西尾維新 物語シリーズ まとめ

ご縁があって私は、西尾維新さんの『物語シリーズ』に出逢いました。空耳や輪廻転生など、一介の現代少女が様々な怪異や寓話に巻き込まれるストーリーは、まさに“摩訶不思議”という言葉にぴったり。もはや小説と呼ぶにはあまりにもオリジナリティ溢れる世界観、文字一つ一つから滲み出る危険な魅力には、誰しもがハマること間違いなし!また、筆者の独特な文体がストーリーをより深みのあるものにしています。読み応えはもちろん、キャラクター達の個性的で熱い魂が心にしみわたります。『物語シリーズ』は、何度読んでも飽きない“一大プチ文化祭”と言える、永久不滅の名作!
『化物語(上)』

阿良々木暦を目がけて空から降ってきた女の子・戦場ヶ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなものが、全くと言っていいほど、なかったーー!?
台湾から現れた新人イラストレーター、“光の魔術師”ことVOFANと新たにコンビを組み、あの西尾維新が満を持して放つ、これぞ現代の怪異!
青春に、おかしなことはつきものだ!
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2006年11月 |
『化物語(下)』

青春を、おかしくするのはつきものだ!
阿良々木(あららぎ)暦が直面する、完全無欠の委員長・羽川翼が魅せられた「怪異」とはーー!?台湾から現れた新人イラストレーター、“光の魔術師”ことVOFANとのコンビもますます好調!西尾維新が全力で放つ、これぞ現代の怪異!
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2006年12月 |
『傷物語』

全てはここから始まる!『化物語』前日譚! 全ての始まりは終業式の夜。阿良々木暦と、美しき吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハードアンダーブレードの出逢いからーー。『化物語』前日譚!!
第零話 こよみヴァンプ
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2008年05月 |
『偽物語. 上』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2008年09月 |
『偽物語(下)』

ふたりめの妹は、世界の終りを宣告する。 「こんな偽物だらけの世界は滅んじゃっていいと思うんだよね、お兄ちゃん」。阿良々木暦の妹・月火が実行する、燃え盛るような正義とは!?『偽物語』堂々完結!
最終話 つきひフェニックス
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2009年06月 |
『猫物語 (黒)』

西尾維新が放つ青春怪異譚、待望の最新刊!
アニメ『化物語』絶賛御礼!ついに語られる、ゴールデンウィークの真実。
完全無欠の委員長・羽川翼が魅せられた怪異とは?
……知らぬまに、落ちているのが初恋だ。
第禁話 つばさファミリー
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年07月 |
『猫物語. 白』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年10月 |
『傾物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年12月 |
『花物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年03月 |
『囮物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年06月 |
『鬼物語』

これぞ現代の怪異! 怪異! 怪異!
“誤解を解く努力をしないというのは、嘘をついているのと同じなんだよ”
阿良々木暦(あららぎこよみ)の影に棲む吸血鬼・忍野忍(おしのしのぶ)。彼女の記憶から呼び覚まされた、“怪異を超越する脅威”とは……!?
美しき鬼の一人語りは、時空を超えて今を呑みこむーー!!
きみだって、知ってたはずの嘘だった。
第忍話 しのぶタイム
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年09月 |
『恋物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年12月 |
『憑物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年09月 |
『暦物語』

美しき吸血鬼と出逢った春夜から、怪異に曳かれつづけた阿良々木暦。立ち止まれぬまま十二ヵ月はめぐり、-物語ーは、ついに運命の朝を迎える!“光の魔術師”VOFANによる本文挿画12枚のカラーバージョンが、ポストカードセットとして発売決定! 青春に、予定調和はおこらない!
第一話 こよみストーン
第二話 こよみフラワー
第三話 こよみサンド
第四話 こよみウォーター
第五話 こよみウインド
第六話 こよみツリー
第七話 こよみティー
第八話 こよみマウンテン
第九話 こよみトーラス
第十話 こよみシード
第十一話 こよみナッシング
第十二話 こよみデッド
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年05月 |
『終物語. 上』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年10月 |
『終物語. 中』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年01月 |
『終物語 (下)』

“それがきみのーー青春の終わりだ。”大学受験当日の朝、北白蛇神社へ向かった阿良々木暦。彼を待ち受けていたのは、予期せぬ笑顔と、最終決戦の号砲だったーーすべてのー物語ーはいまここに収束する……!
第五話 まよいヘル
第六話 ひたぎランデブー
第七話 おうぎダーク
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年04月 |
『終物語 続』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年09月 |
『愚物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年10月 |
『業物語』

“キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードってぇ名前は、俺様が付けてやったんだーー”
今から六百年ほど前、今はもう滅びた国に『うつくし姫』と呼ばれる女の子がいました。その美しさに誰もが命をささげ、彼女が歩く道は死体の山となりました……。
これぞ伝説の怪異! 怪異! 怪異!
青春は、童話のように残酷だ。
残酷童話 うつくし姫
第零話 あせろらボナペティ
第零話 かれんオウガ
第零話 つばさスリーピング
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年01月14日 |
『撫物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年07月 |
『結物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年01月 |
『忍物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年07月 |
『宵物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年06月 |
『余物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年04月 |
『扇物語』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年10月 |
『死物語(シノモノガタリ). 上』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年08月 |
『死物語(シノモノガタリ). 下』

作者 | 西尾,維新,1981- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年08月 |
「西尾維新 物語シリーズ まとめ」をお届けしましたが、いかがでしたでしょうか。
物語シリーズは、独特の世界観と緻密なストーリー展開で多くの読者を魅了してきました。個人的には、物語全体のバランスが非常に良く、一作品一作品が見事に繋がっている点が素晴らしいと思います。
西尾維新先生の作品には、様々なテーマが込められています。それぞれの作品において、人間の本質や人間関係、現代社会の問題点など、深い考察がなされているのが印象的です。また、多くの登場人物たちは個性的で、それぞれに魅力があります。
今回紹介した作品たちも、それぞれの特色があり、どの作品も一度読めば忘れられない印象的なストーリーです。物語シリーズを読んでいると、現実とは異なる世界にどっぷりと浸り、新しい発見をすることができます。
もし物語シリーズをまだ読んでいない方がいらっしゃったら、一度手に取ってみることをおすすめします。あなたもきっと、西尾維新の独創的な作品世界に魅了されることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。