憧れの廃墟・軍艦島がモチーフの作品10選
廃墟探検が好きなあなたに、興奮間違いなしの作品を紹介します!偉容たる軍艦峌で繰り広げられる、数々の物語から10作品をピックアップしました。人間の欲望が渦巻く驚愕の物語から、島の美しい風景を描いた淡い恋物語まで、そのバリエーションは豊かです。中には恐怖をあおるサスペンスに加え、儚さを帯びた文芸作品も用意しています。漠然とした恐怖、喪失感、そして時には安堵感まで...廃墟特有の雰囲気を全身で感じていただける一冊に仕上がっています。この機会に軍艦島の魅力を、一冊の作品から深掘りしてみませんか?アドレナリン全開でお待ちしています!
『海に眠るダイヤモンド』
テレビドラマ「アンナチュラル」「MIU404」、そして昨夏公開され特大ヒットとなった映画「ラストマイル」を手がけた、脚本・野木亜紀子×監督・塚原あゆ子×プロデューサー・新井順子の最強タッグが4度目の集結となった、昨秋のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」。
昭和の高度経済成長期に炭鉱の島として大変な躍進を遂げた長崎県・端島と、現代の東京を結ぶ、70年にわたる愛と青春と友情、そして家族を描いた、壮大なヒューマンラブエンターテインメントです。
放送のたびにSNSやネットで話題沸騰となったドラマ「海に眠るダイヤモンド」の完全版シナリオブックを河出書房新社から9月26日に発売することが決定!
放送ではカットされたシーンも含む完全版シナリオに加え、著者・野木亜紀子さんによる4万字超の「あとがき」、野木さん×塚原監督×新井プロデューサーによる製作の裏側を語る座談会、野木さん×林啓史監督(ドラマ第5話演出と、本作の執筆前からのリサーチを担当)との対談、リアルな1950年代の端島を生み出したCGチームの舞台裏なども収録。映像のクオリティ、綿密に練り込まれたシナリオが毎話視聴者の心を掴んではなさなかったドラマの裏話も満載。
さらに、野木さんがシナリオブックのためだけに書き下ろした、ありし日の鉄平と賢将を描いたワンシーンのシナリオも収録!シナリオブックならではの魅力がつまった一冊です。
| 作者 | 野木 亜紀子 |
|---|---|
| 価格 | 2860円 + 税 |
| 発売元 | 河出書房新社 |
| 発売日 | 2025年10月02日 |
『海と月の迷路(上)』
若き警察官の”正義”が、「軍艦島」内に波紋を広げる。わずかな土地に五千人以上が暮らす、通称「軍艦島」と呼ばれる炭鉱の島で、昭和三十四年少女の遺体が見つかった。島に赴任したばかりの警察官・荒巻は少女の事故死を疑い、独自に捜査を開始。島の掟を前に、捜査は難航するが、予期せぬ人物の協力によって、有力な証拠にたどりつくーー。吉川英治文学賞受賞作
プロローグ
第一章 桟橋
第二章 発端
第三章 不穏
第四章 後悔
第五章 証拠
| 作者 | 大沢 在昌 |
|---|---|
| 価格 | 814円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2016年10月14日 |
『puzzle: 推理小説 (祥伝社文庫 お 13-2)』
| 作者 | 恩田 陸 |
|---|---|
| 価格 | 506円 + 税 |
| 発売元 | 祥伝社 |
| 発売日 |
『軍艦少年(1)』
坂本海星(さかもとかいせい)、16歳──。
長崎・軍艦島の見える街で育った喧嘩少年。現在は小さなラーメン屋を営む親父・坂本玄海と二人で暮らしている。互いに反目し、いがみ合う親子。二人は大きなものを失ったばかりだった──。
心のよりどころとはなにか。魂の救済はあるか。生きていくとはなにか。若者渾身の青春の欠片がここに──。
坂本海星、16歳。長崎・軍艦島の見える街で育った喧嘩少年。現在は小さなラーメン屋を営む父親・坂本玄海と二人で暮らしている。互いに反目し、いがみ合う親子。二人は最愛の母、小百合を失ったばかりだった。そして海星は結という少女に出会い、大きな事件にまきこまれてゆく。心のよりどころとはなにか。魂の救済はあるか。生きていくとはなにか。若者渾身の青春の欠片がここに。1・2巻同時発売!!
