オオカミが出てくる絵本 おすすめ6選

オオカミが主役の絵本は、その風貌からくる迫力や、人間をいつも見つめる賢さ、時にはコミカルな一面まで、様々に描かれるため楽しめますよ。おすすめのひとつは、森の法則を教えてくれる絵本で、オオカミが凛々しく生き抜く様子が心打たれます。また、一匹のオオカミが人間の子供と親友になる感動的な物語も。可愛らしいイラストとユーモラスなストーリーの絵本もあり、子供だけでなく大人も笑顔になれる一冊です。更に深いメッセージ性を持つ絵本もあり、オオカミと人間の共生を描いて、大切な教えを伝えてくれます。
『やっぱりおおかみ (こどものとも傑作集)』

作者 | 佐々木 マキ/佐々木 マキ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 |
『おおかみだあ!』

たいへんだたいへんだ!!えほんのページをめくるとおおかみがやってくる!!
作者 | セドリック・ラマディエ/ヴァンサン・ブルジョ |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2014年03月20日 |
『ともだちほしいなおおかみくん』

本当はさみしがりやでやさしいのに、森の動物たちは、おおかみくんをこわがって、あそんでくれません。そこでおおかみくんは…。
作者 | さくらともこ/いもとようこ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 1986年07月 |
『おおかみだってきをつけて』

作者 | 重森,千佳 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フレーベル館 |
発売日 | 2014年02月 |
『いっぴきおおかみとおほしさま』

星のまたたく夜の癒やしのファンタジー
ひとりで自由気ままに暮らしているいっぴきおおかみが、ある夜、うさぎ座のしっぽで輝くお星さまに出会います。
いつも同じ場所で輝いていることに少しつかれたお星さまは、自由ないっぴきおおかみに憧れていると語りかけます。一方、おおかみは、時々からっぽみたいな気持ちになることを打ち明けます。
そこで、ある名案を思いつき、両者はひとときを一緒に過ごすことにしますが・・・・・・。
優しいおおかみと、無邪気で明るいお星さまの、おたがいを思いやる友情と安息に満ちた癒やしの絵本。
星のまたたく夜の光と闇を、まつむらまいこが美しく繊細な筆致で描き出します。
【編集担当からのおすすめ情報】
ほんのりキラキラ光るカバーが、星のまたたく夜の物語へいざないます。
息を飲むほど美しい、まつむらまいこ氏の絵本は、うっとりといつまでも眺めていたくなります。
お子様への読み聞かせに、また、がんばっている大人の方にもそっとお届けしたい絵本です。
作者 | まつむら まいこ |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2023年02月20日 |
『オオカミがとぶひ』

きょうはかぜがつよい。びゅうびゅうびょうびょうふきぬける。だってオオカミがかけまわっているから。とおくでカミナリがなっている。ゴロゴロドンドンなっている。そうか、ゴリラがむねをたたいているんだ。 ダイナミックな動物の絵で話題沸騰、ミロコマチコ初の絵本が登場!
作者 | ミロコマチコ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2012年08月17日 |
今回は、オオカミのキャラクターが登場する絵本を6冊、ご紹介させていただきました。どれも魅力的な作品ばかりで、読むだけでなく見るだけでも十分に楽しむことができる絵本たちです。オオカミはどの作品においても存在感溢れるキャラクターとして描かれていますが、それぞれの作品でその性格や態度は異なり、一つとして同じオオカミはいません。
また、単に面白いだけでなく、絵本特有のメッセージ性もしっかりと感じられる作品ばかりです。オオカミを通して子供たちは何を学び、大人たちは何を思い出すのでしょうか。それはそれぞれの作品、そしてそれぞれの鑑賞者によって違うはずです。その違いを楽しむのも絵本の醍醐味だと思います。
そして忘れてはならない、画家たちの個性溢れる絵柄です。細部まで描き込まれたリアルなものから、大胆にデフォルメされたポップなものまで、そのバリエーションはとても豊かです。絵本だからこそ、視覚を通して物語を楽しむことができます。
それぞれの作品にはオオカミが登場しますが、その役割や魅力は本当に多種多様です。この6冊からオオカミについての新たな視点を見つけることができたら幸いです。そして、これらの絵本がきっかけとなって、絵本という素晴らしい表現手段に興味を持つ人が増えればこれ以上の喜びはありません。
皆様の本棚に、これらのオオカミ絵本が加わることを心より期待しています。そして、皆様がこれらの作品とともに過ごす、温かな時間が皆様にとって何かしらの新しい発見、あるいは思い出になりますように。これからも素敵な絵本の世界を探し続ける、そんな風に心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。