高山右近に関する本 おすすめ6選 キリシタンの戦国武将・大名

戦国時代の激動とキリシタン大名・高山右近。その生きざまを描いた作品は数多く揃っています。異色の存在として描かれることの多い右近の信仰心や、キリスト教という新たな宗教を取り入れることによる戦国社会との摩擦。また、その一方で日本の伝統とどう向き合ったか、そこに見るだけでも価値があります。深い信仰心と智謀、戦国武将としての鋭い洞察力。史実とフィクションが絶妙に融合した作品から、より真実に近いノンフィクションまで、それぞれに魅力があります。高山右近と一緒に、一味違った戦国時代を味わってみてはいかがでしょうか。
『高山右近 : キリシタン大名への新視点 : 高山右近四百年遠忌記念論文集』

作者 | 中西,裕樹,1972- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宮帯出版社 |
発売日 | 2014年03月 |
『高山右近 歴史・人物ガイド その霊性をたどる旅』

血で血を洗うような戦国時代、生涯カトリックの信仰を貫き晩年は国外追放されたひとりのキリシタン大名、高山右近。その人生と信仰の歩みをたどる旅に、ご一緒に出かけませんか。オールカラー、ゆかりの地の写真等満載のガイドブックです。
・高山右近の霊性 聖書の言葉より
・右近列福までの軌跡が日本の教会に示すもの ●パウロ大塚喜直
・高山右近 歴史・人物ガイド
第1章 信長と右近
1 豊能 右近誕生
2 沢城 キリストとの出会い
3 芥川城 父ダリオをみつめて
4 高槻 城主高山右近
5 有岡 決断の時
6 安土 信長のもとで
・あなたはどう思われますか -- 降りていく人・ユスト高山右近 ●古巣馨
・右近は意外とくいしん坊?
第2章 右近と秀吉
7 京都 義を第一に
千利休と右近
8 賤ヶ岳 右近死す?
9 大阪 導き手として
大坂城
10 明石 嵐の前の静けさ
11 博多(箱崎) 右近追放!
教皇シスト五世の手紙
12 室津 なくてはならぬもの
13 小豆島 潜伏の日々
14 金沢(1) 前田利家に招かれて
八王子城攻め(小田原城攻め)
15 名護屋(佐賀県) 秀吉との謁見かなう
聚楽第(城下町大名屋敷図) 千利休 聚楽屋敷址
16 伏見 父ダリオ、逝く
・外国に伝わった右近の心 ●デ・ルカ・レンゾ
第3章 右近と家康
17 金沢(2) 金沢城、大修復
もうひとつの関ケ原、大聖寺攻め
18 高岡 高岡城の縄張り
北国の使徒として
19 金沢(3) 加賀からの追放
道行(金沢から長崎へ)
20 長崎 さらば、日本
21 マニラ 殉教者として
マニラでの右近の葬儀とその後
・ユスト高山右近の列福に思う ●平林冬樹
・右近ゆかりの地をめぐって ●関谷義樹
・右近をめぐる人々
・右近関連略年表
・参考文献
作者 | ドン・ボスコ社編集部 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | ドン・ボスコ社 |
発売日 | 2017年02月08日 |
『高山右近』

作者 | 加賀,乙彦,1929-2023 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年06月 |
『高山右近 戦国人物伝』

作者 | 加来耕三/静霞薫 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2016年01月22日 |
『高山右近 加賀百万石異聞』

作者 | |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 北国新聞社 |
発売日 | 2003年01月 |
『うーこんどのと歩く高山右近ガイドブック』

作者 | 五野井隆史/女子パウロ会 |
---|---|
価格 | 1019円 + 税 |
発売元 | 女子パウロ会 |
発売日 | 2016年03月01日 |
以上、高山右近という戦国期のキリシタン大名について描かれている注目の6作品をご紹介しました。どの作品も高山右近の信仰心、その信仰が如何に彼の行動や判断に影響を与えたか、そして彼が同じくキリシタンであった妻とともにどのように風雲急を告げる戦国時代を生き抜いたかについて詳しく描かれています。また、作者たちは高山右近の人間性や彼の時代に思いを馳せ、それぞれ独特の視点からその生涯を描き出しています。
特に、これらの作品が描く高山右近の姿は時代を超えて現代にも通じるメッセージを持っています。彼の信仰心は、彼自身の信条や生き方を貫く強さとして描かれており、その姿勢は今の私たちにとっても参考になるものばかりです。彼は時代の矛盾に立ち向かい、自己の信念を貫き通すことで歴史に名を刻んだ勇敢な大名であり、その生き様は色々な観点から読み解くことができます。
これらの作品を通じて高山右近の魅力をぜひ感じてみてください。またこれらの作品が、高山右近や戦国時代への興味を深めるきっかけとなり、新たな歴史の面白さを見つける一助となれば幸いです。ぜひ何冊か手に取って、高山右近の世界を自分なりに感じてみてはいかがでしょうか。
最後に、高山右近という一人の男の信仰と生き様が歴史にどのような影響を与えたかを感じ取り、その中にある普遍的なメッセージを自らの生き方に活かしていけたらと思います。これらの作品が皆さんの心の中に新たな歴史の風景を刻む一助となれば幸いです。たくさんの感動と発見が皆さまを待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。