ナイチンゲールに関する本 おすすめ8選 名言・生涯は?

ナイチンゲールと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、看護の母とも称される偉大な女性、フローレンス・ナイチンゲールですよね。彼女は自らの人生を人々の健康を守るために捧げ、きつい現場である戦場で看護に革命を起こしました。生涯を通じて残した名言にも彼女の哲学や志向が詰まっています。その人生や名言を辿ることで、私たち自身も大切な何かに気づくきっかけになるかもしれません。ここでは、そんな彼女の人生や思想を丁寧に描いた素晴らしい8つの作品を選びました。小説から漫画まで、様々な視点からナイチンゲールを知ることができますよ。
『』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに』

近代看護の創始者フローレンス・ナンチンゲール。クリミアの過酷な戦地で看護団を率い、帰国後は政府を動かし医療・福祉の広範な改革を主導した彼女は、みずから病み人として半世紀、在宅に引きこもって暮らした孤高の人であったー。ベストセラー『まんが医学の歴史』の著者が向き合った、ナイチンゲールその生涯の物語。月刊『看護教育』で好評を博した連載内容を改稿、更に図説『看護覚え書』を描き下ろし、最後に、「ナイチンゲール誓詞」誕生と、彼女の最後の闘いと未来に託したメッセージに迫る『ナイチンゲールの夢ー1893年』を収載した。
作者 | 茨木保 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 医学書院 |
発売日 | 2014年01月 |
『ナイチンゲール言葉集 : 看護への遺産』

作者 | Nightingale,Florence,1820-1910 薄井,坦子,1932- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 現代社 |
発売日 | 1995年02月 |
『闘うナイチンゲール』

「天使とは,美しい花を撒き散らす者でなく,苦悩する者のために闘う者である」(ナイチンゲール)
19世紀イギリス社会の中,最前線の軍事病院にて感染した回帰性の熱病に苦しみながらも,歪んだ体制や制度,社会通念や差別・偏見と闘いつづけ,自己の信念を貫き通した生涯を追い,その思想の核心に迫った画期的なナイチンゲール論。
作者 | 徳永哲/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 花乱社 |
発売日 | 2018年05月20日 |
『ナイチンゲール』

作者 | 小玉,香津子,1936- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 清水書院 |
発売日 | 2015年09月 |
『ナイチンゲールの『看護覚え書』 イラスト・図解でよくわかる!』

現代の看護に合わせた内容+たくさんのイラスト・図・表→一番わかる決定版!
作者 | 金井一薫 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2014年09月 |
『ナイチンゲール: 現在の看護のあり方を確立した、イギリスの不屈の運動家 (伝記世界を変えた人々 5)』

作者 | パム ブラウン/美ど里, 茅野 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 |
『ナイチンゲールの越境7:伝記 創造られたヒロイン、ナイチンゲールの虚像と実像』

フローレンス・ナイチンゲールといえば「戦場で瀕死の兵士を看病した看護師」であり、「白衣の天使」「ランプを持ったレディ」という定番イメージがあります。しかし伝記に描かれたナイチンゲール像は時代とともに変化してきました。かつては「聖母」「女らしい優しさ」「献身」「博愛」など、社会規範・ジェンダー規範のお手本とされてきた彼女は、やがて「自立した女性」「行動家」「信念の人」へと、そして目的のためには手段をいとわない「戦う烈女」へと変貌を遂げたのです。
本書では古今東西の大人向け・子ども向け伝記、サブカルチャーなどを通して、ナイチンゲールの虚像と実像について考察します。
フローレンス・ナイチンゲールと伝記……中島俊郎
ナイチンゲールはなぜ看護の道を選んだのか─明治〜昭和初期のナイチンゲール伝の記述から……松野修
伝記に描かれたナイチンゲール像─昭和初期から戦後まで……山崎麻由美
ヒロインの条件─子ども向け学習マンガに描かれたナイチンゲール像の変遷……山中千恵
“狂戦士”ナイチンゲール、現る─マンガやゲームに描かれる現代のナイチンゲール像……けいろー
創作講談でナイチンゲールを「人びとのために戦う烈女」として語る……加納佳代子
[創作講談]烈女フローレンス・ナイチンゲールから今に引き継がれる看護……加納塩梅
子ども向け伝記『ナイチンゲール』への取り組みを振り返る中で見えてきたこと……宮本眞巳
[子ども向け伝記]ナイチンゲール──たくましく美しく看護の道をひらいた人……宮本真巳
[コラム]ナイチンゲール誓詞に違和感を覚えますか?
作者 | 中島俊郎/松野 修/山崎麻由美/山中千恵/けいろー/岩田恵里子 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 日本看護協会出版会 |
発売日 | 2022年06月07日 |
そしてこれで、ナイチンゲールに関するおすすめの作品8つを紹介させていただきました。これらの作品は、現代でも多くの人々に感銘を与え、心を動かし続けています。看護の起源とも言われるナイチンゲールの哲学と行動力は、どの作品も隅々にまで生き生きと描かれています。それぞれの作品は、彼女の一生を異なる視点から描いており、その違いもまた楽しみの一つです。
また、これらの作品を通して、当時の社会状況や戦争の悲惨さ、そして看護という職業の尊さを再認識することができます。やはり、歴史的な人物や出来事を知ることは、現代を生きる私たちに大きなヒントを与えてくれますね。
一冊一冊に込められたメッセージや名言、それぞれの感想・学びは、読む人それぞれによって異なるはずです。何か一つでも共感したり、気づきを得たりできれば、この記事を書いた甲斐があります。
ナイチンゲールのように、自分自身を信じて前に進む勇気。困難に直面しても自分の信念を曲げずに行動する力。逆境の中でも人のために奉仕する強さ。それぞれの作品から、そんな彼女から学べることはたくさんあります。
これらの作品を読むことで、あなた自身も何か新しい発見や感動を得られることを心から願っています。そして、それが今のあなたの生活やこれからの生き方に何かしら影響を与え、人生に彩りを加えてくれればと思います。それでは、どの作品から手に取るかはあなた次第です。素晴らしい読書の時間をお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。