ミニマリストの生活哲学からアイスランドの歴史、台湾料理まで!おすすめの本を紹介

ミニマリストの生活哲学を追求する現代の潮流に触れるため、おすすめの小説10選をご紹介します。アイスランドの歴史や台湾料理のレシピ本もチェックして、新しい知識や料理のアイデアを得てみませんか?読書や料理を通じて、新しい世界を楽しむことができるかもしれませんよ。
『ききがたり ときをためる暮らし』

朝は一杯の野菜ジュースで始まり、キッチンガーデンで野菜や果物を育てる。手作りベーコンで絶品おもてなし料理。自然の恵みを享受し手間暇を惜しまず、日々の生活を愛しむ夫妻は「人生はだんだん美しくなる」をモットーとし、前向きに暮らしてきた。常識にとらわれず自己流を貫いてきた二人から、次世代への温かなメッセージ。
作者 | つばた 英子/つばた しゅういち/落合 由利子 |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2018年01月04日 |
『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』

2015年 ビジネス書大賞 書店賞受賞!
2020年 22万部突破!
2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸!
ダニエル・ピンク(『モチベーション3.0』著者)
クリス・ギレボー(『1万円起業』著者)
アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者)
〜などが絶賛する全米ベストセラー、待望の翻訳!
Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の
99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!?
本書で紹介するエッセンシャル思考は、
単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。
本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、
システマティックな方法論だ。
エッセンシャル思考が目指す生き方は、
「より少なく、しかしより良く」。
そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、
時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。
作者 | グレッグ・マキューン/高橋 瑠子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | かんき出版 |
発売日 | 2014年11月17日 |
『サガとエッダの世界 アイスランドの歴史と文化 ファンタジー&不思議の世界 (現代教養文庫ライブラリー)』

作者 | 山室静 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | インタープレイ |
発売日 | 2012年12月19日 |
『はじめての台湾料理』

台湾現地のあの味がおうちでも再現できる!
作者 | 星野奈々子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | パルコ出版 |
発売日 | 2018年12月 |
『台湾スープ ぜんぶ日本の食材でできる! おうちで味わう台湾気分』

日本の食材で作る台湾スープのレシピ集
台湾料理にスープは欠かせません。
市場やレストランなどではご飯や粉ものと一緒に、必ずスープが用意されています。
台湾のスープは、鶏肉や豚肉のだしを使っているものが多く、滋味深い味わいが特徴です。
この本では、台湾各地を食べ歩き、市場を回り、台湾人のママたちに台湾家庭料理を習ってきた著者が、日本の食材でできる、台湾のスープレシピを紹介。
3ステップでできるかんたんスープから、まいにち食べたい食堂スープ、じっくり作る週末スープ、具だくさんの1品でまんぷくスープまで、台湾気分を味わえる、とっておきの62品を掲載しています。
台湾好きの人も、スープ好きの人も満足できる一冊です。
【山脇りこ先生からのメッセージ】
台湾スープの特徴は、しょっぱすぎない、辛すぎない、強すぎない、カドのない味。
水やお茶のようにするする入る。
ひとくち目はもの足りなくても、最後の一滴をのみ干すころには、
なにかよきものが、じわーっと身体に染みわたります。
この本では、そんな台湾スープをたっぷりご紹介します。
どれも日本の食材と調味料でできるように工夫しました。
台湾が大好きな人にも、いつか行きたい人にも、
ただただスープを愛する人にも、
家で作って食べて、束の間、台湾気分になってもらえたらうれしいです。
(はじめにより)
■目次抜粋
1章 とりこになる口福5大スープ
スペアリブと大根のスープ
鶏肉とごま油、しょうがのスープ
豚肉のとろみスープ
モツのスープ
朝の豆乳スープ
2章 3ステップかんたんスープ
のりと卵のスープ
トマトと卵のスープ
シラスと豆腐、しょうがのスープ
手羽中と青梗菜(チンゲンサイ)のスープ
ほか
3章 まいにち食べたい食堂スープ
肉団子のスープ
干し柿のスープ
スーラータン
冬瓜とホタテのスープ
ほか
4章 じっくり作る週末スープ
とうもろこしとスペアリブ、バジルのスープ
パイナップルとかぶのスープ
丸鶏とにんにくのスープ
ほか
5章 1品でまんぷくスープ
汁ビーフン
鍋焼き意麺
まかない汁かけごはん
しょうがと鶏肉のなべ
ほか
おまけ デザートスープ
豆花〜黒糖シロップ
白玉入りピーナッツスープ
ほか
********************************
作者 | 山脇 りこ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2020年10月12日 |
ミニマリストの生活哲学やアイスランドの歴史、台湾料理のレシピ本を通して、新しい世界を垣間見ることができましたね。これらの本は、私たちに新しい視点を与え、日常の中で新たな発見を促してくれるはずです。自分の生活や食事、歴史を見つめ直すきっかけになるかもしれません。ぜひ、読み終えた後にはその影響を感じてみてください。新しい価値観や考え方が生まれるかもしれません。本を通しての気づきや学びは、日々の生活に新たな輝きを与えてくれるはずです。興味深い本を読むことで、自分自身に向き合い、成長していく過程を楽しんでください。それが、この本たちがあなたにもたらしてくれる素晴らしい効果です。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。