焼いてるふたりから蛾まで!おすすめ6選の図鑑本一挙紹介

最近、ピラミッドに関する本や蛾の図鑑が注目を集めています。ピラミッドの謎や蛾の種類、生態を知ることで、新しい視点が生まれるかもしれません。興味を持っている方は、ぜひチェックしてみてください。
『焼いてるふたり = How to grill our love. 01』

作者 | ハナツカ,シオリ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年12月 |
『焼いてるふたり(2)』

結婚から、恋をはじめよう。
交際ゼロ日夫婦がおうちで楽しむBBQ!
東京と浜松の遠距離で新婚生活をスタートさせた健太と千尋。
会えるのは週末だけ、距離があるからこそお互いを深く想い合っていて……
近づく距離感、スキンシップの嵐!
されど同居は一日にしてならず!
仕事、はじめての夫婦ゲンカ……困難をふたりで乗り越えろ!
餃子におうち焼き肉、かんたん塊肉……絶品BBQもりだくさん♪
夫婦の温度も急上昇、のんびり週末BBQライフ!
作者 | ハナツカ シオリ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年03月23日 |
『焼いてるふたり(3)』

24時間、期待だらけ! 同居シミュレーション開始!!
千尋さんの浜松移住に先駆けて、10日間の夏休みを一緒に過ごすことにしたふたり。
夫婦として、「ハグの先」へと関係を進めたい千尋さん。
でも恋愛に臆病な健太には、その一歩を踏み出すのは勇気がいることでーー。
ホットサンドに焼きそば、手作りソーセージ、便利なBBQギアも多数登場。
ふたりの火力全開で、いざステップアップ!
おうちで始めるアウトドアは、ちょっと贅沢&かなり幸せ。
交際ゼロ日夫婦がのんびり楽しむスローな新婚BBQライフ♪
作者 | ハナツカ シオリ |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年06月23日 |
『くらべてわかる蛾1704種』

作者 | 横田,光邦,1967- 諸岡,範澄,1961- 筒井,学,1965- 阿部,浩志,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 山と溪谷社 |
発売日 | 2023年07月 |
『世界で一番美しい蝶図鑑 花や水辺を求め飛び回る』

昆虫カメラマンとして日本を代表する海野和男氏が長年、世界各地でのフィールドワークで撮影した魅力的な蝶の写真満載。広角レンズを使った接写写真に見られる美しいくエキゾチックな蝶の羽の模様といったマクロな世界から、ダイナミックなロケーションをバックに、繰り広げられる蝶の不可思議な生態写真など驚きの蝶の姿を楽しめます。蝶のファンはもちろん見る者の美意識をかきたて、研究者にとっては貴重な資料にもなります。
同書は、20,000種近く存在する世界の蝶の中から、海野氏が撮影した美しい、あるいはダイナミックな視覚的に感動を呼ぶ写真250点近くを厳選し掲載。種のコンプリートが目的ではなく、あくまでも自然界での美しい蝶の写真、蝶のいる美しく、ダイナミックな自然の写真を楽しむための書籍です。また、蝶の不思議な生態などはテキストにて解説します。
ページ構成は、美しい蝶の写真から始まり、蝶の行動や生態として「飛ぶ」「とまる」「表と裏」「テリトリー」「オスとメス」「集団」「ものまね」「羽化」でカテゴライズして展開します。撮影時のカメラの機種、レンズ、絞り、シャッター速度、iSO 感度などのスペックも掲載し、プロからアマチュアまで幅広いカメラマンにも参考になり満足できる1冊となります。
◆目次
Introduction
Flying 飛ぶ
BUTTERFLY COLUMN 地域と色
Perching とまる
Dorsal & Ventral 表と裏
Territory テリトリー
Male & Female オスとメス
BUTTERFLY COLUMN 産卵
Group 集団
Mimicry ものまね
Emergence 羽化
Index of Photographs
あとがき
**************************************
作者 | 海野 和男 |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2022年03月08日 |
読んでくれてありがとう。これらの作品を紹介できて嬉しいよ。ピラミッドに関する本についての情報を得たり、蛾の種類や生態について学んだり、焼いてるふたりの物語に心を揺さぶられたりするのは、きっと面白い時間を過ごせるはずだ。本を手にとってみて、新しい世界を発見してみてね。読書の楽しさを忘れずに、これからもいろんな本と出会ってほしいな。またおすすめ作品を紹介する機会があれば、ぜひ訪れてほしい。それじゃ、またね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。