プレイするだけじゃない!!読んでも楽しい、ゲーム原作のおすすめ小説20選!!「ICO-霧の城-」「ひぐらしのなく頃に」

皆さんには、好きなゲームやお気に入りのゲームはあるでしょうか?
面白かった、心に残った、好きだ、というゲーム作品は、
より深くその世界観に触れたくなりますよね。
今回の記事では、ゲーム原作の小説を集めてみました。
ゲームをプレイした方にとっては新しい発見があるかもしれませんし、
未プレイの方はプレイするきっかけになるかもしれませんよ。
『Ico : 霧の城』

作者 | 宮部,みゆき,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年06月 |
『メタルギアソリッド スネークイーター』

作者 | 長谷,敏司,1974- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年01月 |
『ひぐらしのなく頃に 第一話 鬼隠し編(上)』

昭和58年初夏。雛見沢村という寒村で、都会から引越してきた前原圭一は充実の日々を送っていた。親切なクラスメイトの竜宮レナや園崎魅音たち。楽しい『部活』で大はしゃぎの日々。そして数日後に控えた「綿流し」のお祭り。ところが…「嫌な事件だったね。…腕が一本、まだ見つかってないんだろ?」-かけがえのない日々に、惨劇の足音がひたひたと忍び寄る。一時代を築いた傑作ホラーの金字塔が、ジュニア文庫に登場。さぁ、惨劇に挑め。小学上級・中学から。
作者 | 竜騎士07/里好 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2020年10月22日 |
『モンスターハンター:ワールド 生命の大地に(1)』

およそ十年に一度、遙か彼方の新大陸を目指し、海を渡る古龍達。「古龍渡り」と呼ばれる、この奇妙な現象を解明するため、ギルドは「新大陸古龍調査団」を結成し、数度に渡り新大陸へと調査団を派遣した。そして五回目の派遣である今回。第五期調査団は過去最大の規模を誇ると言われていた。そんな第五期調査団に一般採用枠の、それも補欠として参加することになった若きハンター、セアック。やる気だけはどのハンターにも劣らない彼が、未知なる新大陸で繰り広げる狩猟と冒険の日々を描く『モンスターハンター:ワールド』公式小説、ついに登場!
作者 | 氷上 慧一/布施 龍太 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年03月30日 |
『グランブルーファンタジー』

大地が空を漂う神に見捨てられし世界で、星の島“イスタルシア”に渡ることを夢見る少年グラン。ある日、森で剣の修行をしていると、突然空から轟音が鳴り響いた。なんと村が“エルステ帝国”の艦隊に砲撃されている!!急いで戻ろうとした彼は、蒼い髪と瞳を持つ謎の少女ルリアに出会うが、そんな二人の前に帝国兵が現れ、少女を引き渡せと剣を突きつけてきた!!大人気王道ファンタジーゲーム『グランブルーファンタジー』、シリアルコード付きで登場!!
作者 | はせがわ みやび/Cygames |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年12月26日 |
『ストーム・ブリング・ワールド(1) カルドセプト創伝』

偉大なる“駆使者”である父親に愛されたい一心で、大きな嘘をついてまで、セプター候補となった泣き虫の少女アーティ。自らの中に不安を抱えながらも、アーティはセプター候補生たちが集う学校で勝気で美しい優等生として一目おかれる存在へと成長していった。そんな彼女の元へ、どこかとぼけた転学生の少年リェロンがやってきたときからふたりを取り巻く運命の歯車が大きく動き出す。人気ゲーム「カルドセプト」の世界観に着想を得た傑作ファンタジー、ついに登場。
作者 | 冲方丁 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | メディアファクトリー |
発売日 | 2003年03月 |
『STEINS;GATE(1) 円環連鎖のウロボロス』

秋葉原の地を舞台に、狂気のマッドサイエンティスト「鳳凰院凶真」…を自称する厨二病大学生、岡部倫太郎の時空を超えた物語が始まる。過去に送信できる「Dメール」が引き起こす、原作ゲームと似て非なる世界線の目撃者となれ!-ああ、すべては「運命石の扉」の選択のままに。-エル・プサイ・コングルゥー。発売以来、絶賛と熱狂をもって迎えられた想定科学ADV『STEINS;GATE』が小説として再臨。
作者 | 5pb./Nitroplus |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 富士見書房 |
発売日 | 2010年08月 |
『艦隊これくしょん-艦これ- : 一航戦、出ます!』

作者 | 鷹見,一幸,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年02月 |
『戦国BASARA3 [1]』
![戦国BASARA3 [1]の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/51hNe4m6PPL._SL500_.jpg)
作者 | 野崎,雅人 佐々原,史緒 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年05月 |
『緋色の欠片(1の章)』

