ケルト神話の本 おすすめ8選

神秘的で豊かなストーリー、色彩豊かなキャラクターが魅力のケルト神話。その世界観をもっと深く知りたいという方に、ここでは厳選した8冊のおすすめ本を紹介します。書籍は古代から中世までの神々や英雄たちの物語を詳しく描いたものから、ケルトの神々が登場する現代ファンタジーまで幅広く揃えています。また、絵本や漫画形式のものも選んでいるので、ケルト神話の世界を気軽に楽しみたい方にもピッタリです。神話がもつ神秘的な力を通じて、日常から一歩踏み出した特別な時間をお過ごしください。
『ケルトの神話』

作者 | 井村君江/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 1990年01月01日 |
『ケルトの神話・伝説』

螺旋的再生の構造が映しだすケルトの世界と夢と愛のかたち。
作者 | フランク・ディレーニ/鶴岡真弓 |
---|---|
価格 | 4400円 + 税 |
発売元 | 創元社 |
発売日 | 2000年09月 |
『図説ケルト神話伝説物語』

陰謀や魔法、家族の不和、巨人や怪物、英雄や戦士ーーそんな数々の物語に彩られたケルトの神話は、「マビノギオン」やアルスター物語群、フィン物語群といった写本に取り込まれ、ときには大きく形を変えて受け継がれてきた。180点を超える図版とともに、魅惑的な古代の営みを伝える神話物語。
作者 | マイケル・ケリガン/高尾菜つこ |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | 原書房 |
発売日 | 2018年03月27日 |
『ゼロからわかるケルト神話とアーサー王伝説』

英雄王、妖精、魔術師…騎士道物語の原点!!
ダーナ神族らのエリン入植を描く『来寇神話』、英雄クー・フーリンや影の国の女王スカアハが登場する『アルスター神話』、フィン・マックールと騎士団の物語『フィアナ神話』などアイルランドの神話群やウェールズ神話『マビノギオン』など現代に残るケルト神話をわかりやすく解説。また、深いつながりを持つ騎士道物語『アーサー王伝説』についても魔術師マーリン、円卓の騎士ランスロット、トリスタンなどキャラクターエピソードを中心に紹介!!
ゼロからわかるケルト神話とアーサー王伝説 目次
はじめに
本書の見方
1章 ケルト神話とは?
ケルト人とは?
伝承されたケルト神話
ドルイドと転生思想
アイルランドの来寇神話
アルスター神話とフィアナ神話
『マビノギオン』とアーサー王伝説
「大陸のケルト」と『ガリア戦記』
2章 アルスター神話とフィアナ神話
クー・フーリン
コンホヴァル・マク・ネサ
フェルグス・マク・ロイヒ
コナル・ケルナッハ
ディアドラ
カスヴァズ
メイヴ
アリル・マク・マガーハ
フェル・ディアド
スカアハ
コンラ
フィン・マックール
ディルムッド・オディナ
オシーン
3章 アイルランドの来寇神話
ヌァザ
ルー
ダグザ
ダヌ
オェングス
ミディール
エーディン
ディアン・ケヒト
リル
マナナン・マクリル
モリガン
ゴブニュ
コープレ・マク・エタン
オグマ
ブリギッド
バロール
ブレス
エリウ
4章 『マビノギオン』の登場人物
プリデリ
プイス
リアンノン
アラウン
ベンディゲイド・ブラン
ブランウェン
マナウィダン
マース
アリアンロッド
スェウ・スァウ・ゲフェス
5章 アーサー王と円卓の騎士
アーサー・ペンドラゴン
マーリン
モーガン・ル・フェイ
ヴィヴィアン
タリエシン
ランスロット
モルドレッド
ベディヴィア
ガウェイン
ガラハッド
ケイ
トリスタン
ガレス
アグラヴェイン
キルッフ
イスバザデン
アーサー王伝説の成立
『アーサー王の死』のあらすじ
『アーサー王の死』相関図
高名な円卓の騎士一覧
もっと知りたい! アーサー王が登場する作品
ケルトに伝わる伝統的な紋様
主要参考文献
作者 | かみゆ歴史編集部 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2019年10月10日 |
『ケルト神話・伝承事典』

ギリシア・ローマ神話、北欧神話と並び、ヨーロッパの三大神話の一つであるケルト神話の最重要項目を網羅。ケルト神話の全体的な物語群の構図、固有の価値と豊かな魅力を伝える359項目に、その歴史的意味を詳しく解説した序論を添えた。欧文索引完備。
作者 | 木村正俊/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 論創社 |
発売日 | 2022年06月20日 |
『図説ケルト神話物語』

作者 | Zaczek,Iain 山本,史郎,1954- 山本,泰子,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 原書房 |
発売日 | 1998年06月 |
『ケルト神話・伝説事典』

作者 | Aldhouse-Green,MirandaJane 井村,君江,1932- 渡辺,充子 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京書籍 |
発売日 | 2006年08月 |
『「ケルト神話」がわかる ダーナの神々、妖精からアーサー王伝説まで (ソフトバンク文庫)』

作者 | 森瀬 繚/静川 龍宗 |
---|---|
価格 | 1円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 |
以上、ケルト神話をテーマにした壮大な世界観を描く魅力的な8つの作品をご紹介しました。マイケル・スコットやウィリアム・ウェイルズといった有名な作家から、新進の才能まで、幅広くピックアップしましたので、きっとあなたの心を惹きつける1冊に出会えるはずです。
神話というと難しそうなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、この中には分かりやすく解説されている入門書もあります。また、小説や漫画でケルト神話の世界を具体的に描いているものもあり、物語を追うことで神話の奥深さに触れることができます。
古代ケルト人の生活や精神世界、そして神々の姿を描いたこれらの作品は、時間や空間を超えて読み手の心に訴えかけてきます。神話は人間の普遍的な問いを投げかけ、それに対する答えを探る一つの手段であり、私たちの存在自体を問う哲学の源流でもあります。
そして、ケルト神話はその中でも独特の魅力と深みを持っています。豊かな自然を愛し、神々と共に生きたケルト人の姿は、私たち現代人が忘れがちな大切な価値観を思い出させてくれます。
この選書を手に取り、各作品で描かれる神々のドラマや人間の営み、そしてその象徴する世界観に触れてみてください。物語の最後にあるのは、きっと新たな視点や深い感動が待っていることでしょう。
今回ご紹介した8つの作品は、ケルト神話に興味を持つすべての人々に向けた一冊一冊。一人でも多くの読者がケルト神話の世界に引き込まれ、その魅力を感じてくれたら、これほどうれしいことはありません。ぜひ、手に取ってみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。