必見!北海道ガイド・美術史・財務3表のおすすめ書籍
この記事では、北海道のガイドブックや日本美術史、財務3表について、おすすめの本を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『aruco 北海道』
北の大地の感動体験がたっぷり詰まった最強ガイドが誕生。定番スポットはもちろん、最新グルメに大自然での体験、キュートなおみやげからディープな酒場、編集者が秘密にしたいパワスポまで! 今、北海道で体験したいこと、ぜんぶ詰め込みました。
▼本書には以下の内容が収録されています。
・基本情報
・かんたんエリアナビ
・aruco的究極プラン
【プチぼうけん】
・心ときめく虹色の大地で花に包まれるベスト写真を撮る!
・旭山動物園へ 裏ワザ駆使で推しアニマル探し?
・世界最大級のジップラインでニセコの絶景を楽しむ
・朝ごはんで北海道グルメを制覇
・今いちばんホットな水族館でペンギンやクラゲとカフェタイム
・アニマルクルーズでシャチやクジラをウオッチング!
・大自然のパワーを感じて 世界遺産の知床五湖を歩く
・世界遺産の縄文遺跡で1000年のパワーをチャージ
・直送だからおいしさが違う! 牧場のソフトクリームLOVE?
・真っ白なホタテの道を走って 日本最北端の稚内を巡る
・アイヌの人々の生活の知恵が詰まった伝統文化を体験
・シマフクロウに合える秘湯も!神秘的な摩周湖と神の子池
【札幌】
テッパンスポットを120%満喫/大通公園のイベント/パワスポ&御朱印集め/絶景スポット/大人の社会科見学/ラーメン対決/ビジュアル系海鮮丼/カウンター寿司&回転寿司/パフェ徹底比較/かわいすぎるスイーツ/ディープな酒場/地元スーパー&コンビニ
[ 定山渓温泉 / 支笏湖 / 洞爺湖 / 登別温泉 / ウポポイ ]
【小樽】
レトロ散歩/堺町通り/懐かしスイーツ/ローカル市場で海鮮丼/青の洞窟/天狗山/小樽ガラス
[積丹半島/余市]
【美瑛・富良野】
丘サイクリング/青い池/クラフト体験/美瑛小麦のパン&グルメ/富良野の絶景ガーデン/ファーム体験/南富良野
【函館】
元町の教会と洋館/函館山/五稜郭/函館朝市/ちょい飲み/函館スイーツ/湯の川温泉/修道院
【十勝・帯広】
ガーデン巡り/帯広散策/作品作り/豚丼&スイーツ/然別湖と糠平湖/乗馬
【釧路・阿寒湖】
釧路湿原/アイヌコタン/阿寒湖クルーズと湖畔散策/釧路川カヌー
【ステイ】
特別な宿/サウナ付き/温泉/ゲストハウス/グランピング
【MAP】
北海道全図/エリアMAP
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
作者 | 地球の歩き方編集室 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 地球の歩き方 |
発売日 | 2024年04月18日 |
『日本美術史増補新装 カラー版』
古代から20世紀末まで、日本美術の流れをコンパクトにまとめ、図版297点をオール・カラーで掲載。用語解説、カラー年表及び仏像各部の名称や寺院建築各部の名称図を添えた、美術愛好者の手引きとして、また、学生の参考書として最適の美術史入門書。
作者 | 辻惟雄 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | 美術出版社 |
発売日 | 2003年01月 |
『日本美術の歴史 補訂版』
定評ある辻日本美術史の補訂版.縄文からマンガ,アニメまでを視野に入れ,日本美術に変わらずあり続ける特質を大胆に俯瞰する.最新の研究動向をふまえて記述をアップデート,よりわかりやすく解説.重要な作品を加えてさらに充実したニューバージョン.オールカラー.
まえがき
第一章 縄文美術ーー原始の想像力
第二章 弥生・古墳美術
一 縄文に代わる美意識の誕生[弥生美術]
二 大陸美術との接触[古墳美術]
第三章 飛鳥・白鳳美術ーー東アジア仏教美術の受容
第四章 奈良時代の美術(天平美術)--唐国際様式の盛行
第五章 平安時代の美術(貞観・藤原・院政美術)
一 密教の呪術と造型[貞観美術]
二 和様化の時代[藤原美術]
三 善を尽くし美を尽くし[院政美術]
第六章 鎌倉美術ーー貴族的美意識の継承と変革
第七章 南北朝・室町美術
一 唐様の定着[南北朝美術]
二 室町将軍の栄華[室町美術前半(北山美術)]
三 転換期の輝き[室町美術後半(東山ー戦国美術)]
第八章 桃山美術ーー「かざり」の開花
第九章 江戸時代の美術
一 桃山美術の終結と転換[寛永美術]
二 町人美術の形成[元禄美術]
三 町人美術の成熟と終息[享保ー化政美術]
第十章 近・現代(明治ー平成)の美術
一 西洋美術との本格的出会い[明治美術]
二 近代美術への新動向[明治美術・続]
三 自由な表現を求めて[明治末ー大正美術]
四 近代美術の成熟と挫折[大正美術・続ー昭和の敗戦]
五 戦後から現在へ[昭和20年以後]
もっと日本美術について知るための文献案内(佐藤康宏)
あとがき
作者 | 辻 惟雄 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | 東京大学出版会 |
発売日 | 2021年04月28日 |
『60分でわかる! 財務3表 超入門』
会計を理解し、企業の力を見抜く!
決算書は企業の経営状態を把握する重要な資料。なかでもB/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)、C/S(キャッシュフロー計算書)の「財務3表」の読み解きは、経営上の課題や改善点などの発見、さまざまな局面での臨機応変な対応にとても大切です。
本書は取引先や自社の財務データを把握したいビジネスマンや会計を知りたい初学者はじめ、財務3表(決算書)を理解して、財務分析を導入したい方に向けて適切な最初の学びとして、会社の数字と会計の仕組みを理解できる1冊です。
作者 | 税理士法人創新會計 代表 高良 明 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 技術評論社 |
発売日 | 2024年07月16日 |
以上では、北海道の魅力を存分に味わえるガイドブック、日本美術史を深く理解できる本、そして財務3表をわかりやすく解説した書籍をそれぞれ厳選してご紹介しました。これらの本が、あなたの知識を広げ、新たな発見への一助となれば幸いです。ぜひお好みの一冊を手に取って、充実した読書時間をお楽しみください。良い本との出会いがありますように!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。