切ない恋や料理の要素を含むおすすめの少女漫画・シリーズをご紹介

恋の絶えない切なくても止められない恋を描いた少女漫画4選を紹介します。恋愛の駆け引きや葛藤に胸を締め付けられること間違いなし!そして、料理が主役の少年漫画10選もおすすめ。食欲をそそる美しいイラストと、料理の魅力が溢れるストーリーが魅力です。料理好きやグルメな方は見逃せません!楽しいひと時を過ごせること間違いなしです!
『最後の恋』

私を、最後のおんなにしてくださいー…
年下彼氏と別れた瑠奈は
会社の食事会で泥酔してしまう…
そんな彼女を介抱したのは、
バツイチ部長・進藤。
チャラく見えて、しっかり大人。
そんな彼に惹かれていく瑠奈。
だけど進藤に「それは恋じゃない」と釘を刺されて…?
不器用で、切なく揺れるーー
オトナの恋を綴った恋愛読みきり集。
CONTENTS
最後の恋
恋文
君は甘い牙を剥く
【編集担当からのおすすめ情報】
「どうしようもなく胸が切なくなる」
「恋ってこうだよねって共感して、心が温かくなった」
などなど
掲載時、大反響だった作品を3作収録!!
恋をしたい時、
恋が嫌いになった時、
恋を忘れた時……
この短編集を読んでみてください
恋の苦しさ、切なさ、うれしさ、温かさ…全てが詰まった1冊です。
そしてコミックスでは描き下ろし番外編もたっっぷり収録▽
番外編は…超甘ーーーい展開!!!
"その後"が見れるのはコミックスだけ!!
作者 | 市原 ゆうき |
---|---|
価格 | 499円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年01月10日 |
『聖者無双 : サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道. 1』

作者 | 秋風,緋色 ブロッコリーライオン |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年06月 |
『聖者無双(2)』

なろうコン大賞「金賞」!小説家になろう「四半期ランキング1位」獲得!
『聖者無双』ついにコミカライズ!!
異世界に治癒士として転生した元サラリーマン。治癒士ながら冒険者ギルドで厳しい修業を受け激マズチートドリンク「物体X」を飲み続ける日々を送る…。そしていつしか皆に「ドM」認定されるまでに成長するのだった!
異世界に治癒士として転生した元サラリーマン。治癒士ながら冒険者ギルドで厳しい修業を受け激マズチートドリンク「物体X」を飲み続ける日々を送る…。そしていつしか皆に「ドM」認定されるまでに成長するのだった!
作者 | 秋風 緋色/ブロッコリーライオン/sime |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年02月28日 |
『フェルマーの料理(1)』

「アオアシ」小林有吾、最新作!!「俺たちは、料理をもって神に挑む。」数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳(きただ がく)。夢を失い、学食のアルバイトで無為な日々を過ごす彼に、謎の若き天才シェフ・朝倉 海(あさくら かい)との運命的な出会いは、突然訪れるーー。2人がめぐり逢い、「数学」と「料理」が交わる時、未知の世界への扉が開く!!
作者 | 小林 有吾 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年06月28日 |
『紺田照の合法レシピ(1)』

18歳の新人極道はお料理大好き!
クスッとしつつ超実用的。ハードボイルド・飯テロ劇画、誕生!!
↓魅惑のレシピの数々↓
レンコンのピリッと明太はさみ揚げ
タジン鍋の野菜たっぷり蒸しカレー
ジューシー渦巻き(ロール)ステーキ
なんちゃってアンチョビとポテトのパリパリピザ
ほっくり洋風栗ごはん 玉子のせ
秋刀魚の中華風とろ〜り餡かけ
サーモンとハムの花束サラダ
アサリと椎茸のほうじ茶スープ
暴力団「霜降肉組」の新人組員・紺田 照(こんだ てる)、高校3年生。彼が任侠道のほかに心血を注ぐのは「お料理」! 切った張ったの世界で生きながら、硝煙にふとサバの塩焼きを思ってしまう…そんな紺田の今日の晩ご飯は!?
鬼に包丁
スパイシーなケツモチ
ジューシーなガサ入れ
狼の晩餐
秋の味覚と密売人
極道の女ー食べてみぃやー
引退式は華やかに
マル暴刑事、煮えたぎる執念
作者 | 馬田 イスケ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年02月17日 |
まとめると、今回は少女漫画4作品と料理系少年漫画10作品を紹介しました。切なくなる恋や食の魅力に魅了される方々にぜひ読んでいただきたいです。心を揺さぶられるストーリーや美味しそうな料理の数々が、読者の心を奪ってやまないこと間違いなしです。これからもさまざまなジャンルの作品を紹介していきますので、ぜひお楽しみに。読者のみなさまの心に残る作品を見つけるお手伝いをできることを、わたしは嬉しく思っています。引き続き、素敵な作品との出会いを提供してまいりますので、どうぞお楽しみにしていてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。