日常からSFまで、胸キュン少女漫画やサイバーパンク青年漫画も!おすすめの読み物を紹介
みなさん、こんにちは。今回は、日常に起こる謎を解き明かすミステリー小説のおすすめ10選、胸キュン必至のぽっちゃり女子が主人公の少女漫画4選、そして、サイバーパンク愛好家必見の青年漫画10選をご紹介いたします。さまざまなジャンルから選んだおすすめ作品をチェックして、あなたも新しい読書ライフを始めてみませんか?
『氷菓』
何事にも積極的に関わらないことをモットーとする奉太郎は、高校入学と同時に、姉の命令で古典部に入部させられる。
さらに、そこで出会った好奇心少女・えるの一言で、彼女の伯父が関わったという三十三年前の事件の真相を推理することになりーー。
米澤穂信、清冽なデビュー作!
| 作者 | 米澤 穂信/清水 厚 |
|---|---|
| 価格 | 792円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2001年10月31日 |
『ななつのこ』
【第3回鮎川哲也賞受賞作】
短大生の入江駒子は『ななつのこ』という本に出逢い、ファンレターを書こうと思い立つ。身辺を騒がせた〈スイカジュース事件〉をまじえて長い手紙を綴ったところ、事件の“解決編”ともいうべき返事が舞い込んだ……! こうして始まる駒子と作家のやりとりが鮮やかにミステリを描き出す、清新な連作長編。
| 作者 | 加納朋子 |
|---|---|
| 価格 | 660円 + 税 |
| 発売元 | 東京創元社 |
| 発売日 | 1999年08月20日 |
『ぽちゃまに 5』
ヤキモチを妬いたり、妬かれたり… 田上くんとの恋でいろんな気持ちを知っていく紬。夏休み中、委員の当番で紬は檜山くんと一緒になるが、そこで彼のドジっ子スキルが発動!?そして、田上くんを安心させてあげたい…と思う紬は…?ほっこりラブコメ第5巻☆
2015年1月刊。
| 作者 | 平間要 |
|---|---|
| 価格 | 471円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2015年01月20日 |
『マシュマロ体温(2)』
マシュマロ体型OL×イケメン後輩あまラブ
ちょっとぽっちゃりなマシュマロ体型のOL・小夜は、イケメン後輩男子の久保伊月くんとお付き合い中。
社員旅行で熱を出した久保君を看病したり、小夜の母校の学園祭でデートして、愛を深めていく…♪
そんな中、小夜の幼なじみに久保君が嫉妬してしまって…??
デジタルでも大人気! ふわふわ極甘オフィスラブ第2巻!
| 作者 | 蓮見 游 |
|---|---|
| 価格 | 530円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2020年01月10日 |
『攻殻機動隊(1)』
西暦2029年。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
01 PROLOGUE
02 SUPER SPARTAN 2029.4.10
03 JUNK JUNGLE 2029.7.27
04 MEGATECH MACHINE1[ロボットの反乱]
05 MEGATECH MACHINE2[メイキング・オブ・サイボーグ]
06 ROBOT RONDO 2029.10.1
07 PHANTOM FUND 2029.12.24
08 DUMB BARTER 2030.5.2
09 BYE BYE CLAY 2030.7.15
10 BRAIN DRAIN 2030.9.9
11 GHOST COAST 2030.9.18
12 EPILOGUE
| 作者 | 士郎 正宗 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 1991年10月02日 |
『サイバーパンク桃太郎 = CYBERPUNK:PEACH JOHN : The Butterfly Dream』
| 作者 | Rootport,1985- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 新潮社 |
| 発売日 | 2023年03月 |
読者の皆様にはおすすめの書籍をご紹介しました。日常の謎を解き明かすミステリー小説から、胸キュンな少女漫画、そしてサイバーパンク愛好家必見の青年漫画まで、ジャンルを問わず幅広くお届けしました。本を読むと、深い世界に没頭でき、気持ちや感情が揺さぶられることがあります。作品によっては、その影響が日常生活にも及ぶことがあります。そんなおすすめの書籍をご紹介してきましたが、読者の皆様には自分に合った書籍を選んで、精神的にも豊かな毎日をお過ごしいただければ幸いです。書店に足を運ぶ際には、ぜひ参考にしていただければと思います。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









