ミイラの飼い方とアラフォー社畜のゴーレムマスター、5歳向けおすすめ絵本という幅広いジャンルの書籍をご紹介
今回おすすめするのは、子供向けの絵本と大人も楽しめるシリーズです。ミイラやゴーレムというちょっとユニークなテーマの作品で、子供たちには夢中になって読んでもらえそうです。大人も、ほんのりとしたホラー要素やクスッと笑えるエピソードがあって、楽しめること間違いなしです。ぜひ、このシリーズをチェックしてみてください!
『ラチとらいおん』
いつも弱虫のラチが、マスコットライオンの助けをかりて勇敢な子どもになっていくようすを描いたこの絵本は、世界中の子どもたちに広く愛されています。
| 作者 | マレーク・ベロニカ/とくながやすもと |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 1965年07月 |
『もじもじこぶくん』
恥ずかしがりやのこぶたのこぶくんは、アイスクリームを買いにゆきますが、もじもじしていてなかなか注文ができません。そこへ、ほかのお客さんがどんどん割り込んできてしまうので、こぶくんは、もっともっとどうしていいかわからなくなってしまいます。でも、偶然みつけた誰かさんのために勇気が出てきて… こぶくんの勇気に拍手したくなる作品です。
| 作者 | 小野寺悦子/きくちちき |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2019年04月05日 |
『アラフォー社畜のゴーレムマスター(1)』
アラフォーの社畜・松田毅は過労死した。生まれ変わったら、ホワイトな会社で穏やかに過ごしたいという思いを抱いてーー。死後の世界で、松田は神様にファンタジー世界への転生を告げられる。土魔法のチートをもらった松田は、念願のホワイトな生活を手に入れられるのか!? 小心者の元社畜の成り上がり英雄譚開幕! 労働者ならば涙なしには読めない、「小説家になろう」発社畜ファンタジーコミカライズ版、第一弾!
| 作者 | 水無月十八/高見 梁川 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 双葉社 |
| 発売日 | 2018年08月30日 |
『アラフォー社畜のゴーレムマスター(2)』
過労死したアラフォー社畜の松田毅。最強のゴーレム魔法を使えるエルフとして生まれ変わった異世界で、知性と人格をもつ終末の杖・ディアナと無邪気な人狼少女のステラと出会う。
ステラの故郷を探すために訪れた要塞都市マクンバで、松田は奴隷堕ち寸前の女探索者シェリーに一緒に迷宮を攻略する臨時パーティーを組んでほしいと懇願されるがーー。
「今度こそホワイトで穏やかな人生を送りたい!」そんな松田の野望は叶うのか!? 全労働者に贈る、社畜ファンタジー。
| 作者 | 水無月十八/高見梁川 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 双葉社 |
| 発売日 | 2019年02月28日 |
読者の皆さんにおすすめの作品を紹介しました。今回は、幅広い年齢層に対応した書籍をピックアップしましたので、きっと皆さんのお気に入りが見つかったことでしょう。ミイラの飼い方シリーズは不思議な世界観が広がり、読む人を虜にします。心温まる5歳向けの絵本は、お子さんと一緒に楽しめること間違いなしです。そして、アラフォー社畜のゴーレムマスターシリーズは、現代の働き方に共感する人におすすめです。是非、一度手に取ってみてください。これからも、さまざまなジャンルの書籍を紹介していきますので、楽しみにしていてください。新たな作品との出会いをお楽しみに!そして、面白い作品をたくさん見つけてくださいね。読者の皆さんのおすすめもお待ちしています。これからも書籍の魅力を伝えていきますので、是非チェックしてください。以上、おすすめの書籍紹介でした。どうぞ、お楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









