人気小説をコミカライズおすすめ7選!

最近、好きな小説がコミカライズされる流れに新たな風が吹いていますよね。今回はその中でも特におすすめの7作品をピックアップしました。壮大なファンタジーから、リアルな社会派まで、各作品で描かれる世界観と個性豊かなキャラクター達が見事にビジュアライズされています。原作を愛するファンの期待を裏切らない、丁寧な作り込みにも注目です。また、小説とは違う視点から楽しめるのもコミカライズの魅力。濃密なストーリーを、一層深く味わえる作品ばかりですよ。一度読んでみてくださいね。
『同志少女よ、敵を撃て 1 (ハヤコミ(ハヤカワ・コミックス))』

作者 | 鎌谷 悠希/逢坂 冬馬/速水 螺旋人 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2024年12月11日 |
『六人の嘘つきな大学生【プラス1】 (1) (角川コミックス・エース)』

作者 | 大沢形画/浅倉 秋成/杉基 イクラ |
---|---|
価格 | 99円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年12月02日 |
『かがみの孤城 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』

作者 | 辻村深月/武富智 |
---|---|
価格 | 659円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2019年12月19日 |
『十角館の殺人(1) (アフタヌーンコミックス)』

作者 | 綾辻行人/清原紘 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年11月22日 |
『獣の奏者(1)』

上橋菜穂子×武本糸会が贈る珠玉の本格ファンタジー!!!闘蛇(とうだ)‥‥それは戦闘用の偉大なる獣。王獣(おうじゅう)‥‥それは王の威光を示す神聖な獣。エリンの母は、戦闘用の獣(けもの)である「闘蛇(とうだ)」の世話をする有能な医術師。だが、ある日その闘蛇が全て死んでしまった!母はその責任を問われ、裁きにかけられることになるが‥‥!人を恐怖させ、また、魅了する、神秘的で獰猛な「獣」。その存在に魅せられた少女・エリンの運命がここに廻(まわ)り出す!
母が指笛を吹いた時、彼女の運命が始まったーー!エリンは、獣ノ医術師である母・ソヨンと暮らす好奇心おう盛な十歳の少女。だがある日、母が世話している戦闘用の獣・闘蛇(とうだ)が全て死んでしまった!母はその責任を問われ、裁きにかけられることになるがーー。「精霊の守り人」などで知られる上橋菜穂子の原作を、武本糸会がコミカライズ!手触りと、温かみのある極上ファンタジーがここに!!
序章1 闘蛇の弔い笛
序章2 霧の民
序章3 母の指笛
序章4 精霊獣
第1章1 流れついた子
第1章2 女王の飛翔
作者 | 武本 糸会/上橋 菜穂子 |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2009年05月22日 |
『海賊とよばれた男(1) (イブニングコミックス)』

作者 | 百田尚樹/須本壮一 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年06月23日 |
『すべてがFになるーTHE PERFECT INSIDER(1)』

N大准教授・犀川創平とN大の大学生・西之園萌絵は、15年前14歳で両親を殺害した天才・真賀田四季に一目会うために孤島に建つ真賀田研究所を訪れる。そこでふたりが目撃したのはウエディングドレスを身にまとい、両手足を切断された死体だった! 絶海の孤島、コンピュータによって出入りが管理された研究所、ロックされたドア……。3重の密室トリックに犀川と萌絵が挑む!!
N大准教授・犀川創平とN大の大学生・西之園萌絵は世紀の天才・真賀田四季に会うために孤島に建つ真賀田研究所を訪れる。そこでふたりが目撃したのはウエディングドレスをまとい、両手足を切断された死体だった。犀川と萌絵が完全なる密室で行われた殺人の謎に迫る!!
作者 | 霜月かいり/森博嗣 |
---|---|
価格 | 639円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年10月07日 |
今回紹介した、人気小説が漫画となって新たな命を吹き込まれた作品たちはいかがでしたか?それぞれの作品が、元の小説の世界観を維持しつつ、視覚的な表現で新たな魅力を引き出していますよね。読み進めることで、小説では描きづらいキャラクターの表情や動き、風景の豊かさをビジュアルで楽しむことができます。
また、コミカライズは、原作の小説をすでに読んだことがある方々には新たな発見があるかもしれませんね。キャラクターが心の中で思っていたこと、あるいは描写が難しいシーンが、美麗な絵として表現されているからです。もちろん、原作未読で漫画から入る方々にも十分楽しめる内容となっています。
それぞれの作品は、原作小説とはまた違った魅力と、視覚的な読み応えを提供してくれます。それらを楽しむためにも、ぜひ一度手に取ってみてください。そして、原作小説と併せて読むことで、より深い物語の世界に入り込むことができるでしょう。ご自身のお気に入りの作品を見つけて、物語の世界を存分に堪能してくださいね。
もしかしたら、あなたが次にハマる作品がこのリストの中にあるかもしれません。それでは、次の読書の旅が素晴らしいものになりますように。新たな発見と感動の出会いがあなたを待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。