コンクリート診断士 試験の参考書・テキスト おすすめ6選
新たなスキルを身につけたいあなたへ、コンクリート診断士試験に役立つ参考書とテキストをご紹介します。初心者でも分かりやすい入門書から、詳細な知識を深めるための専門書までバラエティ豊かに6冊をピックアップ!実際の試験問題や対策題を収録した問題集、押さえておきたい基礎知識が詰まったテキスト等々、あなたの学習スタイルに合わせて選んでみてくださいね。また、各書籍の特徴や読むべきポイントも詳しく解説。効率良く学びたい方には特におすすめですよ!これを読めば、きっとコンクリート診断士に一歩近づけますよ。
『コンクリート診断士試験対策標準テキスト+最新過去問と詳細解説5年分 2025年版』
図解豊富で分かりやすい!
過去の出題に応じて全科目を横断した標準テキストと本試験型過去問5年分でねらえ一発合格!
作者 | 水村俊幸/速水洋志 |
---|---|
価格 | 4950円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2024年11月15日 |
『2025年版 コンクリート診断士試験合格指南』
作者 | 十河茂幸 平田隆祥 日経コンストラクション |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日経BPマーケティング |
発売日 |
『コンクリート診断士 2025年版』
合格へ導く必携書!
(1) 「カラー写真で見るコンクリート」を活用してください。診断士問題の主要な構造物「橋梁」と過去問の主要な変状の画像を「原因別」配置により的確に把握することができます。
(2) 「シノダ・レジュメ」で短期学習ができます。計算問題は主要7項目を抽出して、解法のポイントと計算例をとりまとめました。
(3) 「分野別四択過去問」で専門知識の向上が図れます。2001〜2021年の21年出題から厳選問題を分野別に分類しました。繰り返し学習することで、苦手分野も効率よく習得できます。
(4) 「四択実力確認(2022-2024)」の直近3年問題により、習熟度の確認ができます。
(5) 合否の鍵を握る「記述式問題」は2001〜2024年の全問題と回答を掲載しております。2019年に試験が変更されており、2019〜2024年の直近5年は模範回答に、回答のポイントを加えて説明しました。2001〜2018年は変状の原因別に分類しました。
作者 | 長瀧重義/篠田佳男/河野一徳 |
---|---|
価格 | 4950円 + 税 |
発売元 | 建築資料研究社 |
発売日 | 2024年12月09日 |
『コンクリート診断士試験重要キーワード130』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日経BPマーケティング (発売) |
発売日 | 2022年01月 |
『コンクリート診断士試験 四択問題短期集中講座』
コンクリート診断士試験は公益社団法人 日本コンクリート工学会が実施する資格試験で、2001年に創設されたもので、コンクリート構造物の維持管理の重要性が認識されている現在、国土交通省の民間資格制度に登録されるなど、その需要・期待が高まっています。
コンクリート診断士の資格は、コンクリートの診断・維持管理の知識、技術を保有していると認められたものに与えられますが、合格率は毎年15%程度と低く、難関資格です。
試験問題は4肢択一と記述式から構成されますが、本書は4肢択一問題を効率よく学習し、合格点を確保することを主眼に、「写真でみるコンクリート」、「レジュメ」、「厳選過去問題」の3部構成としました。
「写真でみるコンクリート」は、長期に供用されている構造物、初期欠陥および劣化について、写真を使用して分かりやすく整理して掲載。問題の参考資料として使用することにより、視覚的な学習が可能になります。
「レジュメ」は、専門分野や計算問題の学習の効率的に進めることができるように、著者が代表をつとめる日本コンクリート技術社にて開催された講習会資料をまとめました。
「厳選過去問題」は、過去問と同一、あるいはほぼ同一問題の出題が多くなっている現況を反映し、必ず抑えておきたい問題を厳選して抽出し、丁寧な解説を行っています。
本書の特徴は、4肢択一問題の正解率を効率よく向上させることにあります。レジュメは各分野をコンパクトにまとめており、繰り返して目を通すことで、構造物の変状から劣化、対策等の専門知識を向上させます。
コンパクトにまとめてあるので、通勤時間での学習や、試験直前の試験会場でも活用できます。繰り返し学習をして、短時間で記憶に残し、本番に取り組むことでポイントアップを可能にすることが肝要です。
「写真で見るコンクリート」
橋梁の種類
橋梁の上部工・下部工
PC橋と外ケーブル工法
初期欠陥
ひび割れ
アルカリシリカ反応・中性化
塩害
凍害・溶出・温度変化による目地の劣化
地震による損傷(土木構造物)
地震による損傷(建築構造物)
橋脚の補強
床版の下面増厚工法
再アルカリ化工法・中性化試験
脱塩工法・コンクリート強度試験・鉄筋探査
ソフトコアリングによるコンクリート強度の推定
「シノダ・レジュメ」
1.変状と劣化の機構
1-1 初期欠陥
1-2 ひび割れ
1-3 鉄筋コンクリート(RC)梁
1-4 中性化
1-5 塩害
1-6 アルカリシリカ反応、凍害、水掛かり
1-7 化学的腐食と疲労
1-8 溶出・摩耗と火災
2.調査
2-1 規格・基準等
2-2 コンクリートの圧縮強度
2-3 ひび割れ、はく離、空洞
2-4 かぶり・埋設物
2-5 中性化深さ・塩化物イオンの測定
2-6 鉄筋腐食の判定
2-7 コンクリートの配合推定・ASR 調査方法
2-8 セメント水和組織の微細構造
2-9 ASR の分析判断
2-10 疲労による損傷
3.補修・補強
3-1 補修の目的・ひび割れ補修工法
3-2 補修工法
3-3 電気化学的補修工法
3-4 補修・補強材料
3-5 補強工法
4.構造物
4-1 トンネル
4-2 橋梁
作者 | 長瀧重義/篠田佳男/河野一徳 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 高文研 |
発売日 | 2021年08月06日 |
『コンクリート診断士受験対策講座 2024』
コンクリート診断士資格取得のための参考書。出題傾向を考慮した基礎知識,記述式問題の具体的な解法を示す。また,さらに理解を深めるための例題や厳選問題をまとめた。
【本書の特色】
○厳選104問で総仕上げ!
・過去に出題されたポイントを色分け表示
・基礎的な知識が身に付く解説
・記述式問題解答のコツが分かりやすい
○資格取得後の実務にも役立つ構成!
作者 | 木村克彦/毎田敏郎/降矢良男/星野富夫/峰松敏和/小野定 |
---|---|
価格 | 4400円 + 税 |
発売元 | 技報堂出版 |
発売日 | 2024年01月12日 |
それでは、ここまでで「コンクリート診断士 試験の参考書・テキスト おすすめ6選」をご紹介してきました。一冊一冊、中身をしっかりとご紹介してきましたが、どれもこれもコンクリート診断士の試験への第一歩として選ばれました。各々が持っている強み、特徴をしっかりとつかんで、自分にあった学習スタイルで活用頂ければと思います。
試験勉強は決して楽しいものではありませんよね。やらなければならない課題の量、限られた時間、そしてそれぞれの生活環境の中での勉強時間確保の難しさ。でもそんな中で、参考書やテキストは頼れる友人のような存在です。
無機質なコンクリートの世界も、これらの参考書やテキストを通じて学ぶと、人間の暮らしを支える深淵な意義や役割を理解でき、なんだかロマンを感じますよね。それを支える技術者としての自分を見つめ直し、楽しみながら学習していただけたらこれ以上ない喜びです。
そして何より大切なのは、結果を急ぐことではなく、一歩一歩着実に進んでいくことです。無理なく、自分のペースで、確実に知識を身に付けていくことが大切です。失敗や躓きは全て学びへの糧となるものです。
おすすめの参考書、テキストを通して、皆さんがコンクリート診断士としての一歩を踏み出す手助けができれば幸いです。最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。