笑いと恋愛が詰まったおすすめ作品!現代コメディ小説や少女漫画、熱いラブストーリーが魅力「夜は短し歩けよ乙女」「キケン」など 必見!
今回の記事では、ユーモアたっぷりの現代コメディ小説を10冊ご紹介します!笑えて心も軽くなる作品が揃っています。また、魅力溢れるツンデレ男子が登場する少女漫画もご紹介します。笑顔になること間違いなしです!さらには、200メートル先の熱について描かれたシリーズもおすすめです。さあ、楽しく読書の秋を過ごしましょう!
『夜は短し歩けよ乙女』
黒髪の乙女にひそかに想いを寄せる先輩は、京都のいたるところで彼女の姿を追い求めた。二人を待ち受ける珍事件の数々、そして運命の大転回。山本周五郎賞受賞、本屋大賞2位、恋愛ファンタジーの大傑作!
| 作者 | 森見 登美彦 |
|---|---|
| 価格 | 858円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2008年12月 |
『キケン』
成南電気工科大学の「機械制御研究部」は犯罪スレスレの実験や破壊的行為から略称「機研(キケン)」=危険とおそれられていた。本書は「キケン」な理系男子たちの事件だらけ&爆発的熱量の青春物語である!
目次
第1話 部長・上野直也という男
第2話 副部長・大神宏明の悲劇
第3話 三倍にしろ!-前編ー
第4話 三倍にしろ!-後編ー
第5話 勝たんまでも負けん!
最終話 落ち着け。俺たちは今、
あとがき
解説 藤田香織
| 作者 | 有川 浩 |
|---|---|
| 価格 | 660円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2016年06月18日 |
『ラストゲーム 1』
小学生の柳は超完璧少年だったが、転校生・九条が現れ、勉強・運動で惨敗! 柳は人生初の挫折を経験し、九条への雪辱を誓う。同じ中学、高校に進学する中、「惚れた方が負け」という言葉を耳にし、柳は九条を惚れさせようと決意する。十年に渡る二人の勝負(ラストゲーム)が、今始まる!! 2012年1月刊。
| 作者 | 天乃忍 |
|---|---|
| 価格 | 627円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2012年01月04日 |
『かたおもい書店(1)』
新米書店員がドSな先輩に恋をした!
あこがれのコミック担当の書店員になれて、大はりきりの大垣めばえ。めばえの先輩は、いじわる・天然小悪魔・でも超優秀なコミック担当の芹沢梓。
芹沢にいじられつつ、「書店員の仕事」の大切さ、おもしろさを教えてもらいつつ、いつしか彼に恋するめばえ。
書店員同士の恋とお仕事。胸キュン☆ワーク・ラブ・バランスストーリー第1巻です!
現役書店員のみなさまからも、熱い応援のコメントをたくさんいただいています!!
【編集担当からのおすすめ情報】
まんが好きの方は、本屋さんに行くことも大好きですよね? 私もそうです。しかも、仕事柄お会いする書店員さんたちはみなさん、魅力的で仕事への情熱にあふれている方々!
そんな書店員さんを主人公に、「プチコミック」らしいとびきりの恋を詰め込んだ作品ができあがりました!
作者の畑先生は精力的に取材されていますので、その成果をお楽しみくださいね☆
| 作者 | 畑亜希美 |
|---|---|
| 価格 | 471円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2014年09月10日 |
『200m先の熱 1』
吉家紬(28)はタワーマンション2階で1人暮らし。在宅で和裁の仕事をする吉家に、初体験の相手・真霜が仕事を回してくれている。男性のヘタレな姿にときめく傾向があった吉家は、ある日マンション管理組合の役員に選ばれ、平良という男に出会うが…!? 吉家の家から200m先に住む真霜、200m上に住む平良。タテ・ヨコ恋愛トライアングル開幕です!
| 作者 | 桃森 ミヨシ |
|---|---|
| 価格 | 660円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2021年01月25日 |
『200m先の熱 2』
同じタワーマンションの管理組合の役員・平良と濃厚なキスを交わした吉家。最上階の平良の部屋に誘われ、いい雰囲気になった2人だったが!? そんな2人が仲良く一緒にいるところを偶然見てしまった真霜。高校時代から吉家を見守ってきた真霜は、ショックを受けつつも、吉家に近づくために動きだす…。タワマンを舞台にいよいよ三角関係スタート!!
| 作者 | 桃森 ミヨシ |
|---|---|
| 価格 | 660円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2021年07月21日 |
こんな感じでどうでしょうか?
「さて、以上が私からのおすすめ作品の紹介でした!ユーモア満載の現代コメディ小説や、思わずニヤける少女漫画、そして熱い展開を描いたシリーズも登場しました。いかがでしたか?もしかしたら、挙げた作品の中にはあなたにとっての新たなお気に入りが見つかるかもしれませんね。これらの作品はぜひ、リラックスした時間に読んでみてください。笑い声や胸キュンがあなたを包み込んでくれることでしょう。読書の秋、心地よい風に吹かれながら、新たな世界へ旅立つ時間をお楽しみください。次回もおすすめの作品をご紹介することがあれば、またお会いしましょう。さようなら!」
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










