オーボエの教則本・感動する少女漫画・キプロスの歴史、幅広いジャンルのおすすめ本を紹介

オーボエの教則本、少女漫画、キプロスの歴史を学ぶ本など、様々なジャンルのおすすめ書籍を紹介します。それぞれの本が持つ魅力や学び方について詳しく解説していきます。読書を通して新しい世界を体験し、知識を深めていきましょう。
『パワーアップ吹奏楽!オーボエ』

吹奏楽に合わせた新しい楽器教本。「吹奏楽部に入ったら、最初に何から覚えればいいの?」 そんな、吹奏楽初心者が悩みがちなポイントをゼロから指南。楽器の基礎知識や持ち方やお手入れ法から、基本テクニック、そしてもっとうまくなるための10分でできる練習法、さらに合奏でもっとうまく合わせるための方法など……。これ1冊で楽器の基本をマスターできる!
●良い音をスムーズに出すためのポイントが明らかに!
●無理なく上達できる驚きのメソッドや考え方
●10分でできる目的別練習つき
※本書は「パワーアップ吹奏楽!オーボエ」(GTB01091999)と同じ内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■著者について
宮村 和宏(みやむら・かずひろ)
1979年神戸生まれ。12歳よりオーボエを始める。 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て 2001年東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。 95年第3回高校生国際芸術コンクール、2000年第69回日本音楽コンクール、 それぞれオーボエ部門第1位。 2001年東京交響楽団と ユーク・バウアー作曲「コンチェルト・ロマーノ」を日本初演。 08年第19回瀬戸フィルハーモニー交響楽団定期演奏会で R.シュトラウスのオーボエ協奏曲のソリストを務めた。 これまでに、ソリストとして東京佼成ウインドオーケストラ、東京交響楽団、 東京ゾリステン、瀬戸フィルハーモニー交響楽団等と共演。 リサイタル活動も活発に行っており、主なものとしては01年12月、02年2月の 連続デビューリサイタル「1st.バロック・古典」(石橋メモリアルホール) 「2nd.近・現代」(すみだトリフォニー小ホール)、 06年12月「宮村和宏オーボエリサイタル」(王子ホール)、 08年11月「B→C」(東京オペラシティリサイタルホール)、 11年12月「宮村和宏オーボエリサイタル」(ヤマハホール)など、 それぞれ意欲的なプログラムにより好評を博した。 また、国内外のオーケストラの公演に客演首席奏者として多数参加している。 これまでに平手七重、福田由美、広田智之、高橋淳、小畑善昭、松山敦子の各氏に師事。 現在、東京佼成ウインドオーケストラオーボエ奏者、 副コンサートマスターを務めるかたわら、昭和音楽大学、 洗足学園音楽大学で非常勤講師として後進の指導にも力を注いでいる。 併せて、Ensemble Contemporary αメンバーとして 現代音楽のジャンルでも活動している。 『オーボエレパートリー ポピュラー&クラシック名曲集』(ヤマハミュージックメディア)などを監修。 使用楽器:ヤマハH-Limited -BLACK OPAL-
第1章 楽器を持つ前に
第2章 さあ、楽器を持ってみよう
第3章 オーボエの基本テクニック
第4章 上達のための短時間エクササイズ
第5章 合奏でうまく吹くために
作者 | 宮村 和宏(東京佼成ウインドオーケストラ) |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
発売日 | 2023年12月28日 |
『もっと音楽が好きになる 上達の基本 オーボエ』

一流の音楽家がこぞって大切にしているのは「基本」だった! 毎日上達し続けるために必要不可欠な楽器演奏の「基本」を、第一線に立つ演奏家たちが丁寧に解説。大切な「基本」だから、入門者から役に立つ。上質な「基本」だから、中上級者でも新たな世界が拓けてくる。芯のある「基本」だから、毎日の練習が「上達」の繰り返しに生まれ変わる!
全体は4章構成。音楽を始める前の準備、自由に音を奏でる技術、身につけた奏法を活かす音楽表現、そして「ずっと」音楽を続けるための音楽観をそれぞれ伝える。さらに、持ち運びにも便利な付録「デイリートレーニング・シート」には、著者オリジナルの基礎練習パターンを両面掲載。一流の経験から磨かれた練習法は、憧れの音を手に入れるための最良の道!
「オーボエ」では、ウィットに富んだ記述によって楽器の準備や演奏の基礎が見通しよく整理される。難しく捉えがちな課題をやさしく解きほぐす一冊。
作者 | 大島弥州夫/著 |
---|---|
価格 | 1600円 + 税 |
発売元 | 音楽之友社 |
発売日 | 2019年01月25日 |
『3D彼女リアルガール = THREE D KANOJO REAL GIRL 1』

作者 | 那波,マオ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年08月 |
『姉の結婚(1)』

「娚の一生」の西炯子が最新作を発表!
「娚の一生」で大人気を博した西炯子が、またまた恋愛漫画の新境地を開く会心作を打ち出す。もう恋愛だの結婚だのは煩わしいと思っている独身女性ヨリ(39歳)の前に、突如として幼なじみと名乗る怪しいイケメンが現れる。
新手の詐欺かと思いきや、本当に少年の頃からヨリを慕っていた精神科医・真木。しかし彼は妻帯者だった……。避けよう避けようとするヨリを追い詰める真木。さらに真木の妻はヨリにそっくりの容貌だった。同居する妹の心配をよそに事態はだんだん泥沼に。この恋愛(?)の行く末はどこに落ち着くのか?
【編集担当からのおすすめ情報】
お待たせしました。西炯子が満を持して贈る恋愛漫画の傑作です。ヨリと一緒に、この恋愛につきあっていただけたらと思います。行き着く先は天国か、はたまた地獄か……?
作者 | 西 炯子 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2011年05月10日 |
読んでいただきありがとうございました。これらの書籍を通じて、オーボエや少女漫画、キプロスの歴史など、様々なジャンルの魅力を感じていただけたことを嬉しく思います。書籍は知識を深めるだけでなく、新しい世界を開く窓としても素晴らしい存在です。ぜひこれらの作品を手に取り、その世界への興味を深めてください。新たな発見や感動が待っています。引き続き、様々なジャンルの書籍を楽しんでいただければ幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。