海と星
軍艦島
秘密
喧嘩
失意の底
男の願い
訪問者
本当の顔
抱きしめて
それいけ軍艦中年!〜恐怖のヤンマガ肉食軍団〜
| 作者 | 柳内大樹 |
|---|---|
| 価格 | 680円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2013年01月04日 |
『ダークゾーン 上(1)』
何だこれは!? プロ棋士の卵・塚田が目覚めたのは闇の中。しかも赤い異形となって。そして始まる青い軍団との戦い。軍艦島で繰り広げられる壮絶バトルの行方と真相は!? 最強ゲームエンタテインメント!
| 作者 | 貴志 祐介 |
|---|---|
| 価格 | 792円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2017年12月21日 |
『THE ISLAND : 軍艦島』
| 作者 | 佐藤,健寿,1978- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 朝日新聞出版 |
| 発売日 | 2018年01月 |
『軍艦島 廃墟からのメッセージ』
「NPO軍艦島を世界遺産にする会」理事が
元島民と自信の思いをこめて綴る、
日本の「過去」と「未来」への手紙!!
見開き完結で読む85枚の「写真」と貴重な記憶の「物語」
・肥前端島灯台
・人道トンネル
・夢の跡
・炭坑労働者の島
・65号棟の眺望
・地獄段
・名物、渡り廊下
・崖っぷちの守り神
・幼稚園のオルガン
・三輪車
・書き置き
・郵便受けのある風景
・残された仏壇
・麦わら帽子と鳥籠
他
| 作者 | 坂本道徳 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 亜紀書房 |
| 発売日 | 2014年07月28日 |
『軍艦島へ (民主文学館)』
| 作者 | 山形暁子 |
|---|---|
| 価格 | 480円 + 税 |
| 発売元 | 光陽出版社 |
| 発売日 | 2020年02月13日 |
『カラーでよみがえる軍艦島 : カラー版』
| 作者 | 風来堂 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | イースト・プレス |
| 発売日 | 2022年05月 |
『軍艦島 奇跡の産業遺産』
「軍艦島らしい外観」は世界遺産ではない!?15年前、世界遺産になるとは誰も思っていなかった打ち棄てられて40年経った島がたどった数奇な運命。コンクリートに覆われた「人工の島」の魅力。
| 作者 | 黒沢永紀 |
|---|---|
| 価格 | 935円 + 税 |
| 発売元 | 実業之日本社 |
| 発売日 | 2015年06月 |
それでは、ここまで「憧れの廃墟・軍艦島がモチーフの作品10選」をご紹介してきましたが、皆さんいかがでしたでしょうか。廃墟という意外なテーマが展開する様々なストーリーに、新たな驚きや感動を感じていただけたら幸いです。
今回ご紹介した作品群は、現実の歴史や人々の生活、さらには想像を超越した創作世界まで、多彩な角度から軍艦島を描いています。しかし、そのどれもが軍艦島という特異な舞台を活かした、骨太で深いメッセージを伝えていることでしょう。ミステリーや冒険、人間ドラマ、さらには恋愛まで、各作品のジャンルは異なるかもしれませんが、軍艦島という場所が抱える重厚な歴史や異彩を放つ景観を通して、それぞれの物語は読者の心に深く刻み込まれること間違いなしです。
これらの作品は、ただ廃墟だけの世界を描いているわけではなく、それぞれの登場人物たちの心情や生き抜く力、人間の可能性、時には社会問題に至るまでを織り交ぜながら描かれています。だからこそ、ただの廃墟好きだけでなく、多方面から楽しむことができるのです。
最後に、あくまで今回紹介した作品は一部です。軍艦島を扱った作品は他にもたくさんあります。自分の興味のあるアンテナにひっかかる作品があったら、ぜひその世界に足を踏み入れてみてください。そして、それぞれの軍艦島が織りなす世界から何を感じ取り、どんな思いを抱くのか、我々と共有していただけたら嬉しく思います。
それでは皆様、これからもお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。次回のご紹介をお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









