下村敦史の孤島ミステリーと自己表現を学ぶおすすめ本

ミステリーや自己表現に役立つおすすめの本を集めました。下村敦史の作品や孤島ミステリーなど、幅広いジャンルをご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『孤島パズル』

紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休みー旅費稼ぎのバイトに憂き身をやつし、江神部長以下三名、宝捜しパズルに挑むべく赴いた南海の孤島。バカンスに集う男女、わけありの三年前、連絡船の再来は五日後。第一夜は平穏裏に更けるが、折しも嵐の第二夜、漠とした不安感は唐突に痛ましい現実へと形を変える。晨星落々、青空に陽光が戻っても心は晴れない…。
作者 | 有栖川有栖 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 1996年08月 |
『十角館の殺人 <新装改訂版>』

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。(講談社文庫)
すべてはここから。清冽なる新本格の源流!大学ミステリ研究会の七人が訪れた十角形の奇妙な館の建つ孤島・角島。メンバーが一人、また一人、殺されていく。「十角館」の刊行から二十年。あの衝撃を再び!
本書は、カバーとほぼ同サイズの帯を含む帯付きのものがお手元に届く場合がございます。
帯は宣伝物の一部ですのでご指定いただくことはできません。」
プロローグ
第一章 一日目・島
第二章 一日目・本土
第三章 二日目・島
第四章 二日目・本土
第五章 三日目・島
第六章 三日目・本土
第七章 四日目・島
第八章 四日目・本土
第九章 五日目
第十章 六日目
第十一章 七日目
第十二章 八日目
エピローグ
作者 | 綾辻 行人 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年10月 |
『孤島の来訪者』

論理を武器に道を開くことの力強さが、
方丈作品には備わっている。若林踏(解説より)
復讐を企てる竜泉佑樹の前に現れる、標的の死体ーー
孤島で起こる人智を超えた不可能殺人に
推理で立ち向かう、異形の本格ミステリ。
〈竜泉家の一族〉三部作 第二弾
謀殺された幼馴染みの復讐のため、テレビ局のADとなった竜泉佑樹。ターゲットの3名を含む9名で曰くつき無人島のロケに参加した佑樹だったが、初日からターゲットの一人が殺されているのを発見する。自らが手を下すはずが、一体何者の仕業なのか? しかも、その犯行には人ではない何かが絡み、佑樹たちの中に紛れ込んでしまった!? 疑心暗鬼の中、またしても佑樹のターゲットが殺害され……。『時空旅行者の砂時計』で話題を浚った著者が贈る〈竜泉家の一族〉三部作第二弾、予測不能な孤島本格ミステリ長編。
作者 | 方丈 貴恵 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2024年01月11日 |
『言いにくいことが言えるようになる伝え方 自分も相手も大切にするアサーション (ディスカヴァー携書)』

作者 | 平木典子 |
---|---|
価格 | 1089円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2023年01月27日 |
『ビジネスパーソンのためのアサーション入門』

アサーションとは「自分も相手も大切にする自己表現」という意味で、現在では、コミュニケーションにおける必須の知恵となって世界に広まっている。
人はひとりで生きているわけではない。人との関係の中で育ち、成熟していく。そのためにコミュニケーションは誰しもが必要なものなのだ。
本書は、アサーションの平木典子先生と経営学組織行動論の金井壽宏先生とのコラボレーションにより、心理学と経営学の架け橋となる1冊に仕上がった。
作者 | 平木典子/金井壽宏 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 金剛出版 |
発売日 | 2016年05月14日 |
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。ご紹介した下村敦史さんのミステリーや、孤島を舞台にした緊迫の物語、そしてアサーションを学ぶための実用的な書籍が、皆さまの知的好奇心を満たし、日常生活に新たな視点や深い洞察をもたらすことを心より願っています。それぞれの作品が持つ独自の魅力やテーマに触れながら、ぜひお気に入りの一冊を見つけてください。読書を通じて新しい発見や感動を経験し、素敵な時間をお過ごしいただければ幸いです。これからも役立つ情報やおすすめの本をご紹介してまいりますので、どうぞご期待ください。皆さまの読書ライフがより充実したものとなりますよう、心からお祈りしています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。