背筋の凍る実話怪談おすすめ10選

そう、怖い話好きな君たち、待ってました!これから紹介するのは、怖いだけじゃない、現実に起こった背筋も凍るような本当の怪談の数々。これらの話はあまりにもリアルなため、読むだけでじっとりと冷たい汗が出てくること間違いなし。理解不能の現象、不可解な経験、奇妙な出来事…それらがきっと君の想像力を超えることでしょう。だからこそ、真夜中には読まないことをおすすめしますよ。さあ、心の準備を整えて、現実と幽霊世界との狭間へ一緒に飛び込もう!ただし覚悟は必要だよ。バッチリ覚悟のできる方だけ、次のページを開いてね。
『吐気草 : 実話怪談』
| 作者 | 神沼,三平太 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 竹書房 |
| 発売日 | 2021年03月 |
『実話怪談 でる場所』
もういいの?-振り向いても誰もいず、それは私自身の声だった。松寿園スタジオ、青山霊園、女子美大付属高、開かずの邸、散在ガ池、廃病院スタジオ、源氏山公園、国道16号線、ホテル青い鳥…。また誰かを死なせてしまうことのないように綴られた、二十八の怪談実話。
| 作者 | 川奈 まり子 |
|---|---|
| 価格 | 836円 + 税 |
| 発売元 | 河出書房新社 |
| 発売日 | 2019年07月08日 |
『芸人怪談 怖い寄席 - 全67話 13人の実話怪談アンソロジー -』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ワニブックス |
| 発売日 |
『眞霊 ほんとに沼る実話怪談』
これらの怪異はすべて、現実に起こった出来事ー。
視聴者数42万人超えのホラーYouTuber「ごまだんごの怪奇なチャンネル」原作の、戦慄ホラー・アンソロジーコミック!
全国から蒐集・厳選した12の実話怪談を、4人のホラー漫画家が描きおろし!
明確なオチが必ずある訳じゃない。それが怖くて面白い。
いつ誰を襲ってもおかしくない恐怖を、存分に味わってください。
はじめに
第1話 旧Iトンネルの公衆電話
第2話 事故物件
第3話 呪われた友人
第4話 べしゃずず
第5話 呪いのお面
第6話 廃屋で撮れた動画
第7話 べたぁ
第8話 丑の刻参り
第9話 Siri
第10話 引きずる部屋
第11話 今から行く
第12話 幽霊が出る店
Column ミニ実話怪談
1 髪の毛にまつわる怖い話3選
2 怪談取材にまつわる怖い話3選
3 音にまつわる怖い話3選
おわりに
| 作者 | ごまだんご・ショウタ/界 賀邑里/お里湯/沙さ綺 ゆがみ/夏目 りく |
|---|---|
| 価格 | 1628円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2025年02月19日 |
『実話怪談 揺籃蒐』
さくり。ぽとん。
母の首が落ちる。
白装束の首なしは、両肩の間にそれをに載せ、くいくいと…
「首斬りさん」より
一生消えぬ怪の記憶。
一読で伝染する恐怖。
脳にねじ込む地獄の烙印、全18話収録!
幼少期から青年期に遭遇した怪が一生を左右する、烙印のごとき忌み話。
・白装束の首なし女が、寝ている母の首を落としてすげ替える悪夢…「首斬りさん」
・マンションの廊下に出没する黒い玉。ドアの前で止まると住人に不吉なことが…「黒いボール」
・実に顔が浮かぶ柿の木。実をもがれると顔の人物が死ぬというのだが…「柿の木」
・山のあやかしに憑かれた男児。祓い師の大伯母と祈祷小屋に籠った恐怖の4日間…「妖颪」
・母の実家に伝わる謎の棒。家が絶えた元凶だというが…「お守り棒」
・購入した二世帯住宅が建つ土地と嫁の血筋には怖ろしい因果が…「祟る土地」
・北海道で起きた6年にわたる怪事件の一部始終を記録した長編「神居古潭」など全18話収録!
| 作者 | 神沼三平太 |
|---|---|
| 価格 | 781円 + 税 |
| 発売元 | 竹書房 |
| 発売日 | 2023年02月27日 |
『実話怪談幽霊百話』
| 作者 | 左右田,秋満 志村,有弘,1941- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 河出書房新社 |
| 発売日 | 2021年05月 |
『怖すぎる実話怪談 禁忌の章』
| 作者 | 結城,伸夫,1947- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | イースト・プレス |
| 発売日 | 2020年06月 |
『怪談実話 黒い百物語』
怪談実話の名手、福澤徹三が5年間にわたって蒐集した全100話。平凡な日常に潜む怪異を静謐な文章がリアルに描きだす。1話また1話とページをめくるたびに背筋が寒くなる「読む百物語」。
| 作者 | 福澤 徹三 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2013年11月22日 |
『車の怪談』
| 作者 | ファンキー・中村 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 竹書房 |
| 発売日 |
『実話怪談 寒気草 (竹書房怪談文庫)』
| 作者 | 神沼三平太 |
|---|---|
| 価格 | 644円 + 税 |
| 発売元 | 竹書房 |
| 発売日 | 2019年02月28日 |
さあ、いかがでしたか?これらの怪談話、読んでいてゾッとしましたか?怖い話が苦手な方でも、一度ぐらいは体験するのも面白いのではないでしょうか。それぞれの話には、現象の背後そこに流れる深い人間ドラマも隠れています。恐怖という感情を娯楽に変えるという、どこか不思議な文化もまた面白さの一つと言えるでしょう。
また、これらの怪談話の中には「実話」を元にしているものが多いですが、それが本当かどうかを確かめるのはもちろん難しいこと。しかし、それこそが怪談話の醍醐味であり、謎めいた雰囲気と未知への恐怖感をより一層引き立てます。真実か否か、それはあなたが信じるか信じないかの問題かもしれません。
さて、今回紹介した怖い話はあくまで一部です。毎年、さまざまな形で新しい怪談話が誕生しています。地元の不思議な話やあなたが経験した未解明の体験談など、身近にも実は怪談話は隠れているかもしれません。
あなたもきっと、今回紹介した中のどれかひとつにでも「これ、怖いかも」と感じた瞬間があったはず。そんなときは、少し勇気を出して、夜更かしをしてでも読んでみませんか?それがきっと、あなただけの名作となることでしょう。
最後に一つだけ、怖い話を楽しむポイントをお教えしましょう。それほど怖がらず、程よくゾクッとする程度で読めば、そこから広がる想像力や創作の世界が楽しめます。身の回りにある日常の風景が、一変して見え方を変えるかもしれませんよ。
それでは、皆さん、怖い夜を楽しんで!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









