アナウンサー志望から江ノ電ファンまで!おすすめ本リスト3選

アナウンサーを目指す人や興味がある人におすすめの本を紹介します。アナウンサーになりたいと思っている方、ぜひチェックしてみてくださいね。
『アナウンサーという仕事』

採用試験講師のアナウンサーがエントリーシートの書き方から面接対策までを紹介する。現役の声や放送局関係者のインタビュー、局アナとフリーの違いや流動的な勤務時間の体系など、なかなか知るチャンスがない現場のリアルを描く。「なりたい人」に最適の一冊。
はじめに
第1章 アナウンサーとは
1 五分でわかるアナウンサー
2 アナウンサーになるには
3 アナウンサーと総合職の違い
4 局アナウンサーとフリーアナウンサーの違い
5 アナウンサーの給料
6 アナウンサーの福利厚生
第2章 アナウンサーの就職対策
1 就職先の探し方
2 放送局の求人例
3 求められるアナウンサー像とは
4 アナウンサーのインターンシップ
5 アナウンサー試験のエントリーシート対策
6 アナウンサー試験の写真対策
7 アナウンサー試験の面接対策
8 アナウンサー試験の論文対策
9 アナウンサー試験の筆記対策
10 アナウンサー試験のフリートークとパネルトーク対策
11 アナウンサー試験の音声テストとカメラテスト対策
第3章 アナウンサーの合格体験記
1 読売テレビ放送 Aさん
2 元日本海テレビ Bさん
3 元福島中央テレビ Cさん
4 びわ湖放送 Dさん
5 毎日放送 Eさん
6 西日本のテレビ局 Fさん
7 NHK大阪放送局 Gさん
8 NHKのある放送局 Hさん
9 元埼玉県のケーブルテレビ局 Iさん
10 オフィスキイワード Jさん
第4章 実際の放送局の現場について
1 放送現場とはこんなところ
2 放送局で働くということ
3 現役アナウンサーに聞いてみましたーーアナウンサーの「やりがい」とは
第5章 アナウンサーという仕事
1 放送局だけじゃない! 放送局以外で活躍するアナウンサー
2 私がアナウンサーになった理由
第6章 アナウンサーを目指した先に
1 日本放送協会(NHK) Kさん
2 在阪準キー局 Lさん
3 三井住友銀行 Mさん
4 関西私鉄会社 Nさん
5 某県庁 Oさん
6 全日本空輸 Pさん
7 精神保健福祉士 Qさん
おわりに
作者 | 尾川 直子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 青弓社 |
発売日 | 2019年10月28日 |
『くるみわり人形』

作者 | Hoffmann,ErnstTheodorAmadeus,1776-1822 井本,蓉子,1944- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2023年10月 |
『ふしぎなロシア人形バーバ』

個性豊かな人形たちが住む“バラやしき”に、ある日ロシア人形のバーバがやってきます。バーバにはみんな驚く秘密が…。人形たちのにぎやかな毎日を生き生きと描いた作品。マトリョーシカ人形というロシアの“入れ子人形”に着想を得たユニークな展開、そして歌ったり、食べたり、遊んだり、ときにはけんかしたりと、にぎやかに暮らす人形たちの生き生きとした姿が、なんとも魅力的です。
作者 | ルース・エーンズワース/ジョーン・ヒクソン |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2007年01月 |
『オンボロやしきの人形たち』

