おすすめ書籍 冲方丁小説・おいも絵本・50代筋トレ

こんにちは!読書の時間をもっと豊かにするために、さまざまなジャンルから厳選したおすすめの本をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
『天地明察(上)』

4代将軍家綱の治世、日本独自の暦を作る事業が立ち上がる。当時の暦は正確さを失いずれが生じ始めていた。日本文化を変えた大計画を個の成長物語として瑞々しく描く時代小説! 第7回本屋大賞受賞作。
作者 | 冲方 丁 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年05月 |
『マルドゥック・スクランブル〔改訂新版〕』

死んだほうがいい。死にたくない。生き残るー。“天国への階段”をシンボルとするマルドゥック市。ある夜、少女娼婦ルーン=バロットは、賭博師シェルの奸計により爆炎にのまれる。瀕死状態の彼女を救ったのは、委任事件担当者にしてネズミ型万能兵器のウフコックと、ドクター・イースターだった。一命をとりとめたバロットはシェルの犯罪を追うが、その眼前に敵の事件担当官ボイルドが立ちはだかる。それはかつてウフコックを濫用し、殺戮の限りを尽くした因縁の相手だった。壮絶な銃撃戦の果てバロットとウフコックは、シェルが運営するカジノで自らの有用性をかけた勝負に挑む。過去の自分と向き合い、生きる意味を考え始めたとき、バロットの最後の闘いが幕を切ったー。少女の喪失と再生を描いた著者の最高傑作に、大幅な改訂を加えた新版、堂々刊行。
作者 | 冲方 丁 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2010年09月25日 |
『50歳からの筋トレ・メソッド 体を鍛え、心を整える』

男女ともに簡単にできて、効果のある筋トレ・メソッド集。50歳からはじめてわずか3年で全日本ボディビルチャンピオンになった宮田みゆきの人生を変えた筋トレの秘密を解き明かします。
1 自分の夢を叶えたボディビルダーの体験をペースにした実用書
著者の経験をベースに、50歳からの筋トレの効果を解説。
2 トレーナーならではの経験値による的確なアドバイス
著者が任されているスポーツジムの経験の中で、中高年者は何を求めて運動するのか、現場のニーズを的確に把握し、応える情報を提供。
3 筋トレは、健康編・美容編に分けて目的別に紹介
「腰痛を改善する運動」「ひざ痛を改善する運動」「歩行がラクになる運動」「姿勢をよくする運動」など目的別に筋トレを紹介。
4 日常生活での健康づくりのアドバイスも
「食事の取り方」「睡眠の取り方」「体重コントロールの仕方」「長続きするダイエット」など日常生活で著者が心がけている健康法。
第1章 なぜ素人のわたしが大会で優勝できたのか?
第2章 体を鍛える「筋トレ」と、心を整える「心トレ」
第3章 50歳からの健康を一緒に考えましょう(健康編)
●体調不良を改善する筋トレ
・腰痛、ひざ痛、不眠、不安などの健康不良に有効な実技。
第4章 50歳からの美しさを一緒に考えましょう(美容編)
●美しさを保つための筋トレ
・ダイエットによい、太らない体質をつくる、よい姿勢をつくる筋トレと知識。
第5章 筋トレとダイエットについて一緒に考えましょう
第6章 筋トレは無理せず、長く続けましょう
作者 | 宮田 みゆき |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 法研 |
発売日 | 2018年11月08日 |
本日ご紹介した書籍が、皆さまの毎日に彩りを添える一助となれば嬉しいです。さまざまなジャンルやテーマを通じて、新たな発見や楽しみを見つけていただけたなら幸いです。読書の時間がより豊かで充実したものになりますように。これからもおすすめの本をどんどんご紹介していきますので、ぜひお楽しみにしてください。素敵な読書体験をお過ごしくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。