子どもの絵本から大人向けの法律解説書、一巻完結の異世界ラノベまで!幅広いおすすめ書籍紹介

おいしい記憶が心に残る絵本、法律の基本が学べる本、感動できる異世界ラノベ。今回は、それぞれの魅力を紹介します。読書好きな方には必見の記事です!
『ぐるんぱのようちえん』
| 作者 | 西内,ミナミ,1938-2023 堀内,誠一,1932-1987 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 0000年01月01日 |
『おさじさん』
おいしいにおいにさそわれて、うさぎのぼうやのところに、おさじさんがやってきました。
うさぎのぼうやは、とろとろあつあつのおかゆを食べようとしますが、おかゆに鼻をつっこんでしまい、「あっちっち」「えーんえーん」。
でもだいじょうぶ。おさじさんがお手伝いします。
おくちの トンネル
アアーンと あいて
おさじさんは はこびます
たまごの おかゆを
はこびます
ポッポー
「ああ おいしい」とうさぎさんは笑顔になりました。
離乳食を食べはじめたあかちゃんとお母さんお父さんにとって、おさじさんは身近な存在。
絵本でおさじさんと仲よしになると、ごはんの時間も楽しくなりますね。
離乳食をはじめる頃からおすすめしたい、110万部をこえるロングセラーあかちゃん絵本です。
| 作者 | 松谷 みよ子/東光寺 啓 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1969年08月31日 |
『おとな六法』
くすりとわらえるはじめてのほうりつエンターテインメント。こどもがおとなになるためのほうりつにゅうもん。
| 作者 | 岡野武志/アトム法律事務所 |
|---|---|
| 価格 | 1958円 + 税 |
| 発売元 | クロスメディア・パブリッシング |
| 発売日 | 2023年09月25日 |
『新版 大学生が知っておきたい生活のなかの法律』
▼2022年4月からいよいよ始まる「18歳成人」! これに伴う法律の改正や変更点、大学生に関係する環境の変化を反映した最新版!
▼法律は知らない者には味方しない!
▼大学生のうちに身につけておきたい法律の知識を、学生生活、就職、結婚、老後といったライフステージに分けて解説。
1章6頁・全15章のコンパクトな分量で、生活に必要な法律の基礎知識をライフステージごとに解説する入門書。
「アパートの契約」「SNS トラブル」といった、18歳成人によって大学生活でより身近になったトラブルから、「就職」「結婚生活」「老後の生活」などの今後直面する問題まで取り上げる大好評書の最新版!
| 作者 | 細川幸一/著 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 慶應義塾大学出版会 |
| 発売日 | 2022年03月05日 |
『ある日、爆弾がおちてきて』
ある日、都心に投下された50ギガトンの “新型爆弾”。 それは、なぜか昔好きだった女の子に似ていて、胸にはタイマーがコチコチと音を立てていて……。 ひょんなことから “美少女型爆弾” とデートすることになった少年の姿を描く表題作をはじめ、 「くしゃみをするたびに記憶が退行する奇病」、「毎夜たずねてくる死んだガールフレンド」、「図書館に住む小さな神様」、「肉体のないクラスメイト」 など、書き下ろしを含む、7つの物語を収録。 古橋秀之が贈る、温かくて、おかしくて、ちょっとフシギな、“ボーイ・ミーツ・ガール” の物語。
| 作者 | 古橋 秀之/緋賀 ゆかり |
|---|---|
| 価格 | 605円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2005年10月11日 |
皆さん、今回ご紹介した作品を楽しんでいただけたでしょうか。おいしい記憶、法律の基本、異世界ラノベと、それぞれのテーマに沿った面白い作品をご紹介しました。読み終わった後に感じる充実感や満足感、そして新たな気づきや発見があれば素晴らしいですね。本を読むことは、知識だけでなく心にも豊かさをもたらしてくれるもの。ぜひこれらの作品を手に取って、新たな世界に飛び込んでみてください。きっと何か素敵な発見が待っているはずです。本との出会いは、いつだって刺激的なもの。今後もさまざまなジャンルの作品をお伝えしていきますので、お楽しみに!それでは、次回のおすすめ作品もお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。