『秘密の花園』『小公女』のバーネットの
知られざる名作、初の翻訳!
明るく、楽しくくらしていれば、いつでも
しあわせになれるんだ……
人生のさまざまな困難をのりこえた作者が、
小さな子どもたちのために残した
心あたたまるおとぎ話。
先が見えない今の時代にこそ、
子どもたちに読んでほしい、
また、大人もはげまされる物語。
ある女の子の子どもべやに、
「オンボロやしき」とよばれる、
古い人形の家がありました。
家も、中に住む六人の人形も、みんなぼろぼろ。
でも人形たちは、いつも陽気に、
楽しくくらしていました。
ある日、子どもべやに、
ぴかぴかの新しい人形の家と、
りっぱで華やかな、貴族の人形たちがやってきて、
オンボロやしきは、へやのすみっこにおしやられ、
わすれられてしまいます。
それでも、気だてのいい人形たちは、
新しい人形たちのようすに感心し、
こまっているときには、助けてあげました。
ところが、女の子の乳母が、
オンボロやしきをもやしてしまおう、と
思いついて……?
人形たちを見守る「妖精の女王」が語る、
という形式の、心あたたまる物語。
『秘密の花園』『小公女』の作者が、
小さな子どもたちのために、
心をこめて書いた
知られざる名作。
日本で翻訳されるのは、これが初めて!
人気挿絵画家、平澤朋子の挿絵がたっぷり入った、
贈り物にもぴったりの、かわいい1冊です。
作者 | フランシス・ホジソン・バーネット/尾崎愛子/平澤朋子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2021年10月16日 |
『<一駅一話> 江ノ電沿線 歴史さんぽ』

江ノ電は今年開業120年を迎えた。藤沢〜鎌倉間の10kmを結び、湘南観光の要として人々から愛されてきた沿線の歴史やドラマを1駅ごとに紹介する。湘南在住の著者が、J:COM「泉秀樹の歴史を歩く」の番組で湘南地域の歴史を紹介する中で、訪ねやすい名所・史跡にからめて、文章と写真で読者にお届けする。
はじめにーー江ノ電開業期と日本の近代化
第1部 藤沢から江ノ島ーー最初の開業区間
EN 01 藤沢 東海道・藤沢宿の光と影を訪ねて
EN 02 石上 西行や鴨長明の和歌が詠まれた地
EN 03 柳小路 徳川吉宗がつくった広大な鉄砲調練場
EN 04 鵠沼 原野から日本初の開発・分譲別荘地へ
EN 05 湘南海岸公園 中国国歌の作曲者が見た湘南の夏
EN 06 江ノ島 弁天様が祀られ、有名になったウラ事情
第2部 腰越から極楽寺ーー海沿いを走る
EN 07 腰越 源義経の悲劇を象徴し続けた地
EN 08 鎌倉高校前 日本バレエ界を育てたロシア女性一家の苦労
EN 09 七里ヶ浜 小説『七里ヶ浜』が描く事件の「真実」
EN 10 稲村ケ崎 新田義貞が最高の輝きをみせた伝説
EN 11 極楽寺 『十六夜日記』の著者が晩年を過ごした地
第3部 長谷から鎌倉ー古都への誘い
EN 12 長谷 明治の外国人たちが綴った大仏の魅力
EN 13 由比ヶ浜 実朝が巨大な船で宋に渡ろうとした浜
EN 14 和田塚 反乱を余儀なくされた和田一族の奮戦
EN 15 鎌倉 頼朝が精魂込めた武家政権の「心の中心点」
あとがき
作者 | 泉 秀樹 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 有隣堂 |
発売日 | 2022年10月27日 |
『鎌倉江ノ電殺人事件 長篇トラベルミステリー』

東京・渋谷のマンションで十九歳の大学生が毒殺された。現場に残されたオモチャの江ノ電に「2」という数字が貼られていたことから、警視庁捜査一課の十津川と亀井は、第二の殺人が江ノ電に関係すると推理、鎌倉へ向かう。翌朝、江ノ電が女性を轢いたとの連絡が入ったが、轢かれる前に女性は絞殺されていた。その後、鎌倉駅に放り込まれた女性のハンドバッグから江ノ電のオモチャが発見されるが、身許を証明する物は残されていなかった。二つの事件に関係性はあるのか?十津川警部シリーズ最新作。
作者 | 西村京太郎 |
---|---|
価格 | 942円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2009年12月 |
アナウンサーになりたい人が読むべき本、人形が動き出す児童文学作品、江ノ電を楽しむ本を紹介してきました。それぞれのテーマに沿った本を取り上げ、その魅力や役立つ情報をお伝えしました。これらの本を読むことで、新しい知識や視点を得ることができるでしょう。ぜひ書店や図書館で手に取ってみてください。さまざまなジャンルの本を読むことは、自分を豊かにするだけでなく、将来の可能性を広げるきっかけにもなります。読書を通じて、新たな世界への扉を開いてみてはいかがでしょうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。