学生が主役の地層ミステリー!ソウルの名作ガイドブック8選を紹介

「今回は、ソウルのガイドブック5選、地層に関する本のおすすめ8選、学生が主役のどんでん返しミステリー小説おすすめ10選を紹介します。興味深い本をピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてください!」
『ソウル完全版 2025』
◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き&Googleマイマップにも対応!
すぐに行きたい海外ならやっぱりソウル!
韓流ドラマやK-POP、コスメやカフェ、グルメにスイーツなどなど、次々と魅力生まれるソウルの最新情報を、初めてでも二度目三度目でも充分使える確かな内容とボリュームの「完全版」シリーズでお届けします!
<主な特集内容>
●最新ソウルの最強24hケイカク
ソウル到着後の13:00〜スタート。気になるスポットを自由に組み合わせて、自分スタイルのBESTプランでソウル滞在を楽しもう!
・話題の聖水洞あるき
・おいしい+絶景が両方楽しめるカフェ
・自分だけのitアイテム作り
・流行Kブランドをディグる
・激うま焼肉店
・話題の朝ごはん
・安国周辺さんぽ
●推し活report!!
ますます盛り上がるK-POP&韓流ドラマの聖地をぎっしり紹介。
・BTS/BLACK PINK/SEVENTEEN ほか
・所属事務所紹介(JYP・HYBE・SM・YG)
・最近話題の韓国ドラマのロケ地
●最新K-BEAUTY全部見せ
・韓国で超バズったメイクアップコスメ
・オリーブヤングガチ勢のマストバイコスメ
・トレンドコスメをさらに深堀り
・ウワサの美テク体験
●韓国通に聞いたホントにおいしい店
・サムギョプサル/韓牛/ユッケ
・チーズタッカルビ/参鶏湯
・カンジャンケジャン/ナップコセ
・タッカンマリ/冷麺/カルグッス/ピビンパッ
・モダン韓定食
・市場めし(広蔵市場、望遠市場、通仁市場)
・おしゃれ飯&ハンバーガー
・夜スポ(バーなど)&朝食(ソルロンタン、お粥、トースト、キンパッ、ヨーグルト)etc.
●今すぐ行きたい#カフェスタグラムの人気CAFE
・人気インスタグラマーの一イチ推しCafe
・ベーカリーカフェ
・コンセプトカフェ
・愛されおやつカフェ
・韓屋カフェ
・韓国スタバ ほか
【エリア&ホテルガイド】
土地勘つかめるエリア地図も掲載!エリア内の周り方がわかりやすい!
聖水洞/建大/狎鷗亭/カロスキル/江南/梨泰院/漢南洞/東大門/弘大/延南洞&望遠洞/明洞ほか
| 作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | JTBパブリッシング |
| 発売日 | 2024年04月23日 |
『地層のきほん 縞模様はどうしてできる? 岩石や化石から何がわかる? 地球の活動を読み解く地層の話』
地層の持つ面白さを楽しんで、地球の活動を感じよう!
家の周りにある河原や海岸、観光地で行った山や崖などで、
縞々になった土の層を見たことがありませんか?
そう、それが“地層”です。
地層をよく見てみると、細かい泥や小石、大きな石、貝殻など、
それぞれの層に含まれているものが違います。
また、くねくねと曲がっていたり、層がずれたりしていることもあります。
それはなぜでしょうか?
どうやって縞々になるのでしょうか?
どうして曲がったり、ずれたりするのでしょうか?
本書は、そんな疑問に答えるべく、地層に関する基本的なことをイラストを使って
わかりやすく解説しています。
地層全体のことがわかると、大陸の動きや火山の噴火、津波の災害などについても
知ることができます。
本書を読めば、地層のことだけではなく、地球の活動まで理解できるのです。
自分の足元が、どうなっているのか、どうやってできたのか、知りたいと思いませんか?
そんな方には、ぜひ手に取って読んでもらいたい一冊です。
■目次
Chapter 1 地層の見方・考え方
Chapter 2 地球のしくみ
Chapter 3 岩石の種類と地層の構造
Chapter 4 化石と地質の時代
Chapter 5 いろいろな地層
Chapter 6 地層の利用
Chapter 7 地層の調べ方
| 作者 | 目代 邦康/笹岡 美穂 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 誠文堂新光社 |
| 発売日 | 2018年05月07日 |
『屍人荘の殺人』
デビュー作にして5冠達成!
待望の文庫化!!
21世紀最高の大型新人による前代未聞のクローズド・サークル
豪華キャストによる映画化!
監督:木村ひさし 脚本:蒔田光治
出演:神木隆之介 浜辺美波 中村倫也ほか
2019年全国東宝系にて公開
神紅大学ミステリ愛好会会長であり『名探偵』の明智恭介とその助手、葉村譲は、同じ大学に通うもう一人の名探偵、剣崎比留子と共に曰くつきの映研の夏合宿に参加するため、ペンション紫湛荘を訪れる。初日の夜、彼らは想像だになかった事態に見舞われ荘内に籠城を余儀なくされるが、それは連続殺人の幕開けに過ぎなかった。たった一時間半で世界は一変した。数々のミステリランキングで1位に輝いた第27回鮎川哲也賞受賞作!
| 作者 | 今村 昌弘 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | 東京創元社 |
| 発売日 | 2019年09月11日 |
これらの書籍は、それぞれが独自の魅力を持ちながら、読者に新たな知識や感動を提供してくれます。旅行好きな方にはソウルのガイドブックがおすすめです。地層に興味がある方には分かりやすい本がたくさんあります。また、学生が主役のミステリー小説は、どんでん返しの展開に飽きることなく楽しめます。これらの作品を読んで、新しい世界や物語を堪能してみてはいかがでしょうか?読書の時間は、あなたの世界を豊かにしてくれること間違いなしです。是非、書店やオンラインで手に入れて、心躍る読書タイムをお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












