込みまくってある本作。
今までのファンの方にも、まだ桜田雛を読んだことがないという方にも、どちらにもおすすめしたい作品です!
作者 | 桜田 雛 |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2016年11月25日 |
『女王陛下と呼ばないで = PLEASE DON'T CALL ME QUEEN! 1』

作者 | 轟斗,ソラ 柏,てん |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年08月 |
これまでに紹介した作品は、どれも魅力的なストーリーが展開される素晴らしい作品ばかりでした。執事と主人の関係にほだされる少女たちのドキドキする恋模様や、女王陛下の内面に秘められた複雑な感情など、読者の心をときめかせます。
「視える令嬢とつかれやすい公爵」シリーズは、恋とは違った新たな魅力を感じさせてくれる作品です。主人公の視える力がもたらすドタバタや、意外な真実に驚かされる展開は、読んでいる者も思わず笑みがこぼれることでしょう。
そして、「女王陛下と呼ばないで」シリーズは、女王の内面を垣間見ることで、王位に立つ者の孤独や苦悩を感じることができます。そのため、読者はどんな立場におかれていても、女王陛下と共感し、共に感情に共鳴することができます。
これらの作品は、恋愛や王族の物語を描いたものですが、その背景にはそれぞれの登場人物の人間模様や葛藤があることにも触れられています。読者は、登場人物たちの成長や変化に引き込まれることでしょう。
おすすめの書籍は、読者の心をときめかせるだけでなく、人間の喜怒哀楽に触れさせてくれるものです。これらの作品を読んだ後は、自分自身の感情や悩みと向き合い、成長するきっかけにもなるかもしれません。ぜひ、あなたもこの魅力的な作品たちと一緒に、感動の旅に出かけてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。