自分と向き合う。人生を考える、現代小説おすすめ5作品!!「ツナグ」「コーヒーが冷めないうちに」など

皆さん、こんにちは!
今回は自分自身と向き合うご縁を呼ぶ、現代小説のおススメ5作品をご紹介します。お仕事や人間関係に追われ、自分自身が忘れ去られがちな方にはぜひ読んでほしい作品ばかりです。一つ目は、「つながる」という作品。自己肯定感の欠如や孤独感に苦しむ女性が、SNSを通じて自分と向き合い、前向きな変化を遂げていく姿を描いています。また、二つ目は「コーヒーが冷めないうちに」という物語。店主が提供する「時間旅行コーヒー」を飲んで、過去や未来の自分と会話を交わすというストーリーは、誰しも持つ「もう一度やり直したい」という感情を、心に刻みつけることでしょう。ぜひ、この他の3作品も読んで自分自身を見つめ直してみてくださいね。
『今日のハチミツ、あしたの私』

作者 | 寺地,はるな,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川春樹事務所 |
発売日 | 2019年03月 |
『ランチ酒』

作者 | 原田,ひ香 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 祥伝社 |
発売日 | 2020年10月 |
『三軒茶屋星座館 1 冬のオリオン』

都会の路地裏にあるプラネタリウム「三軒茶屋星座館」。その店主・和真のもとへ、十年ぶりに弟の創馬がおしかけてきた。小学生の娘、月子を連れて……。星座館で語られる超現代語訳”ギリシャ神話”が人の絆をつくり、仲間を家族に変えていく。声をあげて笑い、本気で泣ける、心温まるエンターテインメント小説。
第一章 オリオン座
第二章 おおいぬ座
第三章 山羊座
第四章 水瓶座
第五章 うお座
作者 | 柴崎 竜人 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年02月13日 |
『ツナグ』

一生に一度だけ、死者との再会を叶えてくれるという「使者」。突然死したアイドルが心の支えだったOL、年老いた母に癌告知出来なかった頑固な息子、親友に抱いた嫉妬心に苛まれる女子高生、失踪した婚約者を待ち続ける会社員……ツナグの仲介のもと再会した生者と死者。それぞれの想いをかかえた一夜の邂逅は、何をもたらすのだろうか。心の隅々に染み入る感動の連作長編小説。
作者 | 辻村 深月 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2012年09月 |
『コーヒーが冷めないうちに』

お願いします、あの日に戻らせてくださいー。「ここに来れば、過去に戻れるって、ほんとうですか?」不思議なうわさのある喫茶店フニクリフニクラを訪れた4人の女性たちが紡ぐ、家族と、愛と、後悔の物語。
作者 | 川口俊和 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2015年12月07日 |
「自分と向き合う。人生を考える、現代小説おすすめ5作品!!「ツナグ」「コーヒーが冷めないうちに」など」をご覧いただきありがとうございました。今回紹介した5つの作品は、それぞれが人生に翻弄される登場人物たちが、自分自身と向き合って生きることを模索する物語です。今、私たちが生きる現代社会においても、自分自身と向き合わなければならない様々な問題や課題があります。そんな中、現代小説は、私たちが直面する現実と向き合い、情熱やエネルギーを与えてくれる、新しい時代の鏡ともいえます。是非、今回の紹介をきっかけに、自分と向き合い、新しい自分を発見するきっかけにしていただければ幸いです。改めて、ご覧いただきありがとうございました。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。