タイトルに翼が入った本10選

「翼」には様々な意味が込められています。自由への願望、空への憧れ、成長の象徴、希望 - それぞれの翼が登場する作品は、その象徴を伝える力強いメッセージが詰まっています。ここでは、古今東西のさまざまな「翼」をテーマにした作品を選びました。少女の成長物語から、ファンタジックな世界観のものまで幅広く揃えてみました。恋愛、冒険、青春、歴史…ジャンルを問わずたくさんの翼が描かれています。スペシャルな一冊に出会えますように。舞台は地上か、それとも空か。あなたの心にぴったりの「翼」を見つけてみてください。
『いじめー勇気の翼ー』

大反響シリーズ9弾
「いじめは絶対ダメ」。
凛花の母が事あるごとに言っていた言葉だ。
普段は優しくて穏やかな母。
だけど、いじめの話になると、厳しい口調で凛花に言うのだ、「いじめを見たら絶対止めて」と。
もちろん凛花はいじめなんてしない。凛花はもともと争いごとを好まない性格だ。
だけど凛花のグループにいる、いじられキャラの女の子。
彼女は何をされてもニコニコ笑っていた。
だから思っていたのだ、“これは仲良しグループの遊びだ”って。
私はお母さんの言葉を裏切ってはいない……。
ネットや新聞で話題ふっとうの「いじめ」シリーズ。
母と娘の関係。クラスの出来事に対して、常に傍観者の立場を貫く自分。
様々な想いを背負ったノベルス第9弾がついに登場。
作者 | 武内 昌美/五十嵐 かおる |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年01月25日 |
『キャプテン翼 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)』

作者 | 高橋陽一 |
---|---|
価格 | 889円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2012年06月22日 |
『きっと比翼の白と黒』

「えっちは絶対『このヒトだ』って思う運命の番と─…」
って乙女か!
初発情期を迎え大人の仲間入りをしたアオは、
次から次へと周りが番になる中なかなか相手を作らずにいる、
村でちょっとイタタ扱いな青年カラス。
でも番って特別だ。
その想いには、大切で憧れな亡き両親との思い出がぎゅーって詰まってる。
今自分はひとりだけど。きっとそのヒトがいれば……
そんなこんなで今日も今日とてイジられて、
発情期の下半身モヤモヤもヤバさを増して。
番迷子なまま迷い込んだ立入禁止区域。
出逢ったのは光輝くような羽と、なびく髪が美しい
ーー白い…カラス!?
【収録内容】
本文1話〜6話
描き下ろし
作者 | ひなせ・瓜 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 英和出版社 |
発売日 | 2024年10月10日 |
『壬生狼につばさ 1』

作者 | 長舩みずほ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 |
『手を伸ばしたら、つばさ』

作者 | 山田ノノノ |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 新書館 |
発売日 | 2021年11月01日 |
『ぼくのつばさ』

作者 | Percival,Tom,1977- 久山,太市 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 2017年06月 |
『つばさものがたり』

パティシエールの小麦は、ケーキ屋を開くため故郷に戻ってきた。だが小麦の店を見て甥の叶夢は「はやらないよ」と断言する。叶夢の友達の「天使」がそう言っているらしいのだが……感涙必至の家族小説。
作者 | 雫井 脩介 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2013年01月25日 |
『つばさとホタル(1)』

運命の人だと思った杉山先輩に、「重い」と振られてしまったつばさ。尽くし体質を生かしてバスケ部マネージャーの手伝いをすることになり!?
【収録作品】スターダスト・ウインク 番外編 世界で1番せまい星
作者 | 春田なな |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2014年02月 |
『約束のつばさ』

作者 | 岡田 新吾/知子, 森島 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ゆいぽおと |
発売日 |
『青いつばさ』

作者 | Aerts,Jef,1972- 長山,さき,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2021年09月 |
昔から、人間は空を飛ぶことに憧れを抱いてきたのではないでしょうか。翼を広げ、大空を自由に飛び回りたい、そんな夢を見たことがある人も多いのではないでしょうか。
この度、そんな翼にまつわる10冊の作品を紹介させていただきました。それぞれが翼を通して人間の成長、挫折、希望を描いています。小説から漫画まで幅広く手に取りやすいものをセレクトしましたので、何かひとつでも気になるものがありましたら、ぜひ書店や図書館で探してみてください。
翼は飛ばない可愛い小鳥が大空を飛び立つ姿を描いた作品から、科学的な事象を解説しながら翼をテーマにした物語まで、様々です。またこの10冊は、あくまで私が今回選んだ作品。翼がキーワードの作品は、まだまだたくさん存在します。
いつもとはちょっと違う視点から、読書を新たな視点から楽しんでいただければ嬉しいです。「翼」に注目して見たことで、あなたがこれまで気づかなかった作品の新たな魅力に出会えるかもしれません。また、これらの作品を通して考えることで、翼を持つことの意味や、人間が翼を持つことへの憧れが実はどのようなものなのかを再確認できるかと思います。
読書は、新たな世界へと導いてくれるマジックです。翼を持つ者が秘めた想い、翼への憧れ、それらをテーマにした作品は、私たちの想像力を刺激し、共感させてくれます。この記事をきっかけに、あなたの読書ライフがより豊かに広がることを願っています。
翼にまつわる作品は、人間の成長や夢、希望などを描く象徴として多用されています。それはまさに、私たちが抱く「自由への願望」を表しているのかもしれません。そして、その先に広がる未知の世界、夢を追い求めて飛び立つ勇気、そんな想いを共有できるのが読書の醍醐味ではないでしょうか。
これからも、素晴らしい作品とともに、私たちが感じる様々な思いや願いが、翼を持って自由に飛び回ることが出来るよう願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。