ブレない人になる本 おすすめ10選 ブレない心のつくり方など

一歩でも進むためには、自分の思いを貫く強い意志が必要だなんて、誰しもが一度は思ったことがあるはず。だからこそ、今回は"ブレない心をつくる"ためのおすすめの本を紹介します。これらの作品を通して、「自分が本当にやりたいことは何なのか」、「どうすれば自分を信じ続けられるのか」など、自問自答の時間を持つきっかけを作り出してください。いくつかは物語形式で、人間の心情を描き出したものもありますから、読むだけでなく、自分を見つめ直すきっかけにもなりますよ。あなたがたくましく自分らしく生きていけるように、これらの本を手にしてみてくださいね。
『ブレない心のつくり方』

作者 | 加藤,諦三,1938- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2023年06月 |
『一生ブレない自分軸の身につけ方 : やりたいこと、才能、目標を見つける!』

作者 | 森田,市郎,1989- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 鴨ブックス |
発売日 | 2023年12月 |
『絶対ブレない「軸」のつくり方』

作者 | 南,壮一郎 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2010年12月 |
『オランダ流コーチングがブレない「自分軸」を作る』

ビジネスコーチとして、多種多様な方と接する中で「自信がない」「もっと自信をつけたいです」と言う方が、最近は非常に多いと感じています。実は私も、そんな自信のない自分に随分と苦しんできました。
でも、さまざまなご縁があって、コーチングとめぐりあい、コーチングを実践するなかで、それを乗り越えることができました。だから、今、自信がないあなたも大丈夫!
本書では、著者自身の体験を交えながら、「教えない」ことで、人が本来持っている力を発揮し、「自分軸」を鍛えていきながら、夢を叶えていくエッセンスをお伝えします。
作者 | 石川 尚子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 七つ森書館 |
発売日 | 2017年12月11日 |
『東大首席弁護士が教える「ブレない」思考法 : 仕事に必要な「俯瞰力」の磨き方』

作者 | 山口,真由,1983- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2015年03月 |
『絶対にぶれない自分のつくり方』

作者 | 津崎盛久 |
---|---|
価格 | 1528円 + 税 |
発売元 | グラフ社 |
発売日 |
『一生ブレない自分のつくり方 メンタル・トレーニングの第一人者が明かす』

まわりに振り回される人で終わるか?自らの力で人生を切り開く人になるか?「自信がわいてきた」「ステージが上がった」等々喜びの声が続々!
作者 | 辻秀一 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 大和出版(文京区) |
発売日 | 2014年09月 |
『人生が好転する ブレない心を育てるコツ (100万人の教科書シリーズ)』

作者 | 植西聰 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 神宮館 |
発売日 | 2016年09月28日 |
『「ブレない自分」のつくり方 : アドラー心理学で人生が劇的に変わる!』

作者 | 深沢,孝之,1965- 造事務所 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2014年10月 |
『2分間セルフケア ブレない私をつくる』

作者 | コリンヌ・スウィート/佐伯 花子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2021年05月28日 |
それぞれの作品には、ブレない心をもつ人々の生き方、考え方が詰まっています。様々な状況から逃げ出さず、困難を乗り越え、自分の信念を貫き通す姿。そこには、努力や忍耐、勇気や信念があります。それらを身につけることで、私たちは自分自身を律することができるようになるんです。そして、どんなに困難な道が待ち受けていたとしても、自分の進むべき道を見失わない強い心を持つことができます。
このリストに選ばれた本たちは、私たちがブレない人になるための鍵を握っています。それぞれが私たちに異なる視点をもたらし、自分自身を見つめ直すきっかけを与えてくれます。その中から、自分にとって心に響く一冊を見つけてください。
世界は広く、生きていく上で直面する問題は無数にあります。しかし、どんな風に生きていくべきか、どう対処すべきかが分かると、少しは明るく、前向きに生きていけるのではないでしょうか。
これからも、自分自身の軸を、価値観を見つめ続けながら歩いていきましょう。時には立ち止まり、考えることも大切です。そして、その答えが見つからない時、ここに紹介した本を手に取ってみてください。きっと新たな視点や答えが見つかるはずです。自分自身を高め、強くするために、読書の時間を楽しんでくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。