両親の海外転勤を機に、祖母を頼り幼少の頃を過ごした季封村に帰ってきた珠紀。だが村に着くなり見たこともない化け物にいきなり襲われる!混乱し逃げようとする珠紀を謎の少年・拓磨が羽交い締めにして囁く…「そっちはだめだ」-と。世界を滅ぼす力を持つ刀『鬼斬丸』とは?玉依姫とは!?そして玉依姫を守る守護者たちとは…。珠紀の周りで宿命の輪が静かに廻りはじめるー!!守護者たちの意外(?)な一面も見られる短編『闇色の戦慄』他、お楽しみも満載。
作者 | 水澤 なな |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2007年08月20日 |
『ときめきメモリアルgirl’s side(2)』

「二宮未緒を学年トップにしてみせる!」ある日、他の教員に向って氷室が言い放った。驚くなかれ、二宮未緒の学力は学年で下から教えて一ケタ台…。何が氷室にそうさせてしまったのか!?ともあれ、その日から氷室と未緒との放課後の特別授業は始まった。その初日の学力テストで、未緒の数学力は小学生並…もはや数学ではなく算数の世界だと判明。しかし氷室に敗北の二文字は許されない。氷室は強敵を相手に我慢強く指導を続け、未緒の学力も徐々に上昇。それとともにアンドロイド教師と赤点娘の距離も少しずつ縮まって…。待望の「ときメモGS」第二弾ついに登場。
作者 | 相坂ゆうひ/内田明理 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | アスキー・メディアワークス |
発売日 | 2003年05月 |
『真夜中の人形使い はなればなれになる夜に』

ゲームでは語られなかった真実を解き明かす、完全新作ストーリー!モノに命を吹き込むことができる“人形使い”の少女“美紀”。期せずして異能力に開眼してしまった彼女だが、それでも毎日はなにも変わらないーはずだった。異能力者を狙う教団“真理の眼”の魔手が迫り、そしてあの日、ひとつの事件が起きてしまうまではー。大人気フリーゲームの前日譚が小説化!
作者 | 高橋慶/ますかるぽーね |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年03月29日 |
『ゆめにっき あなたの夢に私はいない』

あなたは歩く。何もない暗闇のなかを、独りぼっちでー伝説のフリーゲーム『ゆめにっき』小説化。
作者 | ききやま/日日日 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2015年11月 |
『魔女の家 = The Witch's House : エレンの日記』

作者 | ふみー |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2013年11月 |
『霧雨が降る森End Over End』

作者 | 朽葉,つむぎ 真田,まこと |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年12月 |
『クロエのレクイエムinfinito = Chloe's Requiem』

作者 | 黒川,実,小説家 高崎,とおる ブリキの時計 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年11月 |
『包丁さんのうわさ : オウマガトキの儀式』

作者 | 城崎,火也,1972- 神波,裕太 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年01月 |
『虚白ノ夢(1)』

自らの存在意義を否定して身投げした少女、碓氷深白。そんな彼女が目を覚ますと、そこは天国でも地獄でもない、『鏡の世界』と呼ばれる仄暗い空間だった。記憶をなくした彼女はその世界で出会ったユズやリョウタロウと共に、理不尽な世界の捜索を始める。全ては、ミシロが抱きながら死んだはずの“望み”を叶えるために。緻密なストーリーと驚愕の展開で人気を博したホラーフリーゲームを完全ノベライズ!!
作者 | 諸口正巳/野崎つばた/カナヲ |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年03月28日 |
『雨宿バス停留所』

関連動画再生数200万オーバーの大人気ホラーフリーゲームが待望のノベル化!!学校裏にある、既に廃線になったバス停『雨宿』。ここにはある噂があった。そこにやって来るバスに乗ると二度と戻ってこられないー中学生の千歳は、そこで来るはずもないバスを待つ謎の少女小鳩と出会う。学校でいじめられていることを告げた彼女は、小鳩から「いじめっ子への復讐のため」と提案され夜の学校へ忍び込む。だがそこは数々の怪異が徘徊する場所になっていた。閉じ込められた彼女たちの前に現れる黒猫、巨大な鷹、そして謎の影。全ての始まりは、20年前の悲しい事件に繋がっていく…。
作者 | 月の側面/城崎火也 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年12月24日 |
『マッドファーザー = madfather』

作者 | せん 叢原,あきふみ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2015年12月 |
以上が、私がおすすめする「ゲーム原作のおすすめ小説20選」でした。ゲームをプレイしていなくても、ストーリーを楽しめる作品ばかりです。小説や漫画が好きな方はもちろん、ゲームに興味がないけれども物語を読みたいという方にもオススメです。
これらの作品は、単にゲームのストーリーを書き起こしただけではありません。小説ならではの表現を使い、さらに深みのある物語が紡がれています。ゲームでプレイした人でも、小説を読むことで新たな発見があるかもしれません。
また、映像化された作品もあるので、小説や漫画よりも視覚的に楽しむことができます。原作を読んだ後に映像作品を楽しむのも良いでしょう。
「ICO-霧の城-」「ひぐらしのなく頃に」を筆頭に、ぜひ読んで欲しい作品が20点紹介されています。ぜひ、手に取ってみてください。あなたもきっと、そのストーリーに魅了されることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。