猫が主役のシリーズ作品を除く猫本8選(その3)

猫好きにはたまらない、強烈な個性を持つ猫たちが登場する作品集のご紹介です。猫語の独特な世界観に思わず引き込まれますよ。こちらは名探偵のアシスタントとして活躍する猫が主役。事件解決の鍵を握る彼のにゃんとも鮮やかな活躍ぶりに驚かされます。また、大都会を舞台に活動するストリートキャットの日常も見どころ。厳しい環境でも明るく生きていく彼らから、人間にも学ぶべきことがたくさんです。そして、異世界に飛ばされた主人公が猫になってしまうという、一風変わった異世界ものもオススメ。この身体でどう生きていくのか、猫目線のサバイバルが展開します。総じて、これらの作品は猫の視点、猫の生き様を深く描き出している点が特徴です。猫好きならずとも十分に楽しめる内容ばかり。一緒に猫の世界を旅してみませんか。
『ねこタクシー(上)』

デブ猫の御子神さんは、俺がもっていない全てを持っていた。-間瀬垣勤、48歳。元教師。現在タクシー運転手。仕事も家庭も、やる気ゼロ。そんな間瀬垣の前に現れた、一匹の野良猫「御子神(みこがみ)さん」間瀬垣は、御子神さんを助手席に乗せ、「ねこカフェ」ならぬ「ねこタクシー」を開業する。
作者 | 永森裕二 |
---|---|
価格 | 712円 + 税 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2009年10月 |
『御子神さん 幸福をもたらす♂三毛猫』

『ねこタクシー』で、主人公・間瀬垣の前にある日現われた、デブねこの御子神さん。珍しいオスの三毛猫である、彼はどこで生まれ、どのような飼い主・人々と出会い、そして間瀬垣のもとへと辿り着いたのか…。本作は、御子神さんが間瀬垣と出逢う前までの前日譚を描いた物語です。
作者 | 永森裕二/青葉涼人 |
---|---|
価格 | 712円 + 税 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2010年12月 |
『絵解き5分間ミステリー証拠はどこだ (扶桑社ミステリー ト 11-2)』

作者 | ローレンス トリート/Treat,Lawrence/誠, 矢口 |
---|---|
価格 | 50円 + 税 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 |
『ネコの住所録』

作者 | 群,ようこ,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文芸春秋 |
発売日 | 1996年02月 |
『パンとスープとネコ日和』

作者 | 群,ようこ,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2013年07月 |
『貴婦人のペルシャ猫 猫の事件簿シリ-ズ』

たかが猫、されど猫。猫たちはミステリ作家に素晴らしいインスピレーションを与えるようだ。猫を連れた女がカジノクラブの男に提案した取引の妙、エドワード・D・ホックの「貴婦人のペルシャ猫」、突然現われた雄の野良猫に翻弄される男の話、ビル・プロンジーニの「黄色い目」など書き下ろし9編を収録。好評〈猫の事件簿シリーズ〉第1巻に続き、巨匠や注目作家が腕をふるった傑作短編集。
作者 | エドワ-ド・D.ホック/吉野美恵子 |
---|---|
価格 | 597円 + 税 |
発売元 | リヨン社 |
発売日 | 1994年10月25日 |
『猫の客』

作者 | 平出,隆,1950- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2009年05月 |
『アガサ・レ-ズンの困った料理 (コージーブックス ビ 1-1 英国ちいさな村の謎 1)』

作者 | M.C. ビートン/Beaton,M.C./詩津子, 羽田 |
---|---|
価格 | 859円 + 税 |
発売元 | 原書房 |
発売日 |
それでは、猫好きの皆様におすすめしたい、猫が主役ではないけれど、猫の存在感が際立つ作品たち、全8点をご紹介して参りました。一部紹介した作品は深遠で複雑な物語の中に猫がこっそりと紛れ込んでいたり、あるいは爽快な笑いに猫が絡んでいたりと、その役割は様々です。しかし、そんな作品達だからこそ、猫の多面性やその魅力を再発見することができるのではないでしょうか。
小説や漫画の中で描かれる猫たちは、時には人間以上に人間らしく、時には神秘的な存在として描かれることがあります。視点を変えて見れば、人間の心情や社会を映す鏡のようにも見えるでしょう。また、そこに描かれる猫たちは、本物の猫ほどの気まぐれさや自由さを持ち合わせています。それがきっと私たちにとっての「猫魅力」なのでしょう。
そして、私たちが猫を飼う、あるいは猫をテーマにした作品を楽しむ理由は、そんな猫たちの自由さや個性を尊重し、共感し、またそれに癒やされるからなのかもしれませんね。道端で出会った野良猫、飼い猫、そして小説や漫画の中の猫たち、これら全ての猫たちが、私たちの人生を豊かに彩ってくれる存在と言えます。
本日ご紹介した8つの作品も、その一部であります。そして、これらの作品を通じて、読者の皆様が自身の猫観や人生観、世界観に新たな一面を加えていただければ、これ以上の幸せはありません。
いかがだったでしょうか?ぜひ、ご自身のライフスタイルや好みに合わせて、これらの作品を手に取ってみてください。猫をテーマにした作品を読み進めていく中で、私たちが忘れかけていた何かを思い出すきっかけになることでしょう。猫がいる幸せ、猫と生きる幸せを改めて感じていただければ光栄です。それでは皆様、どうぞこれからも猫達との素晴らしい一日をお過ごしくださいませ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。