フランスの自動車を知る本から料理写真の撮り方の本まで!おすすめ書籍4選を紹介

料理写真の撮り方、フランスの自動車、そして小説家になろうのアニメ化ライトノベル。今回はそれぞれおすすめの本を4選、4選、10選ご紹介します。ユニークな視点や新しい情報を求める方にぴったりの選書です。お楽しみに!
『もっとおいしく撮れる!お料理写真10のコツ』
写真の出来上がりをイメージ、自然光を使いこなす、“柔らかい光”で撮る、レンズのズーム機能は封印!、“タテ”で撮る…etc.おうちで撮れるステキ写真のコツ。
| 作者 | 佐藤朗 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 青春出版社 |
| 発売日 | 2012年10月 |
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』
2CVやDSを筆頭に自動車史上に残る独創的なクルマづくりで世界を驚かせてきたその背景として、「現代文明発祥の都」フランス・パリに誕生したことに注目し、現在の「DSライン」など革新に挑み続けるシトロエンの足跡をたどる。
| 作者 | 武田隆 |
|---|---|
| 価格 | 2860円 + 税 |
| 発売元 | グランプリ出版 |
| 発売日 | 2013年02月 |
『フランス車大図鑑』
1960年から2020年までにフランスで製造・販売された乗用車276モデルを網羅した大図鑑です。
プジョー、シトロエン、ルノーといったフランスを代表する自動車メーカーはもちろん、ファセル・ヴェガ、パナール、シムカといった今は無き自動車メーカーの数多のモデルが、フランスの自動車の歴史を紐解いていきます。各モデルは、本書のために書き下ろされた解説文と1962年創刊の自動車雑誌「CAR GRAPHIC」の膨大なアーカイブから厳選された貴重な写真によって丁寧に紹介されています。
| 作者 | CAR GRAPHIC |
|---|---|
| 価格 | 19800円 + 税 |
| 発売元 | カーグラフィック |
| 発売日 | 2021年04月27日 |
『Re:ゼロから始める異世界生活15』
咆哮の轟くロズワール邸で、ついに激突するエルザとガーフィール。頼れる援軍に仇敵を任せ、スバルはようやくベアトリスと、待ち望んだ再会の場面へ到達する。時を同じくして、『試練』に臨むエミリアは自らの『ありうべからざる今』と相対し、本来ならばありえなかった幸福な世界で、魔女の描く祝福に包まれる。魔人と鬼と精霊が、商人と村娘と半獣が、そして恐るべき魔獣が入り乱れるループの中で、バラバラだった仲間たちが今、一丸となって進むべき未来を切り開くーー。
「--俺の名前はナツキ・スバル。エミリア。--君だけの、騎士だ」
大人気Web小説、四章完結の第十五幕。--月下、出鱈目なステップを、君と。
| 作者 | 長月 達平/大塚 真一郎 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2017年12月25日 |
料理写真や自動車に関する本、そしてアニメ化ライトノベルのおすすめ作品を紹介しました。それぞれの分野において、その魅力や興味深さをご紹介しましたが、いかがでしょうか。料理写真の撮り方やフランスの自動車について知ることで新しい視点が広がるかもしれません。また、小説家になろう作品のアニメ化ライトノベルは、原作ファンはもちろん、新たなファンも増えること間違いありません。それぞれの本を手に取り、その世界に没入してみてください。きっと新たな発見があることでしょう。今後もさまざまなジャンルのおすすめ作品をご紹介していきますので、お楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












