仏画・少女漫画・アンネ・フランク!おすすめの書籍を紹介!
こんにちは!私は書籍のおすすめを紹介するライターです。今回は仏画の書き方やアニメ・実写化された少女漫画、そしてアンネ・フランクを知るための書籍について紹介します。どれも個性的な内容で、魅了されること間違いなしです。さあ、一緒にこれらの作品を楽しんでみませんか?
『基礎から学べる 仏画 パーツ別の表現&着彩のコツ』
★ 作画の手順に沿って差がつくコツを
くわしく解説!
★ 画材の選び方、運筆の基本、
線描きと着彩のテクニックまで。
*上まぶたをはっきり描くと顔にメリハリがつく
*唇の中心部を濃くしてぼかすと綺麗
*重ね塗りで濃淡をつけ立体感を出す
★ 仏さまの下絵&着彩見本付き
◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇
仏画とは、仏さまを描いた絵画の総称です。
ですから壁画でも、掛け軸でも、色紙でも、
仏さまが描いてあれば、
すべて仏画と呼ぶことができます。
そう考えると、仏画は格式ばったものではなく、
意外と身近なものなのです。
そんな仏画を「自分でも描いてみたい」 、
また「描いているけれど、上手く描けないことがある」
という方に向けて作られたのがこの本です。
絵や芸事は何度やってもできなかったことが、
ちょっとした知識や技術を知ることで、
一転してうまくできることがあります。
この「ちょっとしたコツ」をたくさん知り、
何度も練習することが上達の秘訣です。
初めての方も、経験者の方も、「ちょっとしたコツ」を
実践しながら会得していただけるよう、
作画のポイントを手順を追いながら
わかりやすく解説しました。
本書では、より身近に仏画に親しんでいただけるよう、
墨と顔彩絵の具を使って画仙紙(色紙)に
描く方法を紹介しています。
仏さまには、目や耳、指先など、
人間とは違う身体的な特徴がいくつかあります。
私は師である関コウ雲先生にご指導をいただきましたが、
これらの特徴を多く知ると、
お寺でご覧になった仏像をご自身の仏画制作に
生かすこともできるようになり、
より楽しみの幅が広がると思います。
本書が皆様の仏画とそれを取り巻く世界を楽しむ
一助になれば、とても嬉しく思います。
川端 貴コウ
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆第1章 基礎編
上手に道具を使って、基本の線描きをマスターする
☆第2章 基礎編
ポイントがわかれば、線画はもっと上手に描ける
☆第3章 基礎編
ポイントがわかれば、着彩はもっと綺麗に仕上がる
☆第4章 実践編
こうすれば描ける親しみのある仏さま
※ 本書は2018年発行の
『仏画の描き方 いちばんわかりやすい 上達のポイント』
を元に内容の確認を行い、
書名・装丁を変更して新たに発行したものです。
| 作者 | 川端 貴コウ |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | メイツ出版 |
| 発売日 | 2023年08月04日 |
『仏画入門』
写仏と仏画を学ぶ上で必要な、描き方の基本から応用までをイラストや写真を豊富に載せてわかりやすく具体的に示し、あわせて、背景にある仏教や経典の基礎知識も解説。
| 作者 | 山田 美和/堀内 伸二 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 春秋社 |
| 発売日 | 2020年04月14日 |
『ランウェイで笑って(1)』
身長は、158cmから伸びなかった・・・。
藤戸千雪の夢は「パリ・コレ」モデル。
モデルとして致命的な低身長ゆえに、周囲は「諦めろ」と言うが、千雪は折れない。
そんなとき、千雪はクラスの貧乏男子・都村育人の諦めきれない夢「ファッションデザイナー」を「無理でしょ」と切ってしまい・・・!?
「叶わない」宣告をされても、それでも一途に夢を追って走る2人の物語。
身長は、158cmから伸びなかった・・・。藤戸千雪の夢は「パリ・コレ」モデル。モデルとして致命的な低身長ゆえに、周囲は「諦めろ」と言うが、千雪は折れない。そんなとき、千雪はクラスの貧乏男子・都村育人の諦めきれない夢「ファッションデザイナー」を「無理でしょ」と切ってしまい・・・!?「叶わない」宣告をされても、それでも一途に夢を追って走る2人の物語。
これは君の物語
これは僕の物語
期待の逸材
なりたがり
何者でもない
| 作者 | 猪ノ谷 言葉 |
|---|---|
| 価格 | 528円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2017年09月15日 |
『かくれ家のアンネ・フランク』
明るく好奇心いっぱいの女の子アンネは、13歳のある日、家族でかくれひそんで暮らすことになります。外は戦争、でもアンネの心のなかはいつも自由でした。喜びや怒り、夢や恋の悩みを、アンネは親友に打ち明けるように日記帳につづります。戦争の時代に生きるとは。アンネが暮らしたオランダのジャーナリストによる伝記物語。
物語のまえに
地 図
アンネたちのかくれ家のようす
1 遊 ぶ……楽しみいっぱいの暮らし
2 家 族……ナチスに追われて
3 戦 争……スキポール空港への空爆
4 法 律……ユダヤ人に禁止されたこと
5 怖 れ……秘密のかくれ家
6 日 記……アンネの大きな夢
7 生きのびる……がんばる!
8 恋……… 屋根裏部屋でのキス
9 密 告……かくれ家にナチスが
10 戦 慄……アンネの死
その後
フランク家の写真アルバムより
本書の執筆にあたって・参考文献
引用リスト
日本の読者のための読書案内
| 作者 | ヤニー・ファン・デル・モーレン/西村 由美 |
|---|---|
| 価格 | 836円 + 税 |
| 発売元 | 岩波書店 |
| 発売日 | 2019年08月09日 |
これらの書籍をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。仏画の書き方の本では、初心者から上級者まで幅広い方に役立つ技法やテクニックが学べるでしょう。また、アニメや実写化されたおすすめ少女漫画では、感動と爽快感が同時に味わえます。主人公たちの成長や友情、恋愛を描いた物語は、きっと心を温かくしてくれるはずです。そして、アンネ・フランクを知る本は、彼女の生きざまや時代背景に触れながら、人間の強さと希望を垣間見ることができます。彼女の日記から生まれた作品も多く、読む者の心に深い感動を残すことでしょう。これらの本を通じて、新たな世界や価値観を発見していただけたら幸いです。ぜひ、読者の皆様にもその魅力をお伝えできたなら、大変嬉しく思います。それでは、皆様の読書の時間がさらに豊かなものとなりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












