ミイラの飼い方から婚約破棄されまで!テクノロジー好き必読の10選

最近話題になっているITエッセイの中から、テクノロジー好きにとって必読の作品をご紹介します。Au オードリー・タン氏や「ざんねんなインターネット」など、今注目の作品から10選をピックアップしました。テクノロジーの世界に思いを馳せたい方は必見です!
『婚約破棄されまして(笑)(2)』

乙女ゲームの悪役令嬢に転生したエリーゼ。王子からの婚約破棄をあっさり承諾し、前世の記憶を活かして料理チート炸裂!! そんなある日、王宮へやってきた帝国皇子がエリーゼを見て何かに気づいた様子で……まさか転生者だとバレている!? 今度は皇子も巻き込んで飯テロ三昧! やらかし令嬢の胃袋がっちりファンタジー!
作者 | 生倉大福/竹本芳生 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2022年01月28日 |
『Auオードリー・タン : 天才IT相7つの顔』

作者 | チュウ,アイリス 鄭,仲嵐,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2020年09月 |
『ざんねんなインターネット 日本をダメにした「ネット炎上」10年史』

日本をIT後進国にした犯人は誰だ⁉
インターネットの「残念すぎる歴史」をひろゆきが切る!
その物言いから、いまやテレビやネットで見ない日はないひろゆき(西村博之)氏。とはいえ、彼の“本職”はやはりインターネット。2ちゃんねる創設以来、日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」!
・金子勇とWinny裁判
・パソコン遠隔操作事件
・ペニーオークション詐欺
・漫画村事件
・バイトテロ動画
・自殺映像のネット生中継
……etc.
バカ炎上から日本を震撼させたサイバー犯罪まで。本書では、著者が過去10年以上にわたって観察してきた50の炎上事件を、独自視点で徹底解説します。
「バカというのは『バカの先駆者』がやったことを学ばず、同じことをします。『後世のバカ』にならないためにも、過去の炎上という“負の遺産”から、今の時代に生かせる何かを学びとってもらえると嬉しいです」(はじめにより)
政府だろうが有名IT社長だろうが、忖度・遠慮は一切なし。好き勝手に語るキレキレの「ひろゆき流ネット論」を、ぜひあなたの知識武装に役立ててください。
★特別対談も収録★ ひろゆき×星野ロミ(漫画村の生みの親)
作者 | ひろゆき(西村博之) |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 | 2023年03月29日 |
皆さん、本日はおすすめの書籍を紹介させていただきました。ミイラの飼い方シリーズは、一風変わった世界観とドキドキの展開が魅力です。さまざまなカップルの婚約破棄エピソードを描いた笑いと涙の婚約破棄されまして(笑)シリーズは、現実の恋愛模様に共感させられること間違いありません。そして、テクノロジーに興味津々の方には、ITエッセイのおすすめ作品をご紹介しました。Au オードリー・タン氏の著書など、最新のインターネット事情を面白く解説しています。
さて、今回はおすすめ書籍の紹介でしたが、読書は私たちの日常を彩る大切な要素です。本を読むことは、高揚感や感動など、さまざまな感情を引き起こします。その一瞬の出会いが、私たちの心に深く刻まれ、豊かな体験をもたらしてくれます。
また、本とは違った媒体でストーリーを楽しむこともできます。ドラマや映画なども、原作とはまた違った魅力がありますよね。本作を読んだ方は、原作とドラマの相違点やキャラクターのイメージの違いなどにも興味津々でしょう。
読書をする時間は、自分自身と向き合い、新たな発見に出会うための貴重なひとときです。忙しい日常の中で、ぜひ心に余裕を持って、読書の時間を楽しんでいただければ幸いです。
さて、今回ご紹介した作品は、それぞれ個性的な魅力が詰まっています。皆さんにとって、今回のおすすめ書籍が新たなお気に入りとなり、素敵な時間を過ごしていただければ幸いです。どうぞ、心ゆくまでお楽しみください。本日のご紹介、ありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。