怪奇ミステリーから現代社会問題まで!おすすめの青年漫画と小説をご紹介

社会派必見!現代社会の問題に切り込む青年漫画や、ゴーストが登場する怪奇ミステリー小説など、話題の作品を紹介します。読み応えのあるストーリーで、現代社会やミステリー好きにおすすめの作品が揃っています。是非チェックしてみてください!
『いのちの ふね』

命はめぐり、つながっていくーー
かなしみの色は、どんな色? それは、夜明けまえの深いブルー。でも、やがて虹色に変わり、新しいいのちを生みだすのです。--<柳田邦男氏推薦!!>
最初に『いのちのふね』の絵を描いたのは、もう20年もまえのことです。それからずっと心の中にあり、夜明けまえの空や、青空の中、夕方の空、夜の闇の空に浮かぶ姿が見えました。どこから来て、どこに行くのか……ずっと、わかりませんでした。
いつか人は死に、残された周りの人は、その人の死を心の中で反芻し、生きていきます。
なぜ空を飛ぶ鳥や、鳥の巣を見るのが好きなのか、なぜ空に浮かぶ雲を見るのが好きなのか。きっと、この本が描きたかったからです。--<鈴木まもる>
※よみきかせ 3歳ごろから
ひとりよみ 6歳ごろから
作者 | 鈴木 まもる |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年09月 |
『死にたいと言ってくださいー保健所こころの支援係ー(1)』

コロナ対応で一気に世間の注目を浴びた「保健所」。そんな保健所が、自殺対策もしていることは、意外と知られていないーー。基 羊介はある日職場の上司が自殺したことをきっかけに、脱サラして保健所の保健予防課に転職した新人の精神保健福祉士。保健予防課では「死にたい」と悩む人々の相談に日々応じているが、その対応は一筋縄ではいかずーー…。15〜39歳の死因第一位が自殺という日本で、「死にたい」と悩む方々に手を差し伸べる人たちが、ここにいます。
作者 | 中原ろく/松本俊彦 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2022年10月27日 |
『過ぎ行く風はみどり色【新版】』

邪険な扱いしかしなかった亡き妻に謝罪したいーー一代で財を成した傑物、方城兵馬の願いを叶えるため、長男の直嗣が連れてきたのはなんと霊媒師。自宅で降霊会を開いて霊魂を呼び寄せようというのだ。霊媒のインチキを暴こうとする超常現象の研究者までもが乱入し騒然とする中、兵馬が密室状態の離れで撲殺される。霊媒は方城家に悪霊が立ち籠めていると主張、かくて調伏のための降霊会が開かれるが、その席上で第二の惨劇が起きた。名探偵猫丸先輩がすべての謎を解き明かす、本格推理小説の雄編。
作者 | 倉知 淳 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2019年03月20日 |
『Another 2001(上)』

多くの犠牲者が出た1998年度の〈災厄〉から三年。--春から夜見山北中学三年三組の一員となる生徒の中には、三年前の夏、見崎鳴と出会った少年・想の姿があった。〈死者〉がクラスにまぎれこむ、という奇怪な〈現象〉に備えて、今年度は特別な〈対策〉を講じる想たち。だが、クラスに広がる不安と疑心が次第に歯車を狂わせていき……ついに惨劇の幕が開く! 名手・綾辻行人が満を持して放つ、圧巻の学園ホラー&ミステリ。
Tuning I
Tuning II
Part 1 ………………Y.H.
Introduction
Chapter 1 April I
Chapter 2 April II
Chapter 3 April III
Chapter 4 April VI
Chapter 5 April V
Interlude I
Chapter 6 May I
Part 2 ………………I.A.
Chapter 7 May II
Interlude II
Chapter 8 June I
Chapter 9 June II
【Another 2001(下)目次】
Part 2(承前)
Interlude III
Chapter 10 June III
Chapter 11 July I
Part 3 ………………M.M.
Interlude VI
Chapter 12 July II
Chapter 13 August
Chapter 14 September I
Chapter 15 September II
Interlude V
Chapter 16 September III
Outroduction
文庫版あとがき
解説 辻村深月
作者 | 綾辻 行人 |
---|---|
価格 | 902円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年06月13日 |
これらの作品は、それぞれ異なる視点から現代社会の問題や人間関係を探求しています。社会派漫画や怪奇小説といったジャンルを通じて、読者は新しい価値観や考え方に触れることができるでしょう。怖いものが好きな人から社会問題に関心のある人まで、幅広い読者に楽しんでいただける作品ばかりです。もし新しい世界に踏み込んでみたいと思うのであれば、ぜひ手に取ってみてください。きっと、あなたの心を揺さぶる作品に出会えることでしょう。それでは、新たな冒険の始まりを祈って。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。