鉄道の雑学の本 おすすめ6選
鉄道好きにとってはたまらない、鉄道の雑学を詰め込んだ本を6冊集めてみました。日本国内の鉄道情報はもちろん、海外の鉄道についても詳しく解説している本もありますよ。なんと、一部では実際に走行している車両の内部構造やデザインに迫ったものも。また、鉄道の歴史を深堀りした本もピックアップ。さらには、驚きの鉄道事故の真相を解き明かすものまで。全ての本は詳しい解説とともに、豊富な図版や写真も掲載。一冊目を開けば、鉄道の世界に没頭できますよ。
『読めば読むほどおもしろい鉄道の雑学』
作者 | 浅井,健爾,1945- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 | 2021年09月 |
『鉄道の雑学事典 : 通も知らない!』
作者 | 櫻田,純,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 青春出版社 |
発売日 | 2022年12月 |
『思わず誰かに話したくなる 鉄道なるほど雑学 マニアもびっくりのディープな世界』
知らずに乗ったら、もったいない!路線名から列車の種別、レールの幅までウンチク満載!
作者 | 川島 令三 |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 | 2020年07月22日 |
『知って自慢できる 日本の鉄道マル秘雑学』
「鉄道で旅をしていて、こんなものはみたことがないと思うものに出くわすことがよくある」
これは、著者・川島令三のはしがきの最初の一文。
鉄道好きが乗り鉄や撮り鉄などの趣味を楽しむとき、不思議に思う線路わきのさまざまな標柱。これはいったい何なのか。
新幹線から分岐するどこに行くのかわからない分岐線の行き先は?
日本で計画されている新幹線鉄道網の数々。
旧国鉄で試作車も作られた、幻の夜行新幹線構想。なぜ実現しなかったのか。
在来線で日本一長い直線区間はどこなのか。
平地を走るのにスイッチバック駅になったわけ。
国内のループ線、現在はどうなっているのか。
山手線と大阪環状線とは、なりたちがどう違っているのか。
近年、都市部で設置が増えているホームドア。首都圏と関西圏で、また会社によって形態がまったく異なるのはどうしてなのか。
宇都宮ライトレールが狭軌になっているのは、なぜなのか。
山の中のトンネルを走る鉄道と、都市部の地下を走る地下鉄。いったい違いは何なのか。
日本で一番短い私鉄とは?
日本で一番短い地下鉄路線とは?
これら、鉄道にまつわるさまざまな疑問を、著者が調べてひとつひとつ回答を出していく。
第1章・新幹線のマル秘雑学、第2章・在来線のマル秘雑学、第3章・都市鉄道のマル秘雑学。
鉄道好きには、こたえられない楽しい秘密が満載されているのが、本書である。
作者 | 川島 令三 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 自由国民社 |
発売日 | 2024年09月17日 |
『誰かに話したくなる大人の鉄道雑学 : 新幹線や通勤電車の「意外に知らない」から最新車両の豆知識、基本のしくみまで』
作者 | 土屋,武之 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2016年09月 |
『知れば知るほど面白い鉄道雑学157 (リイド文庫 す 2-1)』
作者 | 杉山 淳一 |
---|---|
価格 | 524円 + 税 |
発売元 | リイド社 |
発売日 |
それでは、6冊の鉄道の雑学本の紹介はいかがだったでしょうか。鉄道の深い世界を紐解いてみると、ただ列車が走行しているだけではなく、その背景には人々の生活や歴史、文化が色濃く反映されています。それらを学ぶことで、今まで意識しなかった鉄道への理解がさらに深まることでしょう。
鉄道旅が好きな方や鉄道模型のコレクターなど、すでに鉄道への興味がある方にとっては、この世界をさらに掘り下げて楽しむ一冊となるでしょう。また、これを機に新たな趣味として鉄道を見つけてみるのも面白いかもしれません。さらに、文化や歴史に興味があり、身近なものから学びたいと思っている方にも、きっと新鮮な視点を提供してくれることでしょう。
また、本というメディアは静かな時間を過ごすのに適しています。いつもと違った観点で鉄道を見ることで、新たな発見や知識の獲得だけでなく、何気ない日常が少しだけ色彩豊かに見えるかもしれません。
今回紹介した6冊は、基本的な雑学から深部まで様々な内容が描かれており、一冊一冊の特徴がしっかりと出ています。自分の目的や興味に合わせて選んでいただけれでも幸いです。
これからも、役立つor面白い商品の情報を紹介し続けますので、ぜひご期待ください。また、この記事があなたの 新たな鉄道ライフの一助となれば幸いです。改めて、お読みいただきありